mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本安全保障・危機管理学会、学生会員募集

詳細

2009年08月05日 05:19 更新

 公安調査庁の要職を歴任し、金沢工業大学大学院の教授として活躍する古市達郎が危機管理について講義する。日本安全保障・危機管理学会が主催する第1回 クライシスマネージャー養成講座の一環で、8月7日に金沢工業大学大学院 虎ノ門キャンパス(東京都港区愛宕)にて講義を行う。テレビでも古市達郎はコメント経験多数、チャンネル桜でコメントをしている二見宣などから、ここでは専門的な講義が聞ける。講師はほかに、公安調査庁、自衛隊、弁護士など治安機関のOBや専門家が多数講義するので、そのほかの講義もお勧めである。

 この一日、一講義なら学生2000円、一日でも7000円。法学部、政経学部だけではなく、マスコミ志望の文学部の方にもお勧めである。また大学院生には論文提出機関としての機能もあり、専門家に論文を見てもらえるので、講座の受講だけでなく、会への入会もお勧めである。
http://jssc.sakura.ne.jp/kaiin.html

■会場:金沢工業大学大学院 虎ノ門キャンパス 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル1F

http://ききかんり.jp/
http://jssc.sakura.ne.jp/crisis/kouzanaiyou.html


安全保障・危機管理の裏側が分かる学会
日本安全保障・危機管理学会は安全保障と危機管理を二本柱として日本の現実に即した研究を促進する学会です。 危機管理の専門家であるクライシス・マネージャー養成講座も行っています。 会員には警察官や公安調査官、自衛官らも多く、建前では済まされない安全保障や危機管理の生々しい現実を知ることができ、実際的な研究・発表ができることが特徴です。 今や政治も経済も安全保障や危機管理を抜きにして語ることはできません。 日本安全保障・危機管理学会が社会科学の研究に役立つことは間違いありません。

http://jssc.sakura.ne.jp/
参考:日本に根付くか? 危機管理への関心と専門家 林田力
http://www.news.janjan.jp/business/0907/0907136945/1.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月07日 (金)
  • 東京都 港区
  • 2009年08月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人