mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了あしたの国まつり2010のお誘い

詳細

2010年09月28日 20:52 更新

「あしたの国まつり2010 つなげよう、あしたへ 」


2010 10月23日(土曜日)10時〜15時

会場 あしたの国シュタイナー学園とピクニック広場
(雨天時、学園のみで決行 )
千葉県長生郡長南町 NPO法人あしたの国まちづくりの会)


この秋、あしたの国では「あしたの国まつり」を企画しています!

 都会の喧噪から離れた緑豊かな里山には、少しずつ手を入れて、子どもたちの大好きなピクニック広場があり、ツリーハウスづくりも進行中です。

子どもたちも成長を支える大人たちも、自然の恵みをいっぱいに受け、元気です!

 今年も、たくさんの方に「あしたの国」を知っていただきたいという思いで心を込めて、保護者を中心に『あしたの国まつり』の準備をしています。

普段ひっそりと子どもたちを見守る里山をまつりのために開放し、手作りのおいしいもの、おもちゃなどをご用意し、皆さんをお迎えいたします。

朝の「はじまりの会」から、15時の「さよならの会」までの一日を、あしたの国の里山と学園でお過ごしください。


また、今回、初めての試みですが、〈エコツーリズム・ネットワーク〉リボーン様のご協力をいただき、食品廃油を利用した【天ぷらバス】の東京からの日帰りバスツアーを企画しました。東京から学園まで直接お越しいただけます。環境に優しいバスツアーを、どうぞご検討ください。


★バスツアー詳細
コース:東京駅出発 8:00=<天ぷら油バス:あしたの国>=18:00 東京駅帰着
募集定員:45名(最少催行人員:30名)
参加費用:大人6,000円、大人同伴の小人4,000円(小学生以下)
費用に含まれるもの:往復天ぷらバス代、保険代、旅程管理費など
(締め切りが延長しましたが、お早めにご予約下さい。)

有料プログラムご優待券1000円分プレゼント。
小さなお土産付き。
始発から終点への移動であるため乗り換えの必要がありません、かならず座って行けます。長南町への土地勘がなくても行けます。大きな荷物は荷物室に収納できます。おトイレ休憩有り。旅行中の保険が含まれます。
まつりの開始から終了まで参加できます。車内や現地でお友達ができます。
学園保護者による車内の案内で、あしたの国の予備知識+当日の詳しい説明が聞けます。地球環境に優しい。
(乗った方によると、ガソリン臭くないらしいです。)
高そうに感じる6千円ですが、参考までに、特急電車+バスで往復した場合5260円=(JR普通乗車券1280円+特急自由席料金900円 +路線バス代450円)X2
となっております。



〈エコツーリズム・ネットワーク〉リボーン http://reborn-japan.com/
申し込み先 (お早めにご予約下さい。)
[TEL] 03-5363-9216 [FAX] 03-5363-9218
[e-mail] eco-tourism@reborn-japan.com


★★〈まつりの内容〉★★
〈学園にて〉

9:55より開場  15:00終了
 シュタイナー教育で実際に使っている教室での展示やあしたの国の 歴史紹介。 草木染めなどの手作り品の販売、手仕事体験、竹でつくった昔遊びコーナー。

:「ミュンヘンの小学生」著者でNPO法人あしたの国まちづくりの会理事の子安美知子先生と、料理研究家でブラウンズフィールド主宰の中島デコさんのトークセッション。
:ヴァルドルフ人形作家で保育士の角口さかえ先生による人形劇。
:市川ライアーの会によるライアーコンサート。

晴れていれば、芝生の広場でくつろいでいただけます。朝の「はじまりの会」と、「さよならの会」は学園で行ないます。

〈ピクニック広場にて〉

ツリーハウス周辺であそびましょう!
 大人も子どもも楽しいツリーハウス、くつろぎのスタードーム(竹ドーム)がございます。 その他、石窯で焼いたパン、ヒーリングルーム、木工など企画中。


中島デコさんと子安美知子さんのトークセッションについて。

人が大好き!おしゃべり大好き!な二人の話が、どこへ飛んでいきどこへ着地するのかは誰にもわからない・・・?!

カリスマ的人気を誇るマクロビオティック料理研究家で、自称「あけっぴろげな性格です」の中島デコさん、日本でのシュタイナー教育先駆者で、「喜寿を迎えた普通のおばあちゃんなのよ」の子安美知子さん、たくさんの「生きる力」を育んできた二人だからこそ語れるスペシャルな対談が実現しました!二人のみなぎるパワーを全身に浴びて、元気になること請け合いのトークセッションです。


どうぞお誘いあわせていらっしゃいませ!!

詳細は保護者ブログでご確認ください。
トークセッション、人形劇、ライアーコンサートは要予約です。

http://morgenhp.jugem.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人