mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回初詣そばまつり

詳細

2006年12月23日 16:38 更新

「二年参りは葛塚稲荷神社へ!!」

今年も開催します。
紅白が終わったらお越し下さい。(^^)v

初そば300円、玉子そば330円、天ぷらそば380円、
天玉そば400円、おでん4種200円、清酒、甘酒ほか。

お神酒はお一人様一杯限り無料!!

葛塚地区限定ですが、26日に新潟日報朝刊に
クーポンつきチラシが入ります。

400食限定、なくなり次第終了です。

車でお越しの方には酒類を販売
致しませんのでご了承下さい。

主催・下町商店街

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月24日 23:23

    そういえば毎年やっていていつも間に合っていない気がします・・・
    今年も顔をだして間に合うようにいってみようかな。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月25日 08:50

    出来ることなら行ってみたいですが、、、、
    だぶん、たくさん飲んでるからなぁ・・・
    しかもちょっと離れてるから状況だけでも教えてください<(_ _)>
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月25日 09:06

    ちっちゃい頃はよく行ってました。あとは元旦歩こう会。
    働いてからは仕事でお正月帰れてないけど、久しぶりに帰りたくなっちゃいました。
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月25日 11:08

    今年は行ってみようかな。(毎年、呑んだくれているので・・)
    大晦日までイベント、ご苦労様です。m(__)m
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月25日 19:28

    やけに反応がいいなぁ。
    やっぱり恒例になっていると結構知ってるんだね。

    すがはらさん、1時過ぎには麺が残り少なくなってしまいます。
    お早めにお越し下さいね。

    ポポンSさん、了解しました。後で状況報告しますね。
    といっても僕はボイラーだからなぁ。
    忙しくて全体の状況がわからないんですよ。

    ミヤナツさん、
    たまには田舎の正月もいいもんですよ。
    なーんちゃって、僕も離れていた時は帰りませんでしたけど。(笑)

    かんちゃん。さん
    あ、やっぱり飲んだくれてるんだ。(笑)

    うちの町内の連中は家で飲んでいるより
    外でみんなと飲んでいる方が楽しいので
    ついでにイベントしているようなもんです。

    今年は愛知や京都に行かないので楽ちんだな。
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月29日 23:34

    かけそばと天ぷらそばの差額って80円かぁ。

    天ぷら担当なんだけど、かき揚げ天だと中身は何が良いと思います!?

    いちお、予定は「玉葱・人参・牛蒡・薩摩芋・椎茸・干し桜蝦・炒り胡麻」の予定なのだが…なーんか普通っぽいので、他に何か入れて欲しいもの、あったらご意見募集です。

    12月31日の午後から材料を仕込んで揚げ始めるんで、それまでに書き込んでもらえれば予算と時間の許せる範囲で応えたいです。

    てか、コレ見てるヒトはどれだけいるのかなー(笑


    トピ主さん、不都合がある場合は承諾なしに消して下さい〜☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月30日 17:47

    魔王さん、御苦労さまです。仕込みよろしくお願いします。

    7種類も入ってんの? すげえ豪華だぁ!!
    あ、山菜って不向きか? ありゃ蕎麦か。

    わがまま言わせてもらうと
    玉葱・椎茸・桜蝦だけのがいいな。(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月30日 20:32

    とてもおいしそうな感じがします。
    できたてが食べれれば最高です。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月30日 21:31

    よっしゃ、トピ主専用かき揚げを限定10個作りましょう。

    他に何かリクは無いかな?

    個数限定でこっそり作っちゃうよ♪
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月31日 01:29

    リクありがとうございます。
    大葉入りですね。

    10個限定で作りましょう☆

    購入の際は「らりほ〜です」と言うか(笑)、匿名の場合は「大葉かきあげ」と奥まで聞こえる声で告げていただければ用意します。

    現地では告知しませんですし、「らりほ〜かおり」さん専用でも無いので、このレスを見ていて気になったヒトなら誰でも注文する権利アリ。
    早いモン勝ちですよ♪


    次は何だ!?
    納豆入りかき揚げか?
    ハンバーグ入りかき揚げか?
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月31日 02:15

    おおっ、何だか知らない間にレスが!!

    すいません、前言撤回です。

    生姜だけのかき揚げ食ってみたいっす!!

