mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08/19:NCオフ#2(山中湖MTG)

詳細

2007年08月13日 19:11 更新




富士山周遊&コーンズで食事




新しい建物を製作中な「コーンズ山中湖店」に集まる。


参加費用¥5000を想定
(NCオーナーは、きっと量より質かな?と、ちょっと豪華な食事代)ケイタリング出張料理人付き

参加費用¥5000(全額食事などの準備分)について意見の書き込みが無かったので決定とさせていただきます。
立て替え支払い済み:当日集金


しかも、
その前に朝からツーリングも楽しもうという欲張り計画。
(というか、こちらがメイン?)


走行ルート


予定表
(2007/08/13現在最終案)


■TRG■
(出発地点、時間、休憩場所などが変わりました)


●0600発:富士ビジターセンター
    (中央道側の人向き集合場所)
http://www.yamanashi-kankou.jp/fujivisi/fujivisi006.html
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&ll=35.485786,138.771068&spn=0.005277,0.007778&z=17&om=1
    (〜8/20までは駐車場のみ24H開放中)

 0620着:道の駅朝霧高原(休憩30minくらい)
http://www.asagiri-kogen.com/
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&om=1&ll=35.413327,138.592014&spn=0.042251,0.062227&z=14

●0630 :道の駅朝霧高原
    (東名道側の人向き集合場所)

 ★★★ 自己紹介・休憩・集金とか ★★★

 0650発:道の駅朝霧高原

 0720着:奇石博物館前道路(背筋伸ばし休憩)

 0725発:奇石博物館前道路
          (そろっていれば時間前でも出発)

    :こどもの国付近では、渋滞の恐れあり
http://www.kodomo.or.jp/
(クロスカントリー:受付0930〜:その前に通過予定)

 0800着:十里木高原駐車場(休憩:トイレあり)
    (早くに到着の場合は、展望台へ散歩
                :上り15分+下り10分)
 0810発:十里木高原駐車場
(ここからサファリパークまでの渋滞は、普通と予想)
(サファリパークを越えたら、
       渋滞を横目にってスイスイと思います)
(国道246も渋滞が予想されますが、
  高速道路インターからの道とクロスする陸橋まで)

●0900着:道の駅ふじおやま
    (遅れて参加の方向け集合場所)
http://www4.tokai.or.jp/fujioyama246/
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&hl=ja&om=1&ll=35.345025,138.949928&spn=0.021143,0.031114&z=15

    :休憩(30minくらい)時間調整含む

 0930発:道の駅ふじおやま

      三国峠経由(足の速い人先行:御安全に)

●1000着:山中湖コーンズ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~corn-s/yamanakako/index.html
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.425095,138.917699&spn=0.005281,0.007778&z=17&om=1

●印の場所が、迷ったときの集合場所です。
時間はおおまかな感じですので、行程どおりでなくても気にせずに。

渋滞予想分も含めてありますが、遅れる分には先で調整も出来ますし、コーンズさんの食事も、早くからは来ませんので。


くれぐれも、事故の無いように、安全運転でお願いいたします。
走行中の交通事故、駐車時の盗難事故、その他は、自己責任において対処願います。


参考マップ
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/map001.jpg
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/map002.jpg
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/map003.jpg
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/map004.jpg
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/map005.jpg

pdfマップ作成中

■MTG■
 1000〜1400(1500最終)(食事は11:30くらいから)

 (ケイタリング(料理車両・出張料理人)で食事)
 (カッティングシート体験:デザイン未定につき保留
  自分で切り抜く人にはその分を持っていきます)
 (まったりお話)
 (マイミク申請用とかに、
        簡単な名刺とかつくってくると
              楽しいかもしれませんよ)


解散
 1400(早めの退散も自由)

 7/16の日も、
 15:40には「小仏〜談合坂:渋滞15km」でした
 早めの解散を目指します。

駐車場のキャパシティは、20〜30台
コーンズの建物の裏側に停めます。

ロード&スター誌が、取材に来る予定です。


mixi以外の人への説明用に、簡単なHPをつくりました
http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/index.html
ルートマップも、pdfであります。<2007/08/13:作製中>

コメント(101)

  • [63] mixiユーザー

    2007年08月13日 19:16

    キャンセルされた方と、連絡のとれない方がいますので、若干の追加申込みを受付中。

    現在の参加予定者は、

    mixiより10台12名(うち1台はTRGのみ)
    コーンズ紹介の方1台1名(赤いNAで若い男性です)
    みんカラ:0台
    RoadsterSNS:0台
    RCOJ BBS:0台
    直接メールをいただいた方は、その後の連絡が無いので:不明1台

