mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了エディーヒントン情報

詳細

2006年01月09日 13:27 更新

はじめまして。未だMIXIに登録し始めて間もないのです
が、早速このコミュにも参加させて頂きます。きっと
Muscle Shoals産のCD/LPやらその周辺のMusicianの事が
お好きな方達が集われているのでしょう。この3連休で
得意のCD屋さん回りをしました。ROCK系・Soul/R&B系を
中心に色々なお店に顔を出しましたが、まずはお買い求
めの方もおられると思いますが、

EddieHinton"A Mighty Field Of Vision:The Anthology
1969-1993"を購入しました。RavenのRVCD-206です。

本当にエディーヒントンは大好きで、夭折されたので
余計にそう思うのかもしれませんが。GuitarもVocalも
Songwritingも全てに才能のある人だっただけに惜しま
れますね。Bookletも時代順に追っていて今まで知らな
かった事実も書かれていて興味がそそられますので、
ぜひお好きな方はCD屋で遭遇したら入手される事をお勧
めします。
関連して購入したもので、偶然エディーの楽曲を沢山取
り上げているCDがありました。Blues・Soul・Review誌
で2005年のBestReissueの一つにも選ばれていた

Don Varner"Finally Got Over!"(Deep Soul from the
Classic Era) rpmのRPMSH299です。

主に60年代の半ばにアラバマでレコーディング活動を
されていた黒人のソウル歌手です。
エディーヒントンとダン・ペン作の曲をかなり取り上げ
ているので下記に挙げて、終りにします。とても良いCD
ですので、目にしたら手に取ってみて下さい。

 *Handshakin':E.Hinton/D.Fritts/L.Oldham
*Down In Texas:E.Hinton
*Masquerade:E.Hinton
*Home For The Summer:E.Hinton/M.Greene
*The Sweetest Story:E.Hinton/M.Greene
*Power Of Love:D.Penn/L.Oldham
*You Left The Water Running:D.Penn/R.Hall
*When It's Over;E.Hinton

それでは、皆さん今年も元気に頑張りましょう。


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月09日 15:08

    swamp好きさん、初めまして。
    (イベントという書き込みはよく分かりませんが、コメントのつもりでレスを付けさせて頂きます)
    ワタシもEddie Hintonが大好きです。未発表音源第3集「Beautiful Dream」も買われましたか?これまた最高ですね。(ワタシはBEST盤の方は未入手ですが)
    Folk Rock Bar「Phoe〜Be」を営まれているBrown Sugarさんの日記にEddieのDVDのことが書かれていますよ!(以下のCDBabyで購入できます)
    http://cdbaby.com/cd/hinton2vhs

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=72320383&owner_id=289400
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月11日 01:35

    グッゴーさん
     こちらこそ初めまして。今晩は。
     最初に間違ってイベント扱いにしてしまいました。普通の
     書き込みのつもりが。済みませんです。(苦笑)
     エディーヒントン好きの方が居られて心強い限りです。
     死後かなり音源が発売されましたね。1ファンとして嬉しい
     です。第3集出ていましたね。未だ購入していませんが。
     それとこのVideoは持っていませんが、JohnWykerと言う人が
     かなり所有権を持っているらしく、私家版風な本当にエディ
     ーが引き語りで歌うVideoは以前に購入した事があります。
     特に愛好家の方々と話し続けるのは何より楽しめますから。
     ではまた、何かあれば、またやり取りしましょう。
     
  • [3] mixiユーザー

    2006年01月11日 02:20

    はじめまして。
    Muscle Shoals初心者のダイスケ(おさつ)といいます。
    Eddie Hinton関連をいろいろ聴いてみたいと思っています。

    [イベント]とあったので、おっ!と思ってしまいましたが、
    Eddie Hintonトリビュートオフとかあったらいいですね。
    ぜひ、いろいろ教えてほしいです。
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月15日 03:54

    >ダイスケ(おさつ)様
     swamp好きです。今晩は。
     えーと、EddieHinton個人のソロアルバムは何か聴かれて
     いますか?Amazonとかで彼の名前で検索すれば今はどれも
     殆ど入手可能だと思いますよ。
     グッゴーさんが上で書かれている未発表音源第3集「Beau
     tiful Dream」も今日新宿のCD屋さんで購入しました。
     やっぱり良いですね。
     それではEddieの曲(及び共作)で、他のArtistが取り上げて
     いるものを、記憶に頼って数曲挙げてみます。
      ※Cover Me,It's All Wrong But It's Alright
      ...Percy Sledge,etc.
    ※You Left The Water Running...Otis Redding,etc.
    ※Breakfast In Bed...Dusty Springfield,etc.
    ※Three Hundred Pounds Of Hongry
      ...Tony Joe White,Donnie Fritts,Marcia Ball,etc.
     まだまだあるでしょうが、こんな所です。
     Eddie自身も(Breakfast...は聴いたこと無いけど)自分で
     演奏し歌っています。
     ご参考まで。


  • [5] mixiユーザー

    2006年01月22日 02:13

    swamp好きです。今晩は。昨日:1/21(土)の雪は久々でしね。
    さて今日改めて未発表音源第3集「Beautiful Dream」を聴き
    ながら解説のBookletを眺めていたのですが、前回書いた書き
    込みに間違いを発見しました。Eddieの自作を紹介する所で
    ”You Left The Water Running”はDanPenn他の共作ですね。
    Eddieは作詞・作曲に関わっていません。失礼しました。
    それにしても第3集は実に良いですね。終りの数曲はカバーに
    なっていて、歌だけでなくギターの妙技も聴けたりします。
    ではまた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月09日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2006年01月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人