mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了社会起業支援サミットin和歌山

詳細

2009年07月28日 03:03 更新

「社会起業支援サミット2009 in 和歌山」開催のご案内

社会の課題解決のための
新しい仕組みを創っている人たちがいます。

ビジネスの手法で課題に取り組む彼らは、
「社会起業家」と呼ばれています。

しかし、日本人の約8割は、
この「社会起業家」を知らないそうです。

このイベントの目的は、
多くの市民が社会起業家の存在や取り組みについて
知る機会をつくることです。

知ることを通じて、今自分が直面している
悩みを解決する方法が見つかるかもしれません。

自分のやりたいこと、やっていることを
社会貢献に結びつける方法が見つかるかもしれません。

社会起業家の存在や取り組みを知ることで、
何を得るのか、何に気づくのかは人それぞれだと思いますが、
まずは知ることが大切ではないでしょうか。


●開催概要
・日時:8月11日(火)13時から16時
・場所:和歌山市民会館市民ホール
   (南海和歌山市駅から徒歩5分)

12:30開場
13:00開会
(第一部)わかやまの社会起業家の講演
  *都市と農村をつなぐ!
  *ねこの駅長??
  *持続可能な農産業を目指す!
  *家庭の主婦が一日シェフになれる!?
(第二部)交流の時間(希望者のみ)
16:00閉会


●出演団体

○農業法人 株式会社きてら
   http://www.kiteraga.com/

○株式会社農業総合研究所
   http://www.nousouken.co.jp/

○和歌山電鐵株式会社
   http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/

○農事組合法人 古座川ゆず平井の里
   http://www4.ocn.ne.jp/~yuzusato/

○コミュニティ・レストラン「シュフ・シェフ」
   http://syufuchef.ikora.tv/


お申し込みはこちらから。↓

●社会起業支援サミット公式サイト
http://www.cccjp.org/

●和歌山ブログ
http://blog.canpan.info/sb-wakayama/


今年、全国で一斉開催されるイベントです。
「社会起業家」という言葉を初めて聞く方々のなかには、
堅いイメージを持つ方も多いのではないかと思います。

でも、そんなことはありません。
むしろ、ワクワクするような取り組みをされている方が、
社会起業家です。

当日は、とても魅力的なお話が聴けると思いますので、
時間のご都合が合う方は、ぜひお気軽にご参加下さい。

「ちょっとだけ覗いてみようかな。」くらいの気軽な気持ちで
来ていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月11日 (火)
  • 和歌山県 和歌山市民会館(南海和歌山市駅の近く)
  • 2009年08月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人