mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月1日(日)会津のマッターホルン蒲生岳に登ろう!

詳細

2015年10月22日 10:17 更新

蒲生岳は福島県只見町にある標高828mの山です。

標高こそ高くありませんが、会津のマッターホルンの異名を持ち、
その名にふさわしく山頂付近ではロープや鎖場の急坂が登山者を待ち構えています。

山登りをはじめたばかりの方や、高いところが苦手な方は向かない山かもしれません。

参考ブログ
http://top-of-100.at.webry.info/201405/article_8.html
youtube
https://www.youtube.com/watch?v=0ia76ce3vY4

【コース】
久保登山口⇒夫婦松⇒分岐⇒蒲生岳山頂⇒鼻毛通し⇒久保登山口

3時間ほどで歩ける山ですが、紅葉で色づいた景色気を眺めながら、
安全第一でゆっくり歩きます。

集合場所から乗り合いで登山口に向います。

【集合場所】
第一集合場所
ろまんちっく村第2駐車場 7:00

第二集合場所
龍王峡 8:00

第三集合場所
道の駅たじま 9:00

景色がよいところで昼食にしますので、お弁当を持ってきてください。

宇都宮から登山口まで150kmほどありますので、帰りは夜になる可能性大です。

■必須なもの
・登山靴
・リュック
・防寒着
・レインウェア
・手袋 ※軍手等で可
・着替え
・お弁当
・飲み物
・お菓子 ※アメやチョコなど
・緊急時の連絡先がわかるメモ

□あると便利なもの
・帽子
・サングラス
・ストック
・スパッツ
・デジカメ

※参加を希望される方は、必ずお読みください。
「イベントに参加するためのルール」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56996843&comm_id=3628048

気になる点などありましたら、お気軽にご質問くださいクローバー

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2015年09月21日 17:48

    行けないような気がしますが
    ちょっと上げておきましょう。(^_^)v
  • [2] mixiユーザー

    2015年09月22日 11:46

    >>[1]
    ありがとうございます(^o^)
    9月に11月のイベント立てるのは、ちょっと気がはやかったですね(笑)
    只見の紅葉を見たいので、この日にしました。
    Hokaさんも一緒に行きましょう♪
  • [3] mixiユーザー

    2015年09月22日 19:36

    わー!マッターホルン!行きたい!
    予定調整するので、また近くなったら書き込みます!
  • [4] mixiユーザー

    2015年09月23日 04:41

    >>[3]
    蒲生岳はカッコよくて登山意欲を掻き立てられますよね♪
    調整よろしくお願いします(^∇^)
  • [5] mixiユーザー

    2015年09月23日 08:18

    鎖場は八丁コースの両神山しか経験がありませんが、大丈夫でしょうか?
    昨日、火打・妙高から帰宅して、まだ全身ガタガタですが、なおべえさんのイベントと知り、思わずコメントさせて頂きました。
  • [6] mixiユーザー

    2015年09月24日 16:52

    >>[5]
    僕もはじめて登るので、只見町観光まちづくり協会に聞いてみました。
    岩場はクライミングの技術は特に必要なく、気をつけて通過すれば大丈夫とのことでした。
    近年滑落などの事故もないそうです。
    僕は高いところが大の苦手なので、僕が一番ビビるのではないかと心配しています笑
  • [7] mixiユーザー

    2015年09月25日 08:49

    鎖場、あまり行ってないのですが、大丈夫でしょうか?
    どうしようかな?ト思ってる所ですが。
  • [8] mixiユーザー

    2015年09月26日 12:06

    >>[7]
    どーでしょ?僕もはじめて登るのでなんとも言えませんが、
    気をつけて登れば問題ないコースだと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2015年09月26日 22:26

    さほど心配はないです。急登なので鎖があったりする感じです。
    山行はそんなにかからないですが、なにせ登山口までがかかるのです。この運転が大変と思うのであります!
  • [10] mixiユーザー

    2015年09月26日 23:58

    >>[9]
    おー登ったことあるんですね!情報ありがとです♪
    じつは、只見までの道のりも楽しみの一つでありまして、紅葉ドライブを楽しむ魂胆であります(^o^)
  • [11] mixiユーザー

    2015年10月02日 20:35

    前回に、天候が悪くて、上州武尊山に登れなかったら参加しようかな?時間は何時ごろから、登ります。
  • [12] mixiユーザー

    2015年10月03日 11:44

    >>[11]
    宇都宮を7時くらいに出て、10時くらいに登山口に到着できればとおもってます。
    山でご一緒するのは燕巣以来ですかね?ぜひ、参加してください♪
  • [13] mixiユーザー

    2015年10月18日 21:53

    こんばんは
    すみません、その日は仕事となってしまいました。
    またよろしくお願いしますΣ(ノд<)
  • [14] mixiユーザー

    2015年10月19日 15:04

    >>[13]
    日曜日なのに大変ですね。
    お仕事ガンバってくださいわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2015年10月19日 15:06

    集合場所を設定いたしました。
    24日まで募集して、3名以上で開催いたします。

    3名に満たないときは、中止もしくは県内の山に変更いたします富士山
  • [17] mixiユーザー

    2015年10月20日 13:46

    ポチっとさせて頂きましたが、埼玉からの参加なので、具体的に詳細が決まりましたら、また改めてお返事させて頂きます。
  • [18] mixiユーザー

    2015年10月22日 10:20

    >>[17]
    すみません、書き込み見落としてました。
    トップ編集しましたえんぴつよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2015年10月22日 12:34

    >>[18]

    すみませんが、帰りが夜になるとのこと・・・
    やはり当然ですよね。
    それから埼玉に向かうことを考えると、ちょっと厳しいので
    残念ですが、今回は見送らせて頂きます。
  • [20] mixiユーザー

    2015年10月22日 16:46

    >>[19]
    栃木からでも遠い山なので、埼玉から参加いただくのは、ちょっと大変ですよね。
    これから低山の季節になりますね。栃木県南にはよい山がたくさんあります。
    埼玉からの参加もしやすくなると思いますので機会がありましたらまた是非お願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2015年10月26日 14:18

    参加者がいないので、中止にさせていただきますm(__)m
  • [22] mixiユーザー

    2015年10月26日 14:24

    あ〜(。>д<)残念です。
    せめて土曜日だったら、帰りが遅くなっても大丈夫だったのですが…
  • [23] mixiユーザー

    2015年10月26日 20:06

    本当に残念でした。
    骨折してるんで、行けないんですわ。(T_T)
  • [24] mixiユーザー

    2015年10月27日 15:03

    >>[22]
    イベントにするには、少し遠すぎましたね(^^;)
    また次回、よろしくお願い致します♪
  • [25] mixiユーザー

    2015年10月27日 15:07

    >>[23]
    タンスにゴンしたときのケガですか?
    リハビリは、スノーシューハイクに行きましょう(^-^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月01日 (日)
  • 福島県 只見町
  • 2015年10月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人