mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「フィリップス・コレクション展」英会話ツアー&カフェ会

詳細

2011年09月29日 18:37 更新

皆様こんにちは!
Art Alliance宮本です。

この度、国立新美術館の「フィリップス・コレクション展」の
【英会話ツアー】を企画いたしました。イギリス人講師のダレン先生と
宮本のコラボでお届けいたします!

つい最近まで同じ美術館で開催されました、ナショナル・ギャラリー展も
そうでしたが、今回もアメリカの“ワシントンDC”からのコレクション上陸
となります!印象派の展覧会も飽きてきた(?)今日この頃、
フィリップス・コレクション展は<アメリカン・モダン・アート>が
テーマとなります。

あの何とも寂しい絵を描くホッパーであったり、どうしても
官能的に見えてしまうオキーフの植物の抽象画。晩年のモネが影響を
与えたとされるポロックやマーク・ロスコの作品もございます。

作品を見ながら宮本が簡単に英語でアーティストをご紹介し、
ダレン先生には作品の英語での表現方法を学びます。もちろん皆さん
にはできるだけ英語で“参加”していただければと思います。

英会話にご自信のない方で、今回はとりあえず“聞き役”にまわり
勉強をしたい、、という方ももちろんご参加いただけます。

ツアー後はミュージアムカフェ(あるいは近場の)でカフェ会をし、
ツアー中にご質問いただけなかったことを聞いていただいたり、
英語(&日本語)で雑談タイムとなります。(カフェ会は有志のみ)

「フィリップス・コレクション」英会話ツアー ********

●日にち: 2011年10月22日(土曜日)
●時間: 午後ツアー (+カフェ会)時間お問い合わせ下さい
●場所: 国立新美術館ロビー集合(チケット購入後
お集まり下さい)
●地図: http://www.nact.jp/information/access.html
●会費: 4000円 (入館料別) 
(初参加の方は事前お振込お願いします)
●キャンセルポリシー:
1週間前より〜前々日までは1000円、
前日、当日キャンセルは全額お振込いただきます。
●定員8名位 
☆当日タイムテーブルはお問い合わせ下さい。

***********************************
Darren Cowlbeck先生プロフィール:
http://www.talk2.jp/profile/index.html
宮本プロフィール:
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuki-miyamoto/career/

★★展覧会HP: http://american2011.jp/
***********************************

ご参加希望者はお名前、携帯電話番号ご記名の上、
下記までご連絡下さい。カフェ会のご出欠もご明記くださいね。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ご連絡先;yukiart777@hotmail.co.jp

主宰;Art Alliance
http://artalliance.jp/







コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月22日 (土) 午後
  • 東京都 国立新美術館
  • 2011年10月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人