mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モンキーDE ガムラン・トゥラン・ブーランTerang Bulan with バリダンス・荒内琴江  『森のワンダーランド』

詳細

2012年01月10日 18:57 更新

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します・・・^^

2月のTerang Bulanのライブ、決まりました♪今回は、バリ舞踊家である荒内琴江さんの美術作品とコラボ!もちろん、荒内さんには踊って頂きます〜!!
必見であること、間違い無しです。是非お越し下さい♪

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎2012年2月12日(日) open 15:00 / start 15:30
モンキーDE ガムラン・トゥラン・ブーランTerang Bulan with バリダンス・荒内琴江
 『森のワンダーランド』
 @渋谷 バリカフェ・モンキーフォレスト

バリ舞踊家・荒内琴江は実は彫刻家だったのです………バリ舞踊をモチーフにし、細密かつパワフルに描かれた彼女の美術作品が、2月11日(土)〜20日(月)まで渋谷・モンキーフォレストにて展示されます。12日(日)、たびたびステージを共にしているガムラン・トゥラン・ブーラン・ライブに、主役登場!!舞踊・美術・造形に対する熱い想いを、本人の踊りとトーク&ガムラン演奏で存分に味わってください!!

◆◇出演:荒内琴江 /バリ舞踊
    トゥラン・ブーラン Terang Bulan
       (櫻田素子 秋山ゆかり 田中沙織 錦織照子 根岸久美子
        若林康明 渡辺泰子)   /ガムラン

◇◆プロフィール:
荒内琴江(あらうちことえ) http://blogs.yahoo.co.jp/jalankotoechan
 1996年 東京都吉祥女子高等学校芸術コース美術科卒業。
 2000年 愛知県立芸術大学美術学部彫刻学科卒業,在学中からバリ舞踊を習い始める。
    彫刻で人体を学ぶ中で知った自然の形の不思議、美しさ、その感動をバリ舞踊の中にみる。
 2000年〜2004年 東京都吉祥女子中学高校美術非常勤講師勤務。
 2004年〜2006年 インドネシア国立芸術大学舞踊科留学。日常生活、信仰の中に生きてい るバリの芸能の素晴らしさを実感する。
 留学後は幅広く公演活動をしながら短期留学を重ね、研鑽をつんでいる。

Terang Bulan(トゥラン・ブーラン)http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/
   Terang Bulanはインドネシア語で"明るく輝く月"。ガムラン奏者・櫻田素子に
よって3〜20名前後にいたるまで自在に編成されるバリ・ガムラン演奏ユニット。
伝統曲、オリジナル曲、コラボレーションなど、青銅・竹製等さまざまなガムラ
ンスタイルを駆使し、純な音楽魂と鍛えられたガムラン力で、香るような音色を 紡ぎ出す。各地でのライブ、公演、フェスティバル出演多数。
   バリ芸術祭2009参加(女子チーム)。
   CD『ガムランの小箱』(honeypancake, 2011)

◆◇会費:2,000円+1ドリンクご注文お願いいたします。
◇◆定員:40名
◆◇ご予約・お問合せ:
  バリカフェ・モンキーフォレスト
          TEL: 03-3464-4633
         東京都渋谷区桜丘町10-8

......................................................

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月12日 (日) open 15:00 / start 15:30
  • 東京都  @渋谷 バリカフェ・モンキーフォレスト
  • 2012年02月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人