mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了古民家再生ものがたり〜第1弾〜スタート

詳細

2009年09月11日 19:07 更新

南信州・飯田市の上久堅地域に、築200年の古民家があります。この家は、江戸時代から昭和まで信仰と生活の道として栄えた「秋葉街道」の宿として、多くの人の往来を見てきました。
現在、若いご夫婦がその家を借り受け、かつてのように人が集う場に蘇らせようと計画中です。
皆で「古民家再生ものがたり」を創り、農村の楽しさを発信していく予定です。
そこで、この「ものがたり」を一緒に創っていく仲間を募集中!
田舎ぐらしや古民家暮らしに興味のある方、すでに農村暮らしの先輩の話を聞きたい方なども、是非おこし下さい。お待ちしております。

日時:2009年9月22日(火・祝)〜23日(水・祝)
   集合22日 13:00  解散23日 午後自由解散
場所:長野県飯田市上久堅(かみひさかた)越久保地区(参加者には詳細地図をお渡しします。)
日程:
<22日(水)>
13:00  集合 レクチャー
13:30  古民家の一部、取り壊し作業(土壁、柱等を再生するため一旦壊します。)
17:00  夕陽100選のスポットをお散歩
       近くの温泉まで入浴へ
18:00  ダッチオーブンの食事       
       交流会              
       地元交流センター等へ分宿
<23日(木)>
午前中    取り壊し作業の続き
この間10:00〜「NPO日本民家再生協会」のご協力により
「プロの目からみた古民家診断」があります。(会員の小畑正人氏により診断)
12:00  昼食
午後     各自の都合に合わせて自由解散です。

持ち物:寝袋かシーツ、作業のできる支度、軍手、アルコール等は各自持参でお願いします。
    お米1合(可能な方)
参加費:1,000円(保険代、宿泊滞在費用)
その他:滞在中は、こちらで入る保険の範囲内で対応します。予めご了承下さい。
    往復の交通費等は、各自でご負担をお願いします。
主催:農村人ねっと(農村大好き若者、農村Iターン者の集まり)
共催:愉快な仲間たち(飯田市内地域づくり団体連合会)
連絡先:愉快な仲間たち 事務局 長谷川一矢
    メールアドレス:onearrowkk@yahoo.co.jp

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2009年09月17日 12:01

    古民家を手に入れようか迷っている者です。
    頭ではとてもあこがれるのですが、実際の再生の労力、費用、
    また生かし方などを知りたいので、参加させてください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月22日 (火)
  • 長野県
  • 2009年09月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人