mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員御礼】客家円楼&コロンス島オフ会ツアー11/22〜24(3連休)成田発・コミュ承認済

詳細

2014年10月23日 20:21 更新

◆◆◆参加者の募集は終了しました◆◆◆

※※※必ずリンクも含め全文を熟読のうえ、ご参加ください※※※

『世界中を旅行したい!』管理人承認済み
第3回大人の修学旅行『客家円楼&コロンス島 オフ会ツアー』


★長くなるとトピックへの書き込みが読みづらくなるため、ツアーの詳細はこちらに掲載しています。
エントリー前に必ず全文をご覧ください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931317569&owner_id=1625579


【概要】
日程:2014年11月22日(土)から24日(祝)まで 2泊3日 
集合:11月22日(土)午前8時15分 成田空港第1旅客ターミナル
行き先:下記のとおり
予算:総額69,800円以内(第一次締切後、値上がりする場合があります)
※ほとんどのものが含まれます。詳しくは冒頭のリンクをご覧ください。
利用予定航空会社:ANA(全日空)
予定宿泊先:冒頭のリンク参照
定員:40名(随時調整します)→50名→53名になりました
申込方法:冒頭のリンク参照
第一次締切:9月2日(火)


○幹事:プカラ
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1625579
○副幹事:aonecoバンビ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=707032
○副幹事:赤い彗星
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=35226495
○副幹事:はまちゃん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7265782
○副幹事:くま
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7380373


【今回のオフ会ツアーについて】
今年11月の3連休は2回ありますが、その2回目の3連休で、2泊3日のオフ会ツアーを開催します。
第1回は昨年1月に14人で台北へ、第2回は昨年9月に41人で中国の西塘、銭塘江大逆流、杭州へ行きました。
これらに続く3回目のイベントとなります。
※このイベントは、『世界中を旅行したい!』コミュニティの一オフ会として開催します。

今回の行き先である中国の福建省は、台湾の対岸あたりに位置します。
烏龍茶の産地として有名ですね。
この福建省南部と広東省北部を中心に、「客家円楼」と呼ばれる珍しい建物があります。
(はっかえんろう、と読みます。)
客家円楼については、冒頭のリンクをご覧ください。

今回は、世界遺産にも指定されたこの客家円楼に、観光で訪れるだけでなく、私達みんなで実際に泊まります!!
情報が正しければ、宿泊する円楼は築後285年。
今なお美しい状態で保存され、異国情緒たっぷりのこの空間で、まずは第一夜を向かえます。

最近、ここに泊まった旅行者のブログを見つけました。
http://tetsuya1013.blog129.fc2.com/blog-entry-210.html
そして、夜の様子が、何とも幻想的です。
http://tetsuya1013.blog129.fc2.com/blog-entry-212.html

また、福建省厦門(アモイ)市には、コロンス島と呼ばれる、ヨーロッパの雰囲気に溢れる島があります。
租界時代の洋館が建ち並び、ピアノを弾く方が多く居住していることなどから、「海上の花園」「ピアノの島」などと呼ばれます。

今回も、ひとまず40人分の予約を確保しました。
特にANA様と、航空券の団体手配にあたり窓口となってくださったIACEトラベル様のご厚意もあり、今回、素人としては上出来すぎるくらいの予算で実現できたと思います。
また、客家円楼の団体宿泊は、日本の旅行会社では手配困難だったため、中国の旅行会社へ交渉を依頼しました。
前回も予想外に早く定員が埋まりましたが、今回も早期に参加者の皆様にお集まりいただけるのを期待しています。
また、今回は第一次募集の後、値段が上がる場合があります。
どうぞお早めにエントリーしてくださいますよう、よろしくお願いします。

今回のオフ会ツアー詳細は以下に掲載していますので、エントリー前に必ず全文をご覧ください。
申込方法等の詳細も、こちらへ記載しています。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1931317569&owner_id=1625579

