mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了超がつくほどよく分かる初級入門奈良講座!! 奈良まほろばソムリエの「奈良町夏季講座2012」

詳細

2012年07月08日 19:44 更新

今まで、現地ウォークで行った内容を、
屋内にて簡潔にまとめてお伝えしたいと思います。

行きそびれたけど、屋内でじっくり聴いてみたい方、
現地も参加したけど、もう一度聴いてみたい方、

また、
歴史にどうしても関心の持てない方、
「奈良ってどういう所なんだろう」、
「奈良ってなんだか堅苦しくて難しそう」とお思いの方、
一度、ためしにお越しになられませんか?

もしかすると、日々の様々な心の重みが消えてゆくかもしれませんよ!!

奈良の人々コース(月曜日)
7月30日 ガイダンス 〜たった一人の力から〜
8月 6日 興福寺の再建と戒律の復興!!貞慶さん
8月13日 雨ざらしの大仏様を見た少年僧の決意!!公慶さん
8月20日 奈良公園の原型を作り、善政で多くの奈良市民から慕われたお奉行さま!!川路聖謨さん
8月27日 たった一人で平城宮跡保存活動を始めた!!棚田嘉十郎さん

奈良の宝物コース(金曜日)
8月 3日 大きな大きな大仏様 〜奈良に大仏様がある理由〜
8月10日 中将姫物語
8月17日 1261回の悔過「不退の行法」東大寺修二会
8月24日 天平の愛 〜正倉院宝物誕生その時〜
8月31日 興福寺阿修羅の瞳

各回とも
【定員】 12名
【時間】 13時〜14時30分(12時45分より受付)
【受講料】 500円(5回券2000円、10回券3000円。ご参加初回時にお渡し致します。)
【場所】 ならリバイバル 奈良県奈良市元興寺町19番地 (自転車置場あります。) 
(奈良町資料館からそのまま南、奈良市音声館からそのまま東、ならどっとFMより南へ約50m)  
【お申し込み】 
表題に「夏季講座応募」と参加日(複数日OK)、連絡先(メール・TELいずれか)を明記のうえ yumeyamato@mail.goo.ne.jp まで!
(申し込み受付後、一両日中に受付確認の返信を送付致します。届かない方はサイトへコメント下さいませ。)
http://inorikeka.blog87.fc2.com/blog-entry-95.html
【講師】 松本俊幸(奈良まほろばソムリエ)
【ご連絡】
各回いずれも初級入門レベルになります。広く多くの方にお伝えする講座になります。
お申し込み後の欠席の際は必ずご連絡お願いいたします。

同時開催!
夏休み!「ならこども教室」
こんなにすごい!みんなのなら!
【日時】 8月3日 16時〜16時50分 (状況により、追加開催予定)
【定員】 15名
【対象学年】 小学生
【受講料】 100円
【講師】 松本俊幸(奈良まほろばソムリエ)

「こども教室応募」と参加人数、連絡先を明記のうえ yumeyamato@mail.goo.ne.jp まで!

この夏休み、いつも住んでいる地元の事、再確認してみませんか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月30日 (月)
  • 奈良県 ならまち
  • 2012年07月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人