mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「名画を使って“やり直す英語”」ご案内

詳細

2012年09月16日 23:27 更新


**Art Allianceの「アート☆英会話」**
「名画を使って“やり直す英語”」ご案内

皆様、こんにちは。
Art Alliance宮本です。

11月より英語「初級者」向けに、
「名画を使って“やり直す英語”」を開催いたします!

学生時代以降あまり触れることなく、かなり忘れかけて
しまっている英語!でもなんとか勉強をし直す
きっかけが欲しいと思っているあなた。。

名画を題材に、「見たものを英語で表現する、
感想が言える」ことを目標に、クラスを進めさせて
いただきます。 様々なアクティビティを通して英語と
アートに触れますので、英語初級者にピッタリです。

語学継続は好きなものから!
ビジュアル・ベースの英会話レッスンをぜひご体験
下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■年内日程: 
?11/8 ?11/22 ?12/6 ?12/20
(すべて木曜日夜間) 
■時間: 19:10〜20:40
(クラス内容や参加人数により多少オーバーする可能性もございます)
■場所: 外苑前Cross Coop9階会議室
■地図: http://crosscoop.com/conference/access_aoyama
■定員: 7名位
■受講費: 1クラス4,000円(税込4,200円)資料代別
初回のみ単発受講可。(ご予約後、お振込いただきます。)
その後、年内3回分前納、来年以降もクラスは続きます。)
(3回分: 12,600円+資料代)(ご参加いただけない日程が
ございましたら、来期へ持ち越しできます。ご予約時申請のみ。)
■資料代:各回105円 
■キャンセルポリシー:お振込み後、1週間以内のキャンセルは
手数料525円を差し引いた金額をご返金いたします。
それ以降は払い戻し出来かねますのでご了承下さい。

★ご予約、お問い合わせはこちらまで→ info@artalliance.jp 
(お名前フルネーム、携帯電話番号とメールアドレスをご明記下さい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<初回クラス例>

(1)毎回「名画」1〜2枚にフォーカスします。その作品に
ついて簡単な英語で話してみましょう。
(第1回目はムンクの“叫び”を取り上げます)
作品表現レッスン後、ムンクについての英文テキストも
お読みいただきます。【45分】

(2)名画カードを使っての”Show and Tell”
(印象派トランプを使用し、引いたカードの絵画について
1分間スピーチします;講師がフォローいたしますので、
ご安心ください)【20分】

(3)-A 「クラシック音楽+名画」でQ&A。
(例:ヴィヴァルディの“四季”+名画を取り上げます。
音楽と絵画がどのように呼応するのか、観て聴いて、
話してみよう。)【25分】

(3)-B 米国美術館より取り寄せたアート・マテリアルを
使ってのレッスン。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(★英語は日本の中学〜高校レベルを目安としております。
アートは全くの初心者大歓迎です。)

通常の語学スクールのドライなテキストではなかなか“続かない。。”
と言う方、名画を切り口に楽しく勉強をしてみませんか?

主催: http://artalliance.jp/
講師経歴: http://profile.allabout.co.jp/pf/yuki-miyamoto/career/



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月08日 (木) 19:10-
  • 東京都 外苑前
  • 2012年11月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人