また、第1回台北オフ会ツアー、第2回銭塘江大逆流オフ会ツアーの様子は、これらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72436962&comm_id=369597
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74266662&comm_id=369597

いずれもかなりの盛り上がりを見せた、底抜けに楽しいオフ会になりました。
もちろん今回も有意義な旅となるよう、精一杯頑張ります。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。


【参考データ】
第2回『銭塘江大逆流オフ会ツアー』の参加者41名
うち女性20名、男性21名
年齢年齢 約35歳(年齢層が広く、均等に分散し、24〜45歳のほぼ全ての年齢の方がいました。)
中国語が堪能な方1名、ネイティブ並み1名、簡単な会話ができる方3名(各グループに配置)
第1回台北ツアー参加者によるリピート率13名中11名(84.6%、幹事除く)
幹事の事前面識率:申込時初対面15名(37.5%)、従前から面識14名(35.0%)、第1回参加者11名(27.5%)(幹事除く)


○写真(借り物です、左から)
1:客家土楼群(イメージ)
2:円楼の内部(イメージ)
3:コロンス島の洋館

コメント(336)

  • [297] mixiユーザー

    2014年11月25日 00:21

    旅が始まる前から高らかとみなさんに 「頼る!」 と宣言してました ねずです。
    最初から最後まで、プカラさんを始め、参加者みなさまには大変お世話になりました!

    本当はみなさん一人一人にお礼を述べないといけなかったのですが、
    成田⇔アモイ 約4時間 成田⇔自宅 約3時間 という感じだったので、みなさんに大して
    お礼もせずに帰宅させていただきました。 そのかいあってか日付が変わる前に帰宅する
    ことが出来ました。 ありがとうございました!

    2回目の海外旅行でしたが、みなさんの一挙手一投足を勉強させてもらい多少なりとも
    経験地が上がりました。 そして、こんなに充実した3日間を過ごせたのもみなさんのおかげです。

    改めて御礼を申し上げます! ありがとうございました♪
    また、お会いする機会がありましたらその時もどうぞよろしくお願いします。
  • [298] mixiユーザー

    2014年11月25日 00:24

    皆さん本当にお疲れ様でした。
    先程無事帰宅しました。今回も中味の濃い充実した旅になりました(^ ^)これもプカラさんを始め皆様のお陰だと思います。本当にありがとうございました。自分はただ、旗振りと声出ししかする事が出来ませんでしたが…すみません(>_<)
    また次の企画も楽しみにしてます(^ ^)もし、国内ツアーにて弊社バスをご利用して
    いただけるとしたら…今から運転技術をもっと磨かないとダメですね(>_<)
    では皆様またお会いするのを楽しみにしていますexclamation本当にありがとうございました(^ ^)
  • [300] mixiユーザー

    2014年11月25日 00:54

    プカラさん、みなさん、三日間お世話になりました。
    シャワーを浴びて明日の準備をして、やっと一息したところです。
    一日目の世界遺産で素朴で暖かい田舎な雰囲気を味わった後に、二日目都市に移動しての街歩き、ギャップも面白かったです。
    皆さんとご一緒できてよかったです。1人旅では味わえない楽しい旅になりました。
    ありがとうございました。
  • [301] mixiユーザー

    2014年11月25日 00:55

    皆様お疲れ様でした!
    皆様のおかげで本当に楽しい3日間でした!

