mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【初級】与蔵峠とまぼろしの滝群

詳細

2014年05月10日 21:30 更新

すっかり放置して雲隠れしている管理人ですが、
少しずつ山に登る時間が取れるようになってきたので、
イベントを一つ立てたいと思います。

********************************************

■日時: 2014年5月18日(日)

■場所:与蔵峠(標高685m)

■集合場所:大芦沢口(※駐車場が狭いので、できれば相乗りで行く予定)

■行程

往路:大芦沢口 → まぼろしの滝群 → 与蔵沼 (コースタイム:約2時間)

復路:与蔵沼 → まぼろしの滝群 → 大芦沢口 (コースタイム:約1時間20分)

■集合: 8:30頃に大芦沢口駐車場
    
■準備するもの

・昼食
・行動食(カロリーメイトやお菓子など)
・飲み物
・防寒具
・ザック
・登山靴 or スパイク長靴(滝を見る時に効果的)
・雨具
・日焼け止め 
・温泉セット(下山後に温泉行く人のみ)

■備考

・雨天時でも余程の雨でない限り問題ないので、雨天決行です。

・雪解け後で、登山口までの林道が整備されていない可能性があります。

********************************************

鮭川村と酒田市を結ぶ古の峠道、与蔵峠です。
ブナの森がとても綺麗な所で、峠には与蔵沼という静寂に包まれた綺麗な沼があります。
また、コースの序盤には『まぼろしの滝群』と呼ばれる滝があり、
滝・森・ハイキングを一度に楽しめる、魅力的なコースです。

体力的にはそれ程キツくはありませんが、問題は登山口までのアクセス。
雪解け後のシーズンは林道が荒れている事が多く、車が入れない場合があります。
自治体に林道の状況を確認してから、最終的なコースを決めたいと思います。

何か解らない事や質問等あれば、管理人までお気軽にメッセージをお願いします^^

コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2014年05月07日 23:59

    あんぱんさん
    今回もよろしくです^ ^

    今回の与蔵峠は歩く距離が短い上に、
    急な登りもないので、御所山よりも断然楽ですよ。
    なので、S氏さんも大丈夫。ぜひぜひ♩
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月08日 00:41

    >>[3]

    ありがとうございます!そうなんですね〜!
    S氏にも伝えてみます(*n´ω`n*)♩
    また分かり次第、参加の有無を書き込みますね!

    今回もよろしくお願いしますうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

  • [5] mixiユーザー

    2014年05月08日 20:43

    リーダーイベントありがとうございます(*^^*)
    参加しまーす♪
    よろしくお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月08日 21:29

    同じく雲隠れ韋駄天キッドです!
    ちなみに出発は何時くらいですか??勤務明けなので時間によっては参加させていただきます!
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月08日 23:19

    素敵な企画ありがとさんです。
    今回もよろすくです(*・∀・)ノ゛
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月09日 22:24

    つぎゃざーさせていただきますウッシッシ
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月09日 22:30

    こんばんは〜わーい(嬉しい顔)運動不足なワタクシですが、燃える闘魂でついていきます〜走る人
    よろしくおねがいしまするんるん
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月09日 22:58

    >>[5]
    登山シーズンも序盤なので、足慣らしも兼ねて楽しみましょう^^
    今回もよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2014年05月09日 23:06

    >>[7]
    9時〜9時半位から歩き始められたら良いなと思ってたけど、
    行程が短いから、キッド君が来れる時間に合わせるよ^^

    一応、山形から2時間位は掛かるので、
    6時半〜7時位には、待ち合わせて出発できればと考えてます。
  • [13] mixiユーザー

    2014年05月09日 23:12

    >>[8]
    今回も相乗りで「狼の皮を被った羊car」を出動してもらうかもしれませんが…(笑)
    どうかよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2014年05月09日 23:15

    >>[9]
    神室の前の足慣らしにぜひぜひ^^
    今回もよろしくね〜。
  • [15] mixiユーザー

    2014年05月09日 23:17

    >>[10]
    このコースは滝やら沼やら見所も多いので、
    立ち止まりながらのんびり行きましょう^^
    今回もよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2014年05月10日 09:58

    コミュの自己紹介第一号なのに仕事やらなんやかんやで全然参加できてませんでした。今回からできるだけ参加したいと思います。初心者なので皆さんご指導の程よろしくお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2014年05月10日 11:36

    >>[3]
    S氏都合が会わず、残念ながら不参加になりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)
    なので、わたしだけ行きます!
    当日、新庄か鮭川村あたりでの合流は可能ですか?(・o・ )

