mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★話題沸騰中のSchool of Seven BellsがUNITのNYEで初来日!!★

詳細

2008年12月28日 22:20 更新

●●代官山UNITが贈るカウントダウン・パーティー2009!!
大晦日の特別な夜に、NYそしてLONDONから特別なゲストが登場する●●

まずは、NYブルックリンから超新星バンド"SCHOOL OF SEVEN BELLS"。あのPrefuse73とのコラボレーションでシーンにその名を知らしめ、今秋に1stアルバムをリリース、M83とのワールドツアーも敢行して世界中で話題になる。シューゲイズなギターと双子姉妹の神秘的なツイン・ヴォーカルを核に、エレクトロニクスとオリエンタリズムを奇跡的なバランスで融合した、そのLIVEパフォーマンスが大絶賛された。そんな彼らの日本初ライヴは超必見!!そしてロンドンから、Global Communicationなどのユニットやソロでのリリースで知られ、DJとしてもスペインのイビサ島をはじめとするヨーロッパ、アメリカ、そしてここ日本でも人気の巨匠"TOM MIDDLETON"の来日が緊急決定!さらには、UNITのレギュラー・パーティー"FLOATRIBE"からKaoru Inoue、Kentaro Iwaki、高円寺の人間交差点こと“GRASSROOTS”のハコ番 HIKARU、そのほか国内著名DJ/VJ陣が、新年の幕開けにふさわしい最高の音楽・映像・空間を創造する!!


2008.12.31 WED
UNIT NEW YEAR'S PARTY 2009
in association with FLOATRIBE & HITOMI Productions

LINE UP:
LIVE : SCHOOL OF SEVEN BELLS (Ghostly Int. / NY)

DJ :
TOM MIDDLETON (Global Communication / Jedi Knights / Cosmos / Amba / UK)
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
KENTARO IWAKI (DUB ARCHANOID TRIM / BLOWMAN)
HIKARU (BLAST HEAD)
Salmon (WC Recordings)

VJ :
100LDK
SO IN THE HOUSE
Haruka Sakota
RealRockDesign

DECO : 雪月華

SALOON (B3F)
CABARET × dance rodriguez
DJ :
so inagawa
sackrai
keisuke kondo
yone-ko
masda
DJ TASAKA
DJ TANABE
Keita Magara

UNICE (B1F)
DJ :
DASHA (WC)
HACHIMITSU SAUSAGE (WC)
nino (UNDERGRAM)
Satoshi Endo (moments)
KATSUMI WATANABE
ERI (WC)

OPEN : 21:00
START : 21:00
CHARGE : ADV.5,000yen/DOOR 6,000yen

●Higher Frequency特集ページ
http://www.higher-frequency.com/j_special/unit_nye_2009/index.htm

● SCHOOL OF SEVEN BELLS (Ghostly Int./NY) ●
http://www.myspace.com/schoolofsevenbells
エレクトロ+サイケ+オリエンタル+シューゲイズ÷ポップ!?
NYブルックリンから彗星のごろくあらわれ、PREFUSE 73の最新作「PREPARATIONS」のリード・トラックにもフィーチャーされていた超注目のバンド【SCHOOL OF SEVEN BELLS】の初来日公演が遂に決定!エレクトロニクスとオリエンタリズムを融合させ、最新型サイケデリック・ポップを奏でるLIVEパフォーマンスがNYEの代官山UNITを疑惑の世界へ誘う。
現代版プログレ・バンド"シークレット・マシーンズ"のベンジャミン・カーティスと、"On!Air!Library!"のアレハンドラとクラウディアの双子のデヘサ姉妹による3ピース・ライヴバンド【スクール・オブ・セブン・ベルズ】。彼らは、04年のインターポールのツアーで"シークレット・マシーンズ"と"On!Air!Library!"が共にオープンニング・アクトを務めたことがきっかけに出会い、06年に【スクール・オブ・セブン・ベルズ】を結成(ベンジャミンはこのバンドに専念するため、07年にシークレット・マシーンズを脱退)。07年にUKのレーベル、Sonic Cathedralから1stシングルをリリース。その後プレフューズ73の最新アルバム「プレパレーションズ」のリード・トラック"The Class Of 73 Bells"にフィーチャーされ注目を浴びる。その後、エクスペリメンタル系レーベル、Table Of The Elements/Raduimから12inchを、インディ/オルタナ・ロックの老舗レーベル、Suicide Suqueezeから7inchをリリース。ブロンド・ヘッドヘッド、プレフューズ73、M83等とロング・ツアーも共にしている。08年、かのGhostly Internationalと契約し、コンピレーション「Ghostly Swim」に参加。そして待望のファースト・フルアルバム「アルピニズムス」を遂にリリース。同アルバムの一曲目には"The Class Of 73 Bells"の【スクール・オブ・セブン・ベルズ】ヴァージョンである"lamundernodisguise"が収録されている。
ベンジャミンの空間的なギターを核に、エレクトロニクス、エフェスト、ギター、電子ビート、そして双子姉妹のどこか東洋的な魅力に満ちた美しく幽玄的で魅惑的なヴォーカル/コーラスを織り交ぜ、エレクトロ、サイケデリック、オリエンタリズム、アンビエント〜シューゲイズなど、様々な要素が奇跡的なバランスで融合した独創的な世界が広がっている。現在そのサウンドは、US/UKのみならず、世界中のロック、ポップ系からポストロックやエレクトロニカ、クラブ系のリスナーにまで、非常に幅広く受け入れられている。


