mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「アースデイ@瀬戸内」のお知らせ

詳細

2009年04月04日 23:20 更新

「アースディ@瀬戸内」のお知らせ

 日時 4月18日(土)
    4月19日(日) 
 場所 光市虹ヶ浜

年に一度の楽しいイベント。ホントに楽しいです。
ぜひぜひ参加してみて下さい♪

詳しくはこちら

http://earthday-setouchi.net/index.html



☆風のステージ

潮風に乗って流れる音楽は地球へのメッセージ。地球を愛するアーティストたちが熱いライブを届けます!。

 ★4月18日(土) 10:00〜18:00
 ★4月19日(日) 10:00〜17:00

<出演者(予定)>
 内田ボブ&長沢哲夫(長野県)、ラビラビ(東京都)、東郷晶子(神戸市)、マウンテンマウス(周防大島町)、光けんじのがっこう(光市)、アロハフラスタジオ(周南市)、Pan-juice(美祢市)、Junn(周南市)、金沢光秀(周南市)、おのちゃん&さとうくん(阿東町)、他



☆虹の広場&松の妖精

瀬戸内海のことを学んだり、身近な環境保護の方法に気づいたり、世界のつながりを体感したり、楽しい出会いが待っている何でも広場です。
 今年はメイン会場(虹の広場)の他に、虹ヶ浜キャンプ場(松の妖精)にもエリアを拡大して実施します。

 ★4月18日(土) 10:00〜18:00
 ★4月19日(日) 10:00〜17:00

<ブース紹介>
 エネルギーを考えるコーナー、環境問題に関するワークショップ、フリーマーケット、海・農産物即売、フェアトレード雑貨、世界の料理 etc.

※できるだけゴミを出さないようにするため、マイ食器、マイ箸をご持参ください。マイ食器、マイ箸ご持参の方には特典もあります!
 マイ食器、マイ箸をお持ちでない方は、デボジット制の食器レンタルをご利用いただきます。



☆渚の遠足

シーカヤック、ラフティングボートなど、楽しい海の乗り物を体験できます。海から見る陸の景色はまた格別!潮風と波をたっぷり感じてください。砂浜ではフライングディスクでも遊べます。

 ★4月18日(土) 10:00〜17:00頃まで
 ★4月19日(日) 10:00〜17:00

※濡れてもいい服装でお越しください。
※天候によっては中止になる場合があります。



☆地球のお話

『みんなで選ぶ、未来のエネルギー』

 ◎講演者 飯田哲也(イイダテツナリ)氏

 ◎日時: 4月19日(日) 13:00頃から

 ◎場所: 風のステージにて

 ※飯田哲也氏の講演と、電力会社代表、行政代表、市民代表を交えてのパネルディスカッションを予定しています。

 <飯田哲也氏プロフィール>

 1959年山口県旧徳山市中須(現周南市)生まれ。周南市ふるさと大志。
 京都大学工学部原子核工学科、東京大学大学院先端科学技術研究センター博士課程単位取得満期退学。NPO法人環境エネルギー政策研究所所長、(株)日本総合研究所主任研究員、ルンド大学(スウェーデン)客員研究員。
 自然エネルギー政策を筆頭に、市民風車やグリーン電力など日本の自然エネルギー市場における先駆者かつイノベータとして、国内外で活躍している。中央環境審議会、総合資源エネルギー調査会、東京都環境審議会などを歴任。
 主著に『北欧のエネルギーデモクラシー』、共著に『自然エネルギー市場』(築地書館)、『光と風と森が拓く未来―自然エネルギー促進法』、『環境知性の時代』、訳書に『エネルギーと私たちの社会』などがある


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月18日 (土) 18,19日
  • 山口県 光市虹ヶ浜
  • 2009年04月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人