mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【家計財務諸表の自動生成システムのセミナー〜政策原価計算の実現に向けて〜】 

詳細

2010年09月11日 00:09 更新

      【家計財務諸表の自動生成システムのセミナー】  
         〜政策原価計算の実現に向けて〜

家計財務諸表の自動生成システムのセミナーを開催させていただきます。
次の方が対象者となっております。どうぞ奮ってご参加下さい。

◇家計簿を複式簿記で記帳することに興味(好奇心)のある方
◇家計簿から財務諸表(貸借対照表と損益計算書)生成する手順に興味のある方
◇家計(個人)の原価計算に興味のある方
◇家計(個人)単位の連結決算に興味のある方
◇政策原価計算に興味のある方

会場でWindowsパソコンで動作する家計財務諸表の自動生成ツール(研究開発試作品)を
無料配布いたします。大規模公共事業計画(財政自動化政策)を研究するために開発したものです。
※崇高なビジョンに支えられたソースコードを読むと、【改造】への欲求を抑えきれないような技術者の皆様からの御応募もお待ちしております。

・家計簿を複式簿記として記帳し、パソコンで財務諸表(貸借対照表と損益計算書)を
自動生成します。
・家計(個人)を株式会社と見做して財務分析をすることができます
・利用者が財務諸表や勘定科目を独自に定義できるので、これまでに価値換算が難しかった事象の帳票定義を試すことができます。”美貌の原価計算”などの発展的議論に寄与します。
・プログラムはWindowsの稼働するパソコンで動作します。
・多倍長演算機能を備えているので数兆円規模以上(国家予算レベル)の演算が可能です。・プログラムはWindows版とLinux版がございます。お客様の御希望の方を差し上げます
(※ソースコード提供は応相談)
・配布プログラムに関しましては、一ヶ月間、電子メールによる無料サポートをお受け
 いたします。

■対象者
◇Windwosパソコンを使いこなせる方、WordやExcelを使いこなせる方
◇家計簿を複式簿記で記帳することに興味のある方
◇家計簿から財務諸表(貸借対照表と損益計算書)生成する手順に興味のある方
◇家計(個人)の原価計算に興味のある方
◇家計(個人)単位の連結決算に興味のある方
◇政策の原価計算に興味のある方

■とき
◇9月24日(金) 9:00〜12:00
◇9月25日(土) 18:00〜21:00
◇9月27日(月) 9:00〜12:00

■ところ
 大田文化の森 東京都大田区中央二丁目10番1号

【交通アクセス】
・JR京浜東北線大森駅西口から東急バス池上方面行き(蒲田駅、池上駅、洗足池行等)
  大田文化の森バス停下車徒歩約1分
・東急池上線池上駅から東急バス大森方面(大森駅、大井町、品川駅行等)
  大田文化の森バス停下車徒歩約1分
【駐車場】
地下1階に利用者用の駐車場有。高さ制限が2.8m(一部2.3m)平置で33台収納可(有料)


川崎市 産業振興会館 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66-20
JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線が乗り入れるJR川崎駅から徒歩8分。

■配布物
・セミナーテキスト
・家計財務諸表の自動生成ツール(Winodws版/Linux版)
・家計財務諸表の自動生成ツールの設計仕様書(希望者のみ)
・(社)電子情報通信学会 研究会報告 "重力の原価 - 現象の原価計算"
IEICE SANE2010-52 pp.217-222 Costof Gravity - Cost Accounting of Phenomena

■講師自己紹介
服部忠幸(はっとりただゆき)

1997年 早稲田大学 社会科学部卒業
1997-2001年
    日本ヒューレット・パッカード株式会社に勤務
      技術者としてシステム設計開発に従事
2002-2009年
    ソニー株式会社に勤務 
      応用ソフトウェア設計開発に従事

■参加費用
・5000円
 銀行振り込みでお願い申し上げます。

振込先:お客様の方で手数料のかからない口座をお選び下さい。
みずほ銀行  大森支店(196) 普通口座1320050 TaddyHatty(カ
三菱東京UFJ銀行 大森支店(115) 普通口座0055529 タディハティ(カ
三井住友銀行  大森支店(785) 普通口座7451198 タディハティ(カ
りそな銀行 大森支店(513) 普通口座1637575 タディハティ(カ
ゆうちょ銀行  大森支店(018) 普通口座8745989 タディハティ(カ

■参加申し込み方法
電子メールで< me@taddyhatty.com >宛に、下記フォーマットでお申し込み下さい。
表題はHFSAとしてください。HFSA = House Finantial Statements Automation
------------------------------------------------------------------------
名前:
住所:
電話番号(連絡先):
電子メール:
性別:
年齢:
御職業(御勤め先):
応募動機:
------------------------------------------------------------------------

■注意事項
転送・再配布・紹介等、一切不可でお願いいたします

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月24日 (金) 9月24日、9月25日、9月27日
  • 東京都 大田区
  • 2010年09月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人