mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第43回「WEB TOUCH MEETING」やります!

詳細

2012年01月20日 10:06 更新

お疲れ様です、WTM主催の藤本です。
肝心の今月の告知が遅くなって申し訳ありません、
今月もウェブタッチやります!

第43回「WEB TOUCH MEETING」やります!
http://www.webtouchmeeting.com/meeting/2012/01/43web-touch-meeting.html

http://atnd.org/events/24186
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)

今回は、以下の3セッションを予定しています。

  ・ 『ノンプログラマーでもできる! ExpressionBlend
   スマホ・アプリが作れちゃう♪』神守さん
 ・『Unityによる3Dゲーム開発』システムフレンド小川さん
 ・もし普通の会社員がイベントの『Web担当』になったら』
  H24 まちづくり市民交流フェスタ 実行委員 たかたよしたけさん


(主な開催内容)--------------------------------------------------------

●日時:2012/1/29(日) 17:00〜20:00
●定員:60人
●会場:袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ5F 研修室B (広島市中区袋町6-36)
●会費:300円(※参加人数によって下がります)

■現在予定している内容:

●セッション1(40分)
 『ノンプログラマーでもできる! ExpressionBlend
  スマホ・アプリが作れちゃう♪』神守さん

 <内容>
 去年基金訓練卒業したばかりで素人同然でしたが
 去年スマホのアプリ選手権で、チームで最多アプリ賞受賞。
 約30個のアプリを作っていった過程を、初心者目線でお話しします。
 また、ExpressionBlendの機能など簡単にご紹介します。

 <神守さんの紹介>
 スタイリスト事務所でネイル・メイク・カラー・エステなどのサロンワーク
 専門学校での講師など美容関係の仕事を幅広く行っていた。
 2003年ネイルエキスポ2003でトータルルックコンテストで4位入賞。
 昨年、基金訓練のWebエキスパート科で3か月訓練を受け
 HTML・CSS・JAVASCRIPT・PHPなど学ぶ。
 ショッピングサイトのパートで事務の傍らイラレ・フォトショでバナー作成
 写真加工などの作業をしています。
 プライベートではチームでアプリ・サイトを作ってます。

●セッション2(40分)
 『Unityによる3Dゲーム開発』システムフレンド小川さん

 <内容>
 3Dゲーム開発ツール、Unityの紹介です。
 Unityを使って、簡単なゲームを作るデモを行う予定です。
 デモを通してUnityを使うことのメリット等がわかってもらえるように
 紹介できればと思います。

 UNITY: Game Development Tool
 http://unity3d.com/

 <小川さんの紹介>
 株式会社システムフレンドにて、
  主にプログラム作成やLinux環境構築などを行っています。

 Twitter・・・@ogatomo

 株式会社システムフレンド
 http://www.systemfriend.co.jp/


●セッション3(30分)
 『もし普通の会社員がイベントの『Web担当』になったら』
 H24 まちづくり市民交流フェスタ 実行委員 たかたよしたけさん

 <内容>
 2012/05/19-20 に開催される「H24年度まちづくり市民交流フェスタ」
 H23に引き続き企画スタッフとして参加し、Web作成などを担当しています。

 昨年のWeb活用事例や今年の作成状況・予定等をお伝えします。

 ボランティアとしてこのようなイベントに参加することや、Webを作成する
 意味について皆さんと意見交換出来ればいいなぁと考えてます。

 参考: 平成24年度 まちづくりの祭典 まちづくり市民交流フェスタ 参加団体募集!
 http://www.a-net.shimin.city.hiroshima.jp/www/contents/1323406485295/index.html


 <たかたよしたけさんの紹介>
 広島を中心に勉強会に出没

 あちこちで、いつの間にか○○担当をしてたりする巻き込まれやすい体質?

 日本Androidの会 中国支部 Ust担当
 hiroshima.rb 広報担当
 オープンソースカンファレンス広島実行委員

 たまに Ustream で勉強会の配信とかやってます。
 atnd: tkt http://atnd.org/users/3393
 Twitter @takatayoshitake
 Web http://www.takata.tk/

 仕事はISPのサーバ屋ですが、Web作成は実は初心者


■タイムスケジュール
 1、準備&名刺交換 17:00〜17:30(30分)
     ↓
 2、『ノンプログラマーでもできる! ExpressionBlend
     スマホ・アプリが作れちゃう♪』神守さん 17:30〜18:10(40分)
     ↓
 3、 休憩 18:10〜18:20(10分)
     ↓
 4、『Unityによる3Dゲーム開発』システムフレンド小川さん 18:20〜19:00(40分)
     ↓
 5、 休憩 19:00〜19:10(10分)
     ↓
 6、『もし普通の会社員がイベントの『Web担当』になったら』
    たかたよしたけさん 19:10〜19:40(30分)
     ↓
 7、片付け 19:40〜19:50(10分)
     ↓
 8、退室 〜20:00
     ↓
 9、カフェベローチェで井戸端会議(自由参加)
   http://www.chatnoir-jp.com/shop/tenpo_detail.php?bmncd=392


■募集要項------------------------------------------------------

 ・ノートパソコンを持ってこれる人(任意)
 ・ブログやmixi、自分のサイトなどウェブ上に所在地がある人
 ・今回じゃなくてもいつか自分もしゃべる人になってくれそうな人

■今後やっていきたい内容----------------------------------------
 ・Webディレクション
 ・Webマーケティング
 ・CSS+XHTMLコーディング
 ・HTML5+CSS3
 ・AIR
 ・AR(拡張現実)
 ・GAINER
 ・iPad・iPhoneアプリ開発
 ・Google Android開発
 ・Google Analytics
 ・Flex
 ・FLASH
 ・WordPress
 ・Movable Type
 ・その他CMS
 ・PHP
 ・Perl
 ・Ruby
 ・サーバー関係
 ・Photoshop、Illustratorのテクニック関係
 ・イラスト関係
 ・SEO関係
 ・その他Webに関係すること何でも

■MLに登録していない初参加の方--------------------------------

 mixiやgoogleなどのアカウントを持っていない皆様

 下記項目を書いていただいて、
 以下のアドレスまでメールください!
 katsumi.f@gmail.com

 まずはMLへ登録いたします!(お試しの方はどちらでもOK!)


■必要事項(ここから)------------------------------------------

 ・名前(※必須):
 ・メールアドレス(※必須):
 ・URL:
  (ブログでもサイトでもmixiでも自分の所在地が
  わかるものを教えてください^^)
 [自分がしゃべれそうな内容(任意)] 何か専門分野があれば

 必要事項(ここまで)------------------------------------------

 今回日程の都合で参加できないけど
 またやるなら参加するかもよーという人もいれば
 気軽にメールください^^(ここ大事です!)

 もしよろしければ、この内容を見られた知り合いの方への告知も
 していただけたら幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月29日 (日)
  • 広島県
  • 2012年01月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人