mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【外部イベント紹介】加藤哲夫×中野民夫ファシリ&ワークショップ対談

詳細

2010年12月14日 15:28 更新

きゃらめるはさっそく申し込みしました。
相乗り歓迎です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

 NPO法人日本ファシリテーション協会(FAJ)
 仙台サロン1月例会<1/10(月・祝)>


  ● ファシリテーション・ワークショップの意義と可能性 ●

 〜2人の経験と知見から見えてきたもの、そして伝えたいこと〜

‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

約20年前に「いのちのつながり、場の響きあい」をテーマにした
国際シンポジウム&ワークショップで出会った2人。

その後も、多くの場でファシリテーション・ワークショップを重ねて
こられたそんなお2人だからこそ、その意義や可能性について見え
てきたものや、伝えたいことがあります。

そして1月は、中野さんが執筆された「ワークショップ」(岩波新書)
の発行から、ちょうど10年を迎えたタイミングでもあります。

今回は、じっくり話に耳を傾け、自分をふりかえり、未来を見つめる
対話と交流の場にする予定です。

どんなお話やエピソードが飛び出すか、楽しみにしてください♪
ご参加をお待ちしています!

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲストスピーカー&ファシリテーター

中野 民夫さん 
ワークショップ企画プロデューサー&会社員。(特活)日本ファシリ
テーション協会フェロー。Be-Nature School、明大、立教大学院など
の講師。人と人・自然・自分自身をつなぐワークショップを実践。

   ×    

加藤 哲夫さん
(特活)せんだい・みやぎNPOセンター代表理事。戦争、環境、人権
などの領域で活動を続け、社会システムの変革にこの15年力を注いで
きた。宮城大学客員教授。著作『市民の日本語』など多数。


ダイアローグファシリテーター
遠藤 智栄(仙台サロン)


進行予定:?対談 ?参加者同士で対話 ?全体で対話 等

★こんな方にオススメです
・ファシリテーションやワークショップに関心をお持ちの方、実践されている方
・社会変革の実践に関心をお持ちの方
・場づくり/コミュニティづくりを実践している方、したい方
・お2人の経験や知見に触れたい方
・本テーマに関心をお持ちの方と出会いたい方

■日時:2011年1月10日(祝・月)
受付13時〜 開始13時30分〜17時30分

■会場:仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール
http://www.sapo-sen.jp/map
■参加費:会員:500円、一般・非会員:1,500円

■定員:40名(先着順)

■泡の会(交流会)18時30分〜20時30分
会費:3千〜4千円程度(会場調整中)

■参加申込み:
1月7日(金)24時までに下記の申込フォームから申込みをお願いします。
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=1666
お申込み後、<自動確認メール>が届きます。
1日経過しても届かない場合は、
お手数ですが、sendai-member@faj.or.jpまでご連絡ください。

※お願い:
遅れてのご参加や早めに退席されたい方は参加をご遠慮ください。
本例会はDVD化の予定があるため撮影をさせていただきます。

■運営担当:遠藤智栄、北尚登、中嶋雅昭(仙台サロン)

■主催:(特活)日本ファシリテーション協会仙台サロン 

■お問い合わせ先:sendai-member@faj.or.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月20日 14:04

    申し込みしようと思って、
    フォームを確認したら

    〆切になっていた。


    ビック2は、集客力ありますね・・・

    うかつでした。
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月20日 14:21

    >はらぺこさん

    おおっと。ビッグ2のコラボの感想をぜひ聞きたかったですが残念です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月20日 14:59

    > はらぺこさん
    大丈夫!

    きっと当日行って、どうしても参加したかったから郡山から来た、って言えば席つくってくれますよ。

    僕はこれ、割とよくやります(笑)


    あとはスタッフ枠で入り込むとか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月10日 (月) 受付13時〜 開始13時30分〜17時30分
  • 宮城県 仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール
  • 2011年01月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人