mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〆切間近!!【16-19歳対象☆国際ワークキャンプ夏募集】日・独・仏の3ヶ国の ユースワークキャンプ

詳細

2011年06月28日 19:14 更新

管理人様場所をお借りいたします。

こんにちわ。
NICE事務局の辻ですexclamation ×2

16歳から参加できるユースワークキャンプを大募集ですダッシュ(走り出す様)

日・独・仏の3ヶ国の ユースワークキャンプ。
ポイント1⇒16歳から参加可。
ポイント2⇒開催地の仏団体SJは過去のボランティアからの評価が高い。
ポイント3⇒ソーラーシャワー作り等エネルギー関係のワーク。

詳細は下記を参照してください。
問合せはこちらまで ⇒ 担当:豊永 mail:out@nice1.gr.jp tel:03-3358-7140

●コード:NICE/113
●ワークキャンプ名:La Ferte-sous-Jouarre
●開催地:フランス
●期間:7月30日(土)〜8月13日(土)

●背景
1923年設立の国際団体・YAP(Youth Action for Peace)のフランス支部として設立されたSJ(Solidarites Jeunesses)と共催。SJは国際ワークキャンプが活動の大部分を占め、環境・福祉・建設・文化保存等の分野で住民を巻き込み、地域の発展を狙う。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価。8つの地方事務局を持ち、全国で活動中。NICEとも事業の共催等で、長年にわたって緊密に協力!
昔キャンプ場として使われていたVir’Voltにティピやユルトなどのテントが建てられており、遊牧民の暮らしを体験しながら、お互いの文化を理解し合う。
エネルギー・住宅・移動性・栄養をテーマにした、ワークショップも開催される。

●ワーク
自分達の生活が環境に与える影響などを考えながら、木の家づくり・自然食材を使った料理・ソーラーシャワー作りを行う。ワークショップにも参加。
日本からも気候変動を防ぐための世界共通アクション「世界七夕アクション」や水環境の改善を目指す「エコスポンジ・アクション」を紹介する可能性あり。

●場所
パリから東へ60kmのLa Ferte-sous-Jouarre。パリ市内から、郊外に行く電車で45分の距離。Marne川の近く。

●その他の企画
持続可能性・気候変動に関するディスカッション。フリータイムには遠足、スポーツ、水泳、ハイキング、ナイトハイク等も行う可能性あり(ボランティアが話し合って決める余地も)。

●宿泊
キャンプ場でのテント(モンゴル式のゲルに寝る可能性も?)。交代当番制で自炊。寝袋必要。

●備考
英語か仏語が話せること(日本人同士である程度は助け合える)。16〜19才。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月30日 (土)
  • 海外 フランス
  • 2011年07月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人