mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「食」と「農」をテーマとしたソーシャルビジネスの現場を視察

詳細

2009年01月30日 11:50 更新

SIO(ソーシャル・イノベーション大阪)が団体加盟している近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング主催の視察&ワーキングツアーで、「地域の農的資源に対し流通など、生産者と違う視点から連携する」大切な契機になると考えます。このツアーにSIOでは私と山崎さんも参加します。宜しければご一緒しませんか?

    ****    ****    ****    ****

近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング 〜分野別セミナー〜

   「「食」と「農」をテーマとしたソーシャルビジネスの現場を視察」

    http://www.osakanpo-center.com/ksbn/info.html

        !!申込締切1/31(土)です!!

===================================

農商工連携における関西地域と福井県の、各々の現場の意見や地域の
経験を分かち合う絶好の機会で、遠方から参加される方もあり、
地域を越えた交流の輪を広げることができます。

地域経済の活性化のため農商工の連携が注目されSB/CBでは、農産物の
加工、農家民宿グリーン・ツーリズムなど農業関連ビジネスを展開するものが
あり、事業拡大を図るためには、異業種との連携が重要と考えられています。
また、最終消費者もしくは近い立場で農業、農村をとらえ、起業しているケー
スが多くあります。
そこで、生産者とは違った観点から農商工連携のあり方について検討するため
地域の農的資源(景観、古民家、耕作体験、自然観察、地域の食など)を活
かしたSB/CBの現状と課題を分析する研究会を2日間の日程で開催します
ので、是非ご参加ください。

■対象者:SB/CB事業者、SB/CBを支援している団体、
       SB/CBに関心のある方

■日  程:平成21年2月6日(金)〜7日(土)
■参加費用:20,000円 1泊2日・4食付き(交流会費含む)要予約
■定員:40名
■集合場所:JR新大阪駅 1F団体待合室
■集合時間:8:15集合 8:30出発

■プログラム:全行程において、参加者との意見交換を行います。
  2月6日(金) 講演・ファームビレッジさんさん
            ・(特活)田舎のヒロインわくわくネットワーク
              *同時開催:パネルディスカッション

  2月7日(土) 講演・福井県池田町役場
            ・ロハス越前
            ・こっぽい屋

 詳細な内容は下記HPをご覧ください。↓
 http://www.osakanpo-center.com/ksbn/info.html

■申込み締切り:2009年1月31日(土)まで

■お問い合わせ・お申し込み

近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング
(大阪NPOセンター) 堀野、中出
TEL:06-6460-0268 FAX:06-6460-0269
E-MAIL:info@osakanpo-center.com

●〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング
 (大阪NPOセンター)
 担当:堀野 アシスタント:中出(ナカデ)
 〒553-0006
 大阪市福島区吉野4-29-20
 大阪NPOプラザ201号
 TEL:06-6460-0268
 FAX:06-6460-0269
 E-MAIL:info@osakanpo-center.com
 HP:http://www.osakanpo-center.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月06日 (金) 1泊2日
  • 福井県
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人