mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バリガムラン 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭

詳細

2010年07月18日 23:21 更新

7月31日から2日間、阿佐ヶ谷の神明宮にて恒例のバリ舞踊祭がおこなわれます。
2日目の8月1日に奉納演奏を致します。夏のバリの調べ、新しくなった神明宮に是非聴きににいらしてくださいぴかぴか(新しい)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

やや欠け月2010年8月1日(日)
「第9回阿佐ヶ谷バリ舞踊祭・天翔る光(あまかけるひかり)」
   http://asabali.exblog.jp/
   http://www.t3.rim.or.jp/~panorama/
 @阿佐ヶ谷神明宮(JR阿佐ヶ谷駅より徒歩3分)
 恒例のバリ舞踊祭、今年は新しくなった神明宮での奉納です。
 我らTerang Bulanは、阿佐ヶ谷奉納特別チームを組みました。で、、30人編成よ!
 天に向かって、輝く音を届けたい!!
 Terang Bulanの出演の時間や内容は、以下のとおり。

 Terang Bulan・阿佐ヶ谷(ガムラン)
   櫻田素子 秋山ゆかり 足立真里子 板倉絵梨 今西わかば Ketut Suardana 久保田京子 小原眞巳 境田絵里奈 佐藤拓郎 竹内さおり 田中沙織 田仲文 塚原尚 塚原環 新留美哉子 Nyoman Sudarsana Nyoman Sudarma 根岸久美子 野村純子 錦織照子 平山麻実 伏木香織 藤田栄子 松下修子 宮城康夫 安谷絵里 吉田ゆか子 若林康明 渡辺泰子 

●Terang Bulan 出演演目:
◎オープニング 開場16:30
 16:30-17:00 奉納器楽曲「ルランバタン・スマランダナ」
     日本ではなかなか味わうことのできない、長い時間演奏し続ける奉納曲。バリ島の寺院での祭礼のように、ゆったりと祈りの空間を作り上げていきたい。special thanks:Putu Gede Setiawan(ルランバタン指導)

◎第2部 開演18:30 この時間帯から、私たちの生演奏による舞踊のプログラムになります。今年はまさに「奉納舞」の数々。ご堪能ください。

6. ルジャン・デワ Rejang Dewa
 舞踊:猪野尾洋美、伊藤真貴子、狩野南、小原眞巳、小林純子、松田由紀子、宮沢巳起代、村上祐子、大和佐知子 演奏:トゥラン・ブーラン・阿佐ヶ谷
 寺院の祭礼で、神を迎えるために踊られていた奉納舞をもとに創作された踊り。新しくなった神明宮で、気持ちも新たに奉納させていただきます。

7.バリス・グデ Baris Gede
 舞踊:Nyoman Sudarsana、I Ketut Suardana、荒内琴江、大久保哲、佐味千珠子、松重貢一郎  演奏:トゥラン・ブーラン・阿佐ヶ谷 special thanks:Nyoman Sudarsana(バリス・グデ指導)
 儀式には欠かせない男性による奉納舞踊。隊列を組んで勇壮に踊られます。

(8.※CD使用 クテウェル村のトペン・レゴン Topeng Legong Ketewel(能楽殿))
 
9.パラワキア Palawakia
 舞踊:細金久美 語り:松重貢一郎 演奏:トゥラン・ブーラン・阿佐ヶ谷
 「君子の詠唱の踊り」で1940年代にワンドレス氏により創作された作品。王が踊りながらラーマヤナやマハーバラタの一節の詩や歌を詠唱し、トロンポンを演奏します。バリ舞踊の演目では、踊り・歌・演奏すべての要素が含まれる唯一の演目であることから、「スニ(芸術)の踊り」とも呼ばれています。

10.テレック・ジャウック Telek Jauk
 舞踊:テレック研究会/石森保子、鈴木理伊、東裕子、松重貢一郎、宮薗あき子 演奏:トゥラン・ブーラン・阿佐ヶ谷 special thanks:Nyoman Sudarma(歌)
 仮面の奉納舞踊。最初に登場する4人は聖なる精霊「テレック」。続いて長い爪を震わせて登場するのが魔物「ジャウック」。世界を二分する「聖」と「邪」。両者の力は拮抗し、永遠に勝敗がつきません。

11.ジョゲ「人魚と野獣」Joged
 舞踊:荒内琴江、小泉ちづこ、根津聖羅、林宏子 演奏:トゥラン・ブーラン・阿佐ヶ谷
 ジョゲは、バリ島の娯楽的要素の強い舞踊で、踊り手の女性が客席の男性を次々と誘って踊るもの。今年のテーマは、人魚姫と野獣との出会いがやがて、この場に集ったみなさんとの出会いへと結びつき、音楽の心地よい渦の中で共に踊り、喜びを分かち合いたいと思います。

 入場無料

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日)
  • 東京都 阿佐ヶ谷
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人