mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【初級】垂水霊鏡スノーハイク

詳細

2015年02月21日 23:34 更新

ちょっと急ですが、少しだけ山に行く時間が取れそうなのでイベント立てます。

********************************************

■日時: 2015年3月1日(日)

■場所:山寺・垂水霊鏡

■集合場所:山寺・千手院(※駐車場が狭いので、できれば相乗りで)

■行程

往路:千手院 → 垂水霊鏡 → 城岩七岩 (コースタイム:おおよそ1時間30分)

復路:城岩七岩 → 垂水霊鏡 → 千手院 (コースタイム:おおよそ1時間00分)

■集合: 8:30頃に千手院の駐車場
    
■準備するもの

・昼食
・行動食(カロリーメイトやお菓子など)
・飲み物
・防寒具
・ザック
・登山靴 or スパイク長靴
・日焼け止め 
・温泉セット

■備考

・悪天時でも行程が短いし、垂水霊鏡の洞窟内は休憩もできるので、
 余程の雪でない限りは決行です。

********************************************
立石寺が表の山寺なら、垂水霊鏡は裏、もしくは陰の山寺です。

神聖な雰囲気が漂う垂水霊鏡の空気感は本当に独特。
なぜ、これほどの場所が殆ど日の目を見ていないのか、
不思議な感じもしますが、有名になって、
観光地化されてしまうのも嫌だなと思える場所です。

城岩七岩は展望の良い、切り立った岩場です。
岩の上以外は雪があっても危ない所はないので、
天気が良ければ山寺の里の展望を楽しめます。

行程的には少し登るだけなのでとても楽だし、雪の状況次第では、
かんじきもスノーシューも要らないかもしれません。
(一応、持っては行きますが)

あと、西蔵王のとは少しタイプが違いますが、
崩壊していなければ氷瀑も見れるかもしれません。
もし都合のつきそうな人はぜひ!

何か解らない事や質問等あれば、管理人までお気軽にメッセージをお願いします^^

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2015年02月22日 09:27

    参加するズラ
  • [2] mixiユーザー

    2015年02月22日 15:30

    参加するベナー!
  • [4] mixiユーザー

    2015年02月23日 23:20

    >>[1]
    お散歩程度のハイキングだけども…今回もよろしく^^
  • [5] mixiユーザー

    2015年02月23日 23:21

    >>[2]
    西蔵王よりもさらにお手軽な所なので、のんびり楽しみましょう^^
    今回もよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2015年02月23日 23:25

    >>[3]
    ご無沙汰です〜。
    去年の秋にもう一回位は一緒に登れるかと思ってたけど、
    なんだかんだで御釜以来ですね^^;今さらですが、今年もよろしくお願いします(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2015年02月24日 18:35

    スノーハイク良いですね(о´∀`о)
    でも、予定が入ってて参加できなそうです…
    残念!
    みなさん、楽しんで来てくださいね〜♪
  • [8] mixiユーザー

    2015年02月24日 21:03

    残念〜涙
    めいっこが生まれたので東京行ってきます新幹線
    次回は参加したいナー
  • [9] mixiユーザー

    2015年02月24日 21:32

    お、前の時に言ってたやつだね!
    ただ、呪われたかのように、山形におりません・・・。

    道具関係足りなくなる場合があれば調達するので言ってねー><
    報告楽しみにしております!!
  • [10] mixiユーザー

    2015年02月26日 09:52

    >>[7]
    今回は予定があわないみたいで残念…
    また、次の機会にはぜひ^^
  • [11] mixiユーザー

    2015年02月26日 09:54

    >>[8]
    姪っこさんの誕生おめでとうございます^^
    雪がある間に、何かもう一つ位はイベント立てたいですね。
    その時都合がつけばぜひ〜。
  • [12] mixiユーザー

    2015年02月26日 09:56

    >>[9]
    最近は、なかなか都合が合いませんね^^;
    参加者も少なめになりそうだし、今回は道具も大丈夫と思います。
    またその内、どこか登りましょう!
  • [13] mixiユーザー

    2015年02月26日 18:29

    遅くなりました!リーダー、企画ありがとうございます!

    残念ながら、今回参加出来ずです(´ºωº`)
    みなさん楽しんで来て下さい!
  • [14] mixiユーザー

    2015年02月27日 19:36

    >>[13]
    いまだ、あんぱんさんと呼びたくなります(笑)
    今回は残念だけど、また次回に。
    今年もどこかに一緒に登りましょうね〜^^
  • [16] mixiユーザー

    2015年03月01日 20:35

    >>[15] 今日はおつかれさまでした

    しつこいようですが…ごちそうさまでした<(_ _*)>
  • [18] mixiユーザー

    2015年03月06日 12:36

    現在撮影した動画UP中です^^ 参加さやだけが見れるようにしますので後程連絡しますw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月01日 (日)
  • 山形県
  • 2015年02月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人