mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夢工房グループ四季

詳細

2013年03月10日 11:36 更新


私が、長年所属していて、夜遊びを楽しんでいる夢工房グループ四季が昨年7月19日で40周年になった。
当時20歳だった会長の一君は、.赤いちゃんちゃんこを着る年を越してしまった。
我々も、おなじように、かなりの年になった。
でもいつまでも変わらないのは、仲間とともに、歌を通して、一日一日を大切にし、自ら楽しんで、地域と歩むことが、長続きしてきたことではないかと思う。
今では当たり前のイベントも、私たちは、30年前には、『レジャー気分で農業体験』と称し、NHK明るい農村、岸ユキのふるさとホットライン、ホームテレビ系全国放送、中国放送地域放送、農業新聞、朝日新聞、毎日新聞、そして一番よく記事が出ていた中国新聞、明るい農村は、再放送が4回放送されるなど、又中国新聞は、紙面の3分の1を占める記事など、今では、当たり前のイベントをあびながらたのしんでいた
昭和47年7月19日、いとう喫茶 現在の喫茶四季、でだ一回のフォーク喫茶を始めました。
当時は、世羅町青年団の一部の活動として、はじめられ今残っているメンバーも団長経験者が多く歌を通して、若者や地域の子供と遊んでいました。当時、保護者が子供を夜喫茶店へ連れてきて、親子で楽しんでくだ゜微笑ましい風景も多くみられました。世羅町近隣のバンド仲間と、チャリティーコンサートを中心的にしたり、人形劇やチャイルドコンサート他の地域へ行けば、永六輔さんとのイベントだから、今だに、番組を通しての芸能人との文通も事務局の私はしている。
途中、いとう喫茶から体調不良で新しい経営者にバトンタッチ名前も私たちのグループ名をとって【喫茶四季】として今に至っている。ありがたい話である。喫茶店の名前をグループ名にした例はたくさんあるがそこで活動していたグループ名を店の名前にして頂いた例はそう多くない、私たちの城であリます。
私は、まず楽しむこと、楽しんでいる場をみんなと共有していくこと。
を心に刻み今までしてきた。
夢工房グループ四季メンバーは、10人途中出入りはあったが、表面スタッフと裏方スタッフでそれぞれ夢工房グループ四季の中で楽しんでいる。
そんな夢工房グループ四季が.40周年記念行事を行う。
ぜひ、フォーク喫茶が懐かしい人も、はじめてな人も遊びに来てほしい。
今回は、会場の都合上、四季の喫茶店でなく、メンバーの経営する写真店の、スタジオで行う。間違えないよう御来下さい。.

           記  
夢工房グループ四季
結成40周年の集い
フォーク喫茶
日時平成25年3月16日【土曜日】
   午後6時00分〜9時00分
場所フォットステージ写る夢【ファションモールパオ南側】
   広島県世羅郡世羅町西上原588-7
   ?0847-22-0806
参加費1500円【軽食&CD付き】
ゲスト
★上田達生とのうなんかしょうかい
★B(ビー)
終了後飛び入りもできます。
終了後希望者懇親会も行います。

懐かしいあの歌みんなで歌ったこの歌一緒に歌いましょう

ぜひお待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月16日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2013年03月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人