    このような素敵な旅を企画してくれたプカラさん本当にありがとうございました!
    またみなさまにお会い出来る日を楽しみに仕事しますバス

    それと、マイミクになって頂ける方は是非お願いしますm(__)m
  • [302] mixiユーザー

    2014年11月25日 02:10

    52人の皆さんと共に楽しく海外デビュー出来たこと、とても感謝していますわーい(嬉しい顔)
    特に私に関わりのあった方々、優しくして頂きありがとうございましたm(__)m

    初海外で気合が入っていたせいか、こんなに疲れを感じさせない旅行は久しぶりです。
    行きの飛行機の中から初めてのことが盛りだくさんで驚きっぱなしでした。
    想像と実際に体感する物の違いは大きいんですねぴかぴか(新しい)目ぴかぴか(新しい)

    また皆様にお会い出来る時を楽しみにしています。

    貴重なチャンスに導いてくださったプカラさん、本当に谢谢exclamation
  • [303] mixiユーザー

    2014年11月25日 08:43

    楽しい3日間をありがとうございました。
    なかなかいけない、すてきな場所に行けて、本当に刺激になりました。
    また、みんなでワイワイきゃっきゃつしながら、旅できるのが本当に楽しかったです!!
    大分からでも、参加してほんとによかったです。
    また機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [304] mixiユーザー

    2014年11月25日 09:26

    プカラさん、参加されました皆さん、楽しい3日間たいへん有難う御座いました。
    副幹事に任命されましたが、あまりお役にたてづ申し訳御座いませんでした。
    この思い出を胸に、今から会社に出社いたします。また、お会いしました際には、よろしくお願いします。
  • [306] mixiユーザー

    2014年11月25日 09:51

    プカラさん含め参加者のみなさま、三日間お疲れ様でした。
    土楼の宿泊からコロンス島の欧風の街並みなどなど、とても楽しかった三日間でしわーい(嬉しい顔)

    久々の中国で片言の中国語が通じて喜んだり、
    通じなくて落胆したりと、貴重な経験が出来たと思っております。

    これもすべてはプカラさんのおかげ。素敵な企画を本当に有難うございました!

    ※この写真は、土楼で宿泊した部屋(公共衛星間の209号室)を撮影しました。

    ちなみに今日は午前休なので、ぼちぼち出社の準備をしますあせあせ(飛び散る汗)
  • [308] mixiユーザー

    2014年11月25日 12:36

    プカラさん、今回の修学旅行でご一緒だった皆さんありがとうございました!

    またコロンス島では、集合に遅れましてご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした。レストランのあったホテルが、宿泊客以外には電動自動車は使わないという原則を交渉で曲げてくれなければ、完全に間に合いませんでした…。

    飲み会などでお会いしましたら、これをネタにいじってやって下さい。
    今後ともよろしくお願いします。
  • [309] mixiユーザー

    2014年11月25日 12:59

    楽しい時間ありがとうございました。
    めちゃめちゃ楽しみました。
    弾けてましたし。
    感動してました。

    プカラさん、副幹事さん、みんなの
    結束力の強さ、大きさ。
    とにかく凄かった〜ほっとした顔

    本当にありがとうございました。
    今週は鉄観音で乗りきりまっす。

    ではではではでは(^-^)/。

  • [310] mixiユーザー

    2014年11月25日 12:59

    楽しい時間ありがとうございました。
    めちゃめちゃ楽しみました。
    弾けてましたし。
    感動してました。

    プカラさん、副幹事さん、みんなの
    結束力の強さ、大きさ。
    とにかく凄かった〜ほっとした顔

    本当にありがとうございました。
    今週は鉄観音で乗りきりまっす。

    ではではではでは(^-^)/。

  • [311] mixiユーザー

    2014年11月25日 14:56

    みなさん、社会復帰してますか〜〜〜exclamation & question

    プカラさん、企画から運営まで細かいケアをありがとうございました。
    また参加の皆さま、ありがとうございます。
    全く知らない人50人以上でどうなるのかexclamation & questionと正直思ってましたが、
    本当にこのメンバーで行けて良かったと思います。
    5縦列の素早さ、5分前集合は素晴らしかったぴかぴか(新しい)

    現実の世界は辛いっすね。
    寒いし雪雨だし雨いきなり仕事がハードでご飯食べる暇さえないし衝撃
    昨日まで暖かい所で朝からビールと美味しい物でのんびり、夜は星空を見てた夜のが夢のようです。

