mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ミツバチの羽音と地球の回転」 埼玉県飯能市上映会

詳細

2011年07月07日 10:23 更新

まだお席ございます。
お近くの方、是非足をお運び下さい。
上映会の後は、映画の感想や意見、今後のエネルギーについて話し合う場も設けました。みんなで意見を出し合う事が意味があると思います!

「ミツバチの羽音と地球の回転」予告編 

【日時】 7月16日 (土)
   午前の部 10時半〜(開場10時)
   午後の部 15時〜 (開場14時半)

【場所】 飯能市民会館小ホール 飯能駅北口 徒歩20分 
     飯能駅北口より、国際興行バス 天覧山下 徒歩4分

【参加費】 一般1000円(当日1200円) 学生(小学生〜大学生)700円
 被災者の方は無料でご招待させていただきます。席数に限りがございますので、ご予約ください。

午前の部には、「乳児同伴席」をご用意しました。(要予約)
午前・午後共に、託児あり。300円※要予約
現在はキャンセル待ちとなります。お問い合わせ下さい。
午後の部には、「乳児同伴席」の用意はありません。未就学児の入場はご遠慮下さい。

◆チケット取り扱い店◆
有機の里 飯能店/ひまわり書店 飯能店/日高ブックセンター ひまわり/Café Misugi/もくしゃ/志久屋/須田米店/ひだまり山荘/ラパンノワール くろうさぎ/夢月/あおーら/丸屋酒店/飯能母乳育児相談室/旬菜カフェタンポポ/ロビングッドフェロー/さやマルシェ/銀河堂/シャディ宣広社 飯能店/大木眼鏡院/e+(セブンイレブン、ファミリーマートで発券できます。)

また、チケットは38hannou@halappa.org、花☆花までメッセージ頂いてもお取りおき致します。(当日精算)

◆託児のお申し込み先◆ 
080-2380-0764(長谷川) まで

★本上映会での収益は、「ふんばろう東日本プロジェクト」http://fumbaro.org/ を通じ、被災地の為に使われます。
    
主催 ミツバチ@飯能上映実行委員会
後援 飯能市、飯能市教育委員会、飯能市手をつなぐ育成会、生活クラブ飯能支部 NPO法人子育て応援ゆう

 私達、ミツバチ@飯能上映実行委員会は、『ミツバチの羽音と地球の回転』を上映したいと活動をしている飯能市で子育て中の母親が立ち上げた団体です。
この映画は、「六ヶ所村ラプソディー」を撮った、鎌仲ひとみ監督の最新作で、東日本大震災以前より話題を集めておりましたが、福島の原発の事故を受けまして、各地で上映会が広がっている映画です。
最近、ニュースでも大きく取り上げられました、山口県の上関原発計画に対して向き合う祝島の人々と、もう一方ではスウェーデンで持続可能なエネルギーの構築にチャレンジしている人々の取り組みの両方が描かれています。どうしたら未来のエネルギーを自分達で選択し、作り出されていくのか。未来を待たずに、未来を作り出す現場、自然と共振し、エネルギーを生み出すミツバチのような人々の羽音が聞こえてくる。映画です。
 福島原発の事故以降、子供を守るべき立場にいる私達は、どうにかしなければならない。でもどうすればいいのか?というジレンマの中で生きています。私達が守らないといけない子供達の未来の為に、一母親として何ができるか?私達はつながっているという事。エネルギーもつながっていると言う事。私達が今こうして生きているのは、ずうっと昔から、それこそ地球に生まれた1個の細胞!!??から生まれた命がずっとつながって来たからであり、それを今の世代が作った「核」で終わらせていいのか? と考えています。
 原発に代わる「自然エネルギー」へどうすればシフトできるのか?といった問題。この映画では、既に様々な問題を乗り越えてきたスウェーデンの事例が取り上げられています。日本ではどのようにエネルギー問題を捉えていくか、どのような選択をしていくのか、多くの方に考えるきっかけにして頂きたいと上映会開催を決意しました。

 自然が沢山ある飯能市は、この映画で取り上げられている「スウェーデン」と相通じる所もあります。ここ「飯能市」で開催する事によりより深く観客の皆様と日々どう生きていきたいか。ということに向き合い、考えを共有する機会を作っていきたいと考えております。
是非、子育て中のお母様方にも足を運んでいただきたいと思い、午前中の回は、「赤ちゃん同伴席」を設けました。又、託児もご用意させていただきました(要予約)のでご利用下さい。託児はキャンセル待ちの受付にて対応させていただいております。

また、上映会終了後には、映画の感想や意見を述べ合うトークの場「ぶんぶんトーク」を開催いたします。是非ご参加下さい。 

http://movie.geocities.jp/mitsubachi_hannou/ ←飯能上映についての情報HP


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月16日 (土) (午前の部 10時半〜 午後の部 15時〜)
  • 埼玉県 埼玉県(飯能市民会館)
  • 2011年07月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人