● TOM MIDDLETON (Global Communication / Jedi Knights / Cosmos / Amba / UK) ●
http://www.myspace.com/tommiddleton
常に半歩先をいくエクスペリメンタルなプロジェクトでUKのダンスミュージック・シーンを引率して来た巨匠、TOM MIDDLETON。音楽一家に生まれ、クラシックピアノやチェロを学び、89年頃にRichard D. Jamesと出会い音楽制作をスタート。後の共同プロジェクトAphex Twinに繋がる。また盟友Mark Pritchardと共に、Global Communication、Jedi Knights、Reloadといった名義で、テクノ、ハウス、アンビエント、ドラムンベースなどジャンルの垣根を超え、"時代を経ても色褪せない名曲"の数々を残す。その後、ソロ活動にシフトしてTOM MIDDLETOM、Cosmos、Amba名義で、チルアウト作品からダンストラックまで幅広くコアで美麗な音楽を生み出している。近年はリミキサーとしても多忙を極め、ジャミロクアイ、アンダーワールド、ケミカルブラザーズ、マイティ・ダブ・カッツ(a.k.a. ノーマン・クック)、ダフトパンク、ザ・プロディジー、インコグニート、カイリー・ミノーグなど多数のリミックスを手掛けている。
DJとしてもスペインのイビサ島でレジデントを獲得するほか、毎年8月にUKで開催されているヨーロッパ屈指のアンビエント系ミュージック・フェスティバル「The Big Chill」にも第一回目の1994年よりレギュラー出演している。プロデューサーとして様々なサウンドに精通し、DJとして世界のフロアを知り尽くした彼だからこそ成し得る、エモーショナルでエレクレティックなプレイに期待が高まる。


●お得な前売りチケット発売中!!!
>>プレイガイド
チケットぴあ 0570-02-9999 [P]311-380
ローソン [L]79463
e+

>>STORE
[渋谷]
● TOWER RECORDS渋谷店 12/9(TUE) on sale
● warszawa
● diskunion 渋谷 CLUB MUSIC SHOP
● HMV渋谷
● TECHNIQUE
● 岩盤
[新宿]
● diskunion 新宿 CLUB MUSIC SHOP
● Onsa
[お茶の水]
● diskunion お茶の水 CLUB MUSIC SHOP
[吉祥寺]
● diskunion 吉祥寺
[高円寺]
● SMALL MUSIC
[代官山]
● Bonjour Records
● UNICE

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月30日 21:57

    いよいよ明日に迫ってまいりました!
    オープンの21:00よりSALOON(B3F)にて
    ウェルカムドリンクをみなさんに振る舞います。
    数に限りがありますのでお早めに!
    UNITホームページでタイムテーブルも告知中。
    みなさんで最高の新年を迎えましょう!
    お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月31日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2008年12月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人