    円楼に居た白い蛇に宝くじ祈願しました。

    これからの打ち上げとか期待してます。
    もう少し時間出来たら皆さまの日記読んだりマイミク申請させていただきますね目がハート手(チョキ)
  • [312] mixiユーザー

    2014年11月25日 17:00

    プカラさん始め参加されたみなさんお疲れ様でした。
    幹事のプカラさんを筆頭にみなさんには大変お世話になりました。
    とても楽しい時間を過ごすことができました。早速次回の旅行を楽しみにしています。

    360°カメラで撮った写真どうしようかな。人の顔たくさん写ってるけど、一人一人にアップする許可とってられない・・・
  • [315] mixiユーザー

    2014年11月25日 22:25

    プカラさん、素晴らしい企画を有難う御座いました!
    三日間、とても楽しかったです!
  • [317] mixiユーザー

    2014年11月25日 23:48

    プカラさん、本当〜〜〜に楽しかったでするんるんギリギリでの申し込みで色々とご面倒おかけしましたが、お陰様で参加出来たことに感謝します。ありがとうございました!

    副幹事ならびに参加された皆様、楽しい時間を共有させていただきありがとうございました!

    一人旅ばかりしてるもので、大勢で旅して帰って来るとこんなしんみりした気持ちになるんだなぁと実感中ですたらーっ(汗)

    今後ともよろしくお願いいたしますウインク
  • [319] mixiユーザー

    2014年11月26日 02:01

    プカラさん、企画から運営までありがとうございました。
    人見知りの私ですが、皆様が優しくておもしろく、楽しい旅行となりました。

    個人では行きにくい客家円楼に宿泊ができ、貴重な体験ができました。
    旅行会社の友達にうらやましがられました♪

    1月の打ち上げや国内旅行にも参加したいと思っておりますので、またよろしくお願い致します。
  • [320] mixiユーザー

    2014年11月26日 09:40

    プカラさん、みなさん、3日間本当にありがとうございました!
    時間がなくて、ごあいさつもせずに帰宅してしまい本当にごめんなさい。
    土楼に泊まって、幻想的な夜の土楼や、土楼に住む村の人の生活が見れて大満足でした!
    また機会があればよろしくお願いします。
    今日は本当に寒いですが、みなさん体調には十分お気をつけください。
  • [321] mixiユーザー

    2014年11月26日 10:18

    >>[312] 360℃の写真是非とも見たいです〜(о´∀`о)
    合言葉を設定してアップしてくださるとかはいかがでしょうか…(´・ω・`)
    皆がわかる合い言葉…
    !!!!!!ガイドさんの愛称とか!!(笑)
    是非お願いしまーす♪(*≧∀≦*)
  • [322] mixiユーザー

    2014年11月26日 20:55

    >>[321] リクエストありがとうございます。
    大変申し訳ないのですが、プカラさんから通達あった通りアップはNGなのですふらふら
    私のスマホに入ってますので、打ち上げ等お会いしたときにお見せします。
  • [323] mixiユーザー

    2014年11月26日 20:57

    >>[322] あ・・・そうでしたか・・・・じゃあ打ち上げまでの楽しみに取っておきます〜♪すみませんでした!!
  • [324] mixiユーザー

    2014年11月28日 00:54

    幹事のプカラさん、参加者の皆様 三日間どうも有難う御座いました。

    大変な大人数でどんな感じになるかと思いましたが
    思いの外統制がとれていてなんだか不思議な一体感がある
    楽しい三日間でした。

    まだ打ち上げ等々あるそうですので
    宜しくお願い致します。
  • [325] mixiユーザー

    2014年12月08日 00:59

    大変遅くなりましたが、改めて円楼での集合写真を掲載しておきました。。。
  • [326] mixiユーザー

    2015年01月25日 00:51

    本日(もう日付は変わりましたが)は、総勢35名の方々にお集まりいただき、盛大に打ち上げを開催することができました。
    ツアーメイトの皆さん、今日も誠にありがとうございました。
    楽しかったですね(o^-')b !