    仕出し屋さん、よろしくお願いしますm(^^)m
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月31日 03:08

    これまた通なリクを。。。(笑

    新生姜あるかな…。

    とりあえず朝イチで生姜を打って水で晒しておこう。

    酒にも蕎麦にも絶品なんだよね☆

    生姜のかき揚げもちょっと甘辛い味付けに煮たり、生姜の甘酢和えを揚げたり、はじかみ(生姜の茎)を使ったりとバリエーションがあります。
    リク主様(でありトピ主様)はどの様なモノを所望されてるんでありましょうか・・・。

    とりあえずは根生姜の千切りを水に良ーく晒して湯にさっとくぐらせてのシンプルな生姜のかき揚げを拵えてやろうと思っております。
    そばつゆに合うヤツね♪
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月31日 16:13

    何か面白い感じになってきましたね。
    紅白が終わった後、時間が合ったら顔出してみたいと思います。
    家でも食べるからおなかに入れば買いたいなぁ(^^;
    大葉かき揚げ期待しております。
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月31日 18:53

    これから揚げ始めます・・・(汗

    天気も良いし、揚げたてのかき揚げを美味いソバと共に素敵な年越し…って如何ですか?(笑

    …って、こんなキャッチコピーじゃ某印刷屋さんに怒られちゃうか。。。
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月31日 19:09

    大晦日にご苦労様です!!
    後ほど、「大葉入りかきあげ」を食べに行きます!
    おいしそ〜!楽しみ〜〜!!
  • [18] mixiユーザー

    2007年01月01日 00:38

    先ほど伺ったのですが、
    かなり混んでいたので断念してしまいました。
    すみません。

    また来年していただければもう少し早めに行こうと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2007年01月01日 01:30

    そば、おでん、甘酒、全て完売御礼申し上げます。

    >らりほ〜かおりさん
    お買い上げ&お召し上がりありがとうございました。
    そう言っていただけると作り手冥利につきますね☆
    来年も…何も予定が無ければ、年越しそばに参加します(意味深。。。

    >すがはらさん
    せっかく来ていただいたのに残念です。
    もうちょっと色んな販売システムを見直す必要があるみたいですね。
    そこら辺は企画担当の方がなんとかしてくれると思います。
    今年の年越しは是非とも食べて行って下さい。

    >かんちゃんさん
    無事たどりつけたかな…。。。
    今年は参拝だけでも一苦労だったみたいですね。

    来てくださった皆様、リクやレスをくださった皆様、本当にありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2007年01月01日 04:13

    ただいま、打ち上げが終わり帰社しました。
    見事に全部売り切れました。

    食べられなかった人、ごめんなさいです。m(___)m
    来年は釜の数と蕎麦を増やす予定です。

    生姜の天ぷら、チョー美味でした。サイコ−です!!
    さすがプロが作ると違うねぇ。

    久しぶりの神社前だったので、
    厨房のシステムが少し混乱気味でしたね。
    今年はこんな事がないように練り直します。

    また大晦日に会いましょう!!(^^)v



  • [21] mixiユーザー

    2007年01月01日 22:31

    写真とかあったら、もっと状況がつかめて良かったかも。。。
    と、生意気なコメントを書いてしまいましたがゴメンナサイ。
    僕も出来れば、行きたかった(>_<)
    蕎麦食いたかった(>_<)かき揚げ食べたかった(>_<)


    もう、横浜に帰ってしまいましたが、
    夏休みにでもオフの企画を立てようと思ってます。
    良かったら参加よろしくお願いしますm(__)m
    そこでですが、場所とかってどの辺りが良いのですかね?
    豊栄で飲んだことが無いので、イマイチ分からないのですが・・・どなたか教えて下さい。
  • [22] mixiユーザー

    2007年01月03日 15:13

    魔王さん

    いや、あの人数は想定外だったという感じがします(笑
    販売方法は食券方式になっていましたね。
    もっと早い段階で購入とかできたらいいんでしょうね。
    (例えば1週間前とか)
    そうすれば入荷する麺の数とかも想定できそうですし。

    後は値段部分をもう少しキリがいい数に調整できたらと思いました。
    若干安くても高くてもいいと思うのですが、
    300円とか400円とかの方がよさそうですね。
    (その分具とか麺が豪華にするイメージ)


    とりあえず今年は少し早めにいきたいと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2007年01月06日 09:31

    >ポポンSさん

    リクエストに応えて写真をアップしました。
    それにしても豊栄は可愛い女の子多いですね!!(^^)
    知っている人、写っている人、いるかな?

    夏休みのオフ会、いいですねぇ。
    人数の設定によって会場が決るって感じかな。
    僕より魔王さんが詳しいです。(笑)

    >すがはらさん

    ご来場ありがとうございました。
    本当に想定外の人出でした。

    色々ご意見ありがとうございます!
    次回の検討課題にさせていただきます。m(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月31日 (日) 午後9時〜元旦午前1時30分
  • 新潟県 新潟市(旧豊栄市)葛塚・稲荷神社前
  • 2006年12月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人