mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BOOKS & CAFE LOW presents KANSAIオフ会 vol.9

詳細

2009年05月26日 19:20 更新

第9回のKANSAIオフ会はアルバム「TONIGHT」徹底研究です。

日時:2009年6月5日(金) 午後7時〜
会費:無料(1ドリンクのオーダーをお願いします)
場所:BOOKS & CAFE LOW
 地図はこちら→http://cafe-low.sakura.ne.jp/googlemap.html

[今回のテーマ]
今夜OK?「TONIGHT」OK?

「今夜はオールOKさ!」という歌詞で始まるタイトル曲「TONIGHT」。
しかし、その歌詞とは裏腹に「Let's Dance」バカ売れ反動によるやっつけ仕事、
と酷評され、中古shopのバーゲンコーナーに山積みされていた作品。
実際、純粋なBOWIEによる新曲はわずか2曲、残りは他人との共作か
カヴァーとIGGYに書き下ろした過去曲の焼き直しという内容ではある。

似合いもしないレゲエを導入した、のほほんとしたテイストには脱力感満点、
買ったけどほとんど聞かない(聞いたことがない)というファンも
相当数いらっしゃるのではないだろうか?

しかし、本当にそんなに酷いアルバムなんだろうか?
9曲中実に6曲の12インチ別バージョンが存在することをご存じだろうか?
実は、僕は意外と好きなこのアルバムについて、
この際だからいろいろと考察をしてみましょう。
案外、再評価される方も増えるんじゃないかと密かに期待しています。

このアルバムのツアーはなかったので、次作グラスパツアーでのライブ音源や
「BEST OF BOWIE」DVD収録時に修正されてしまった「LOVING THE ALIEN」の
プロモのBOWIE鼻血タラ〜バージョン他、集めているところです。

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

※途中参加もOKですよ!

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月23日 19:58

    もちろん参加します!

    「TONIGHT」…いくら考えてもネガティヴな印象しか思いつきませんわ(笑)。
    果たしてこのオフ会でそれは覆されるのか。

    まったく違った視点からの解釈が必要かもしれません。

    楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月25日 01:01

    私も、もちろん参加します!
    まさかこのオフ会でTonightをやることになるとは(笑)
    意外な発見…今回も楽しみにしております。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月02日 03:24

    行く予定にしています!!
    ちょっと雲行きが怪しくなっているのですが、なんとかしたいです。
    ダメでも資料が見たいです!!(前回のはいただきました)

  • [4] mixiユーザー

    2009年06月06日 01:25

    BINTAROさん、「COMPLETE DAVID BOWIE」の和訳ご苦労様でした。

    「Blue Jean」のノーカットプロモを見ることができ満足です。
    (家には「best of bowie」のDVDはありましたが、隠しトラックの無いものでした。アマゾンにも無いので、どこかで手に入れようと思います。)
     
    次回を楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月06日 02:24

    やっぱりLOWでのオフ会は楽しいですね!

    今回は、ご遠方から来られたボウイ・ファンのお二人も加わっていただいて、嬉しかったです。

    BINTAROさんのレジュメ、帰りの電車の中であらためてじっくりと読ませていただきました。
    ホントに感心するばかりです。
    ありがとうございました!
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月06日 02:55

    >デヴィッドボウズさん

    隠しトラックの無い「best of bowie」のDVDというのは初耳です。
    bowieのプロモビデオを集めたDVDは1種類しか出てないはずなのですが。

    >tequilaさん

    こちらこそ、激レアな映像を見ることができて感謝感謝です。
    レジュメにはミスも多々ありますが、見逃してください。
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月06日 13:10

    BINTAROさん

    コピーだから隠しトラックが出なかったんでしょうか?「Blue Jean」の写真のところをクリックしてみたんですが・・・。

    それからBINTAROさんは黒い紙のケースのでしたが、写真のと同じ物でしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月06日 16:01

    >デヴィッドボウズさん

    僕のは正規版の初期プレスなので3面見開きのジャケットです。
    絵柄は写真と全く同じですけどね。
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月08日 18:35

    コメントおそくなりましてすいません。

    今回も資料の圧倒的な量に打ちのめされました。
    なんとか「TONIGHT」に市民権を与えようという(笑)、
    BINTAROさんの気迫がこもっていたように思えます。

    遠くから参加されたかたの熱意にも敬服しました。

    毎回思うけど、あの資料がたった1回のオフ会のためだけに終わってしまうのは実にもったいない気がします。
    このコミュなんかで有効活用できればうれしいのだけれど。

    「TONIGHT」をやってしまったら、次回からはなんでも来いですね(笑)。

  • [11] mixiユーザー

    2009年06月09日 20:09

    hayamiさん、こちらこそありがとうございました。

    >「TONIGHT」をやってしまったら、次回からはなんでも来いですね(笑)。

    まだまだ甘いですね。「NEVER LET ME DOWN」と
    禁断の果実「tin machine」が残っているんですよ…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月05日 (金) (金) 午後7時〜
  • 大阪府
  • 2009年06月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人