    やはり同じ思い出をたくさんの皆さんと共有できるのは素晴らしいことです。
    今後はメンバーによる温泉旅行や林間学校、ホームパーティーなども予定されていますが、これからも是非よろしくお願いします。

    後日、プレオフから打ち上げまでの会計報告をさせていただきます。
    皆さん、ありがとうございました!
    残念ながら本日ご都合が合わなかったメンバーの皆さんも、また近いうちにお会いしましょう(o^-')b !
  • [327] mixiユーザー

    2015年01月25日 09:47

    昨日参加された皆さんお疲れ様でした。
    360度カメラで撮影した写真をアップしました。

    ビューアーは下記URLからダウンロードしてください。
    https://theta360.com/ja/support/download/

    なお、写っている方全員の了承は得ている認識ですが、アップしないでくれという方がいましたら連絡ください。削除します。
  • [328] mixiユーザー

    2015年02月11日 22:12

    >>[325] 貴重な写真をありがとうございます!
    素敵な写真なのですが、PHOTO GETには乗せれないのでしょうか?
    顔が見えるとNGなのかな?
  • [329] mixiユーザー

    2015年02月11日 23:19

    >>[328]
    写真のアップができずすみません。
    実はまだ写真の整理が出来ていなかったりしますげっそり
    まだ記憶がホットなうちにアップしたかったのですが、なかなか忙しくて…。
    どうかもうちょっとお待ち下さい顔(願)
  • [330] mixiユーザー

    2015年04月11日 15:25

    「客家円楼&コロンス島 オフ会ツアー」有志16名で、山梨へ1泊温泉旅行に来ています。
    一面桃の花が満開です。
    今回は日本の美しさを再認識する旅ですね。
  • [331] mixiユーザー

    2015年04月11日 16:27

    桃の花
  • [332] mixiユーザー

    2015年04月12日 22:12

    帰宅しました。 幹事のプカラさん、運転手さん、参加者のみなさまありがとうございました!

    今回は行程も時間も全て満足したし、新宿到着時間も地方在住のものにはとてもありがたい時間で
    最初から最後まで大満足のツアーでした。  お疲れ様でした♪
  • [333] mixiユーザー

    2015年04月13日 13:05

    皆様、お疲れさまでした。
    幹事のプカラさん、運転手の彗星さんはじめ参加者の皆様ありがとうございました。
    皆様のおかけでとても楽しい時間を過ごせました。
    またご一緒させてください。
  • [334] mixiユーザー

    2015年04月14日 12:26

    幹事のプカラさん、ドライバーさん、お世話になりました。参加されたみなさん、お疲れさまでした♪
    国内旅行は、遠い地域に住む友達宅に遊びにゆくついでに観光が多く、旬な時期を狙って行くのは初めてで、楽しかったです。
    高台から見渡した一面の桃の花、見上げて通った桜並木、土の香りがした桃と菜の花の畑、どれも良かったです。
    地元に戻り、運転中に何気無く通りすぎてたシャトレーゼに目を向けるようになりました。意識してみると、シャトレーゼ、地元にたくさんあるみたいです。
  • [335] mixiユーザー

    2015年04月15日 23:11

    皆様、先日はお疲れさまでした。

    あの福建省の旅行を企画した方の旅行、国内旅行でもまずすべらないだろうと思い、
    参加したのですが、思った通り、いい旅でした。
    山梨にこんなたくさん見どころがあるとは知らなかったです。
    旬の見どころが満載なだけでなく、あんなにいろんなもの食べまわるとは・・・。

    素敵な旅、本当にありがとうございました!
  • [336] mixiユーザー

    2016年05月29日 16:31

    本日、このツアーがきっかけで結ばれたお二人が結婚式を挙げました。
    おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月22日 (土) 3連休で2泊3日
  • 海外 中国福建省
  • 2014年11月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
45人