mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/28*深川*ミッション[宇宙×芸術] −コスモロジーを超えて+軍師官兵衛〜すろーらいふカフェ*

詳細

2014年06月15日 18:51 更新

管理人様 貴重なスペースをご提供して頂いてありがとうございます。


チューリップチューリップ 6/28*深川*ミッション[宇宙×芸術]
−コスモロジーを超えて+軍師官兵衛〜すろーらいふカフェ*  チューリップチューリップ


クローバークローバー 自然とアート、食空間にふれながら、ゆるりとくつろぐスローライフなひととき クローバークローバー
をコンセプトにイベント(旧名:さんぽカフェ*)を企画しています*

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー スケジュール クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

今回は下町散策とともに清澄白河の東京都現代美術館と両国の江戸東京博物館で開催される、
歴史と芸術と宇宙をテーマにした2つの企画展を股に掛ける壮大(?)なイベントになります。

はじめに東京都現代美術館の近くのにあるカフェ「マンマカフェ 一期一会」で
朝食を頂いた後(朝食後の合流も可能)、東京都現代美術館で開催される
「ミッション[宇宙×芸術]−コスモロジーを超えて」と常設展を鑑賞。
日々身近な存在になりつつある宇宙領域を、個々の内的宇宙とその観念と
連動させて展示する体験型の企画展になります。

その後、昼食(お店は後日決定)を交えてアートスポットが次々と誕生する
注目の下町エリアを散策しながら、アンドーギャラリーの<舟越桂 「New Drawings」>を
はじめとした周辺のギャラリーも併せて訪れます。

そして電車で両国へと移動してから、江戸東京博物館で、広大な空間と模型などで
江戸時代の様子を再現した常設展と、ゆかりの品々からNHK大河ドラマでも
取り上げられている戦国時代きっての知略家の人物像や時代背景に迫る「軍師官兵衛」を
鑑賞(お茶休憩を設ける場合あり)してイベント終了となります。

*タイムテーブル*
8:30(9:45)〜19:00 ※進行状況により若干前後する可能性もあります

*イベントスポット*
・朝食    http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13155346/
       http://mammacafe151a.com/
・昼食    後日決定
・お茶    後日決定
・美術展1  http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/cosmology.html
・美術展2  http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
・ギャラリー http://www.tokyoartbeat.com/events/KiyosumiRyogoku
・清澄白河  http://www.nomu.com/woman/life/sumikokochi/vol09/
・両国    http://sanpo01.lolipop.jp/sanpo/2010/tokyo23/sanpo1017.html

次のキーワードに当てはまる方は是非ご参加いただけばと思います*
★出掛けたついでにゆるりと交流をしてみたい
★お気に入りのお店や趣味、行動範囲を開拓していきたい
★カフェ友さんなど交友関係を広げていきたい
★大人数のにぎやかな場が苦手で、のんびりと楽しみたい
★オフ会の参加は初めてなので、緊張せずにマイペースにくつろぎたい

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 



クローバー 過去の開催イベント(一例) クローバー
・13/3/23 http://mixi.jp/view_event.pl?id=73168351&comment_count=36&comm_id=36503
・13/5/4 http://mixi.jp/view_event.pl?id=73746480&comment_count=36&comm_id=36503
・14/1/12 http://mixi.jp/view_event.pl?id=75497433&comment_count=36&comm_id=422233
など。。。

また企画イベントについては、こちらで一括管理も行っています
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5490340


クローバー 注意事項 クローバー
・ビジネス・ナンパ目的での参加はご遠慮願います手(パー)手(パー)
・イベント中・終了後に上記行動をとられた場合、然るべき処置をとらせて頂きますぷっくっくな顔ぷっくっくな顔
・イベント中は禁煙となります
・当日が雨天の場合でも基本的はに開催致しますが、天候状況によってはプランを変更、
 中止のご連絡をさせて頂く場合があります(連絡がない限りは予定通りの開催となります)
・当日無断キャンセル、ドタキャンをされた方は、参加者情報を他の主催者との間で
 共有させていただきます(キャンセルのご連絡は2日前までにお願い致します)


クローバー 参加者の傾向 クローバー        
・半数程度の方がリピーターとして参加して頂けるようになりました
・主に20〜30代の方々がほぼお一人で参加されています
・穏やかな方ばかりなので気兼ねなくご参加して頂ければと思います
        

クローバー 参加申込み クローバー
トピックへの書き込みかメッセージで参加希望の旨をお伝え下さい
※差し支えなければ、直接トピックに書込んで頂けるとイベント運営上
 大変助かります

参加受付後、イベント1週間ほど前にご案内メッセージを送らせて頂きますので、
内容をご確認の上期限までに返信をして頂いて参加確定となります


クローバー イベント後の交流 クローバー
参加者同士が交流できるよう、イベントの2、3日後にみなさまへ
< 参加者のmixi URLの一覧メッセージ >を送らせていただきます。
もしご自身のURLの公開に抵抗がある場合は、チューリップ イベントの翌日 チューリップ
までににその旨をお伝えいただければ、非公開で処理させていただきます。


クローバー 費用 クローバー
実費のみ(飲食費2000円程度+入館料1300+1520円)
※こちらでは一切徴収せず、全て各自でご清算して頂く形になります


クローバー 募集者 クローバー 
最大12名(お店の席数や申込み状況により変動あり) 
※男女比が偏り不安を覚えられることのないよう配慮させて頂きます
※イベント1週間前の時点から参加人数が4名に満たない場合は、
 中止(延期)のご連絡をさせていただく場合があります

コメント(20)

  • [9] mixiユーザー

    2014年06月15日 20:35

    当初予定していました内容のうち

    ・清澄白河から両国まで徒歩で移動
    ・両国エリアの散策

    以上2点につきましては、時間的な都合と体力的な疲労を考慮し、

    ・清澄白河から両国まで電車で移動
    ・両国エリアの散策は取りやめ(※江戸東京博物館「軍師官兵衛」展は鑑賞致します)

    に変更させて頂きました。

    また、内容の変更に合わせて、イベントの名称も若干変更させて頂きました。

    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月15日 23:36

    >>[9]
    ギャラリー巡りがなくなる感じですか?
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月16日 19:15

    >>[10]
    清澄白河周辺のギャラリーは予定通り訪れますが、
    何か懸念されている点はありますでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月16日 22:21

    >>[11] ギャラリー巡りがなくなったのかと勘違いしたので、質問させていただきました。
    回答ありがとうございます。
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月20日 18:57

    昼食会場が決まりましたのでお知らせさせていただきます。

    ・Field(カフェアンドバー フィールド)
     http://cafe-bar-field.com/index.html
     http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13111418/

    また空席状況の都合により、参加人数を< 10名 >までとさせていただきます。
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月24日 22:58

    参加者にキャンセルが出ましたので、

    現在の参加状況は< 男性4名 女性3名 >、

    残り募集人数は< 女性1名 >となります。

    参加申込については、トピックへの書き込みかメッセージで参加希望の旨をお伝え下さい。
    ※差し支えなければ、直接トピックに書込んで頂けるとイベント運営上大変助かります

    どうぞよろしくお願いいたします*
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月28日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2014年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人