  • [19] mixiユーザー

    2014年05月10日 15:26

    会社休みかわってもらえるよう交渉中!!休みとれたら参加します♪
  • [20] mixiユーザー

    2014年05月10日 17:16

    出発時間変更していただくのは申し訳ないので、休み交換してもらえたら参加します(^^)
  • [22] mixiユーザー

    2014年05月10日 20:42

    こんばんは!
    ぜひぜひ参加したいです☆

    よろしくお願いしまーす(*^▽^*)
  • [23] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:08

    >>[16]
    はじめまして^^参加ありがとうございます!
    週明けにでも林道の状況を確認して、詳細ご連絡させて頂きますね。
    どうかよろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:10

    >>[17]
    ご無沙汰しています。ようやくご一緒できそうですね^^
    どうかよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:13

    >>[18]
    S氏さんの件、残念だけど了解です。
    新庄か鮭川での合流も大丈夫です。
    どこで待ち合わせるか等、詳細はまた後日に。
  • [26] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:15

    >>[19]
    休みが取れる事を期待しています^^
    結局、氷瀑でも一緒に歩けなかったですし、今回こそは…でしょうか(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:18

    >>[20]
    了解です。来れそうな時はぜひ!
  • [28] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:20

    >>[22]
    雪山以外のイベントでは初ですね^^
    今回もよろしくお願いします!
  • [29] mixiユーザー

    2014年05月10日 21:29

    >皆様
    既に参加予定が9名になり、鈴あんさんとキッド君も参加できた場合は、
    合計で11人になるので、そろそろ参加募集を締め切りたいと思います。

    やはり気になるのは林道の状況で、週明けに鮭川村に確認してみますが、
    できれば四駆の車かSUVタイプの車で登山口に向かいたい所です。

    自分の車が諸事情によりファミリーカーになったので^^;
    四駆の車かSUVに乗ってる方は、車を用意して頂けるとありがたいです。

    車出せるよ〜という方は、ここに書き込んでもらうか、
    犬猫馬までメッセージ頂けると助かります。どうかよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2014年05月10日 23:09

    >>[29] リーダーありがとうございますぴかぴか(新しい)
    あともし軽自動車でも良ければ車出せます!四駆です〜( ´ ▽ ` )ノもし車数が足りないときには使って下さい☆
  • [31] mixiユーザー

    2014年05月11日 19:09

    やはり休みとれませんでした(..)
    楽しんできてください(^^)
  • [32] mixiユーザー

    2014年05月11日 22:11

    >>[30]
    車ありがとうございます!助かります^^
    たぶん、お願いするかと思うので、よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2014年05月11日 22:13

    >>[31]
    残念--;
    6月に、前にやったようなポットラックも考えてるので、その時はぜひ。
  • [34] mixiユーザー

    2014年05月12日 19:43

    >皆様
    今日、鮭川村に林道の状況を問い合わせた所、
    最低限の整備は入っていて、現状でもとりあえず駐車場まで行けるとの事です。

    また、16日に村の職員が現場確認に行くらしいので、
    林道は比較的良好な状態で、登山口まで行けるかもしれません。

    取り急ぎご連絡でした。
  • [35] mixiユーザー

    2014年05月15日 20:29

    遅くなりましたが休み変わってもらえたので参加できそうなのですが大丈夫でしょうか!(*´∇`*)
  • [36] mixiユーザー

    2014年05月16日 19:37

    >>[35]
    参加、ありがとうございます。
    ちょっと今は出先なので、後ほど詳細メッセージ送りますね。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2014年05月18日 04:59

    雨降ってるけど決行でいいのかな?
  • [38] mixiユーザー

    2014年05月18日 20:34

    本日はお疲れさまでした(*´∇`*)心配してた雨も止み楽しい登山でした♪また次回よろしくお願いいたします( ̄∇ ̄*)ゞ
  • [39] mixiユーザー

    2014年05月23日 20:54

  • [40] mixiユーザー

    2014年05月23日 22:25

    >>[39] コレって何ですかー!?動画ですか?スマホから見られずでした(*´Д`*)
  • [41] mixiユーザー

    2014年05月23日 23:12

    >>[40]
    白猿の滝動画なんだけど、確かにみれない…
    URLコピーしてブラウザあたりからみると大丈夫みたいです。
    ただ大した動画じゃないっすexclamation
  • [42] mixiユーザー

    2014年05月24日 23:24

    >>[41] おぉーexclamationexclamation了解です(*´ω`*)
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月18日 (日) 雨天決行
  • 山形県 鮭川村
  • 2014年05月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人