mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/18(MON) MAYURI(METAMORPHOSE)出演 HEDONISUT'S SAMBHALA@WOMB LOUNGE

詳細

2010年10月15日 22:27 更新

管理人様告知失礼します。
10/18今度の月曜日渋谷WOMB LOUNGEにて毎年夏に2万人を動員する野外音楽フェスティバル「メタモルフォーゼ」を主催しているMAYURIをゲストにパーティーをします。
メッセージいただければ1000/1Dで入れるディスカウントお取りしますのでぜひ遊びに来てください。

10/18(MON)
HEDONIST'S SAMBHALA@WOMB LOUNGE
OPEN:22:00
DOOR:1500/1D
WITH FLYER:1000/1D

GUEST ARTIST
MAYURI(METAMORPHOSE/REBOOT/Fiercesounds)
90年代初頭にパーティオーガナイズとアーティスト活動を同時にスタート。以降テクノアーティストとして
国内及び海外の数々のイベントでプレイしている。プロデューサーとしても
レコードリリースを重ね、mayuri & salmon 名義のCountercurrent は国内外でヒット
し話題を呼んだ。レジデントパーティーは今年で12周年を迎えイレブンにて開催中の
「REBOOT」と、Amate-RaxiにてLONDON-TOKYO 共同開催の「Fiercesounds」。またプロ
モーターとしても活躍しており、数々の人気パーティを手掛けている。日本のアンダーグラウンドミュージック
シーンの黎明期から現在まで活躍し続けている唯一無二の存在。
www.myspace.com/djmayuri     www.metamo.info

ARTIST's
HouseCat(BITB/SPOILERMUSIC BERLIN)
HIROAKI OBA(BITB/SPOILERMUSIC BERLIN)
TERUBI (ゆらり/RHYTHM9)
ISSEI&AI
NOBUTA MAGIC

VJs
HOSSY(OSEROS)
SU-SUKE(OSEROS)


LIVE PAINTING
P-co

FOOD
ikusaki(シロクマ食堂)


毎回、平日にも関わらず多くのクラウドでフロアが一杯になるこのパーティー。
HEDONIST'S SAMBHALA(快楽主義者達の楽園)という名の通り心の欲するままに純粋に楽しみ抜く事をテーマに掲げアーティストそれぞれが自分の描く楽園を演出する。
都内で活躍するアーティスト達による、一夜をぜひ体感してください。

The floor becomes full of people every time in this party in spite of
weekday. To the name HEDONIST’S SAMBHALA, which means the paradise of
epicureans, each people seeks own paradise under the theme of enjoying
the moment to the full as you want. Artists who perform brilliantly in Tokyo scene will make this very evening. Be there!


MAYURI(METAMORPHOSE/REBOOT/Fiercesounds)
I hav started my dj carrer in 1991, and have constantly djing and organizing parties/evetns in Japan. My best known project, the "METAMORPHOSE" festival is the biggest electronic music festival in Japan. Metamorphose first began in 2000, soon establishing itself internationally as one of the best electronic and dance music festivals in the world, which now gathers together some 20,000 people. After spending 4 years in London in the late 80's, I became heavily influenced during the second summer of love. Upon returning to Japan in 1991 I started organising & DJ-ing at underground parties in and around Tokyo. Rapidly gaining notoriety for my DJ-ing skills and diverse sets I found myself being invited to play in clubs all the way across Japan. Establishing a name for myself on the back of this success, I took my dj carreer worldwide, travelling across the globe & playing in the major cities of Asia, the USA, Australia, New Zealand and Europe. I have a residency at Reboot, one of the respected, the longest run Techno party in Japan which celebrated its 11th anniversary this year. I am also a resident at Fiercesounds, playing regularly for them in Japan & in London. I have released a harc techno Mix CD "Reboot 2" in 2003, tech house Mix CD "MUSA" in 2007, minimal Mix CD "CB SESSION in 2008, and "A PIECE OF TECHNO" in July 2009.
www.metamo.info

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月18日 (月)
  • 東京都
  • 2010年10月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人