    合計(最大で)12台14名の予定です。
  • [65] mixiユーザー

    2007年08月14日 00:41

    >焔神楽さん

    道志からの帰り道、
    こてつは↓このオレンジの道で帰る事が多いのですが、
    http://homepage.mac.com/ohko/Sites/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/PICT/doushimichi.jpg
    決まって赤いところで渋滞にハマります。

    先日、緑の道で帰ったら、時期や時間もあるのでしょうが、そこそこスイスイでした。
    こんどは黄緑の道を利用してみようかと思っています。

    オススメの道がありましたら、教えてください。
  • [68] mixiユーザー

    2007年08月15日 23:40

    >よっしぃ さん

    参加ありがとうございます。&、よろしく。

    愛知〜山梨って、普通に行ける距離なのですね。
    (もしかして、千葉のこてつより近い?)
    当日を楽しみにしております。



    >焔神楽 さん

    多摩ニュータウンの堀之内付近に、自動車部品のリサイクルショップがあるんですよ〜。
    下道で早くに帰るときには、それが楽しみでね。
  • [69] mixiユーザー

    2007年08月15日 23:51

    こてつ様

    まだ参加可能でしょうか?

    over
  • [70] mixiユーザー

    2007年08月17日 11:50

    overさま。

    精神的にも復帰なされましたか?
    また、あちこちで会えるといいですね。



    参加の件はOKです。

    増えると食事の割当が減る・・・なんてね。
    トウモロコシの本数が足らないかな?(笑)

    実は、
    メールで連絡を頂いた方が、その後の連絡(返事)が来ていない状態ですので、空きの枠がまだあるのです。

    というか、もし1人くらい増えても、問題ないでしょう。


    それでは当日、楽しみにしています。
  • [71] mixiユーザー

    2007年08月17日 11:57

    イベント直前だというのに、私用でいそがしくて・・・
    洗車もしたいのに。



    時間の表示にちょっと変更がありますが、予定表の時間はあくまで「予定」ですので、気にせず「安全を優先して」楽しみましょう。

    だいたい、みんな何キロくらいで流すんだろう?



    HPを更新しました。
    http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/index.html

    地図を更新しました。
    http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/y_TRG2007MAP3.pdf
    http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/y_MTG2007MAP3.pdf


    地図は、15部印刷したので当日持っていきますが、気になる方は、ダウンロードしてお使いください。
  • [72] mixiユーザー

    2007年08月17日 19:28

    いよいよ 明後日ですね!

    自分も洗車しないとですよがまん顔

    地図の方は、自分で持っていきますね!

    では当日よろしくお願いいたします。
  • [73] mixiユーザー

    2007年08月18日 23:56

    RCOJ BBS より、飛び入り参加希望の連絡があり、1台増えました。


    mixi 12台(14名)うち 1台はTRGのみ
    コーンズ 1台
    RCOJ 1台
    不明   1台

    最大でTRGは 15台17名

    不明な方があてにならないので、MTGは 13台15名

    の、予定となります。



    それでは、明日、気をつけてお集まりください。
    (燃料補給も忘れずにね)
  • [74] mixiユーザー

    2007年08月19日 02:09

    おはようございます。
    ゆるりと準備して向かう所存。
    夕方仕事があり、幾分早くおいとまする予定です。

    さて、天気予報が比較的切ない空模様を示している模様。
    ハテ、どうなることやら。
  • [79] mixiユーザー

    2007年08月19日 19:46

    参加者各位
     お疲れ様でしたm( _ _ )m
     無事到着していますでしょうか?

    自分は、ただ今、東名ルートで自宅到着いたしました。

    本日は本当に楽しい1日でした。

    色々なNCを見られとても参考になって、一度おさまっていた物欲がふつふつと頭を持ち上げてます(汗


    >こてつさん
    楽しい企画ありがとうございました。
    また、イベントがあれば参加したいと思います。
    とりあえず、参加保留としていた、「R&Dセンター見学会」参加させて頂きます。

    >オダパパさん、イニシャルDさん
    (私が言う事ではないかもですが…)
    朝一のハプニングフォローありがとうございました。

  • [80] mixiユーザー

    2007年08月19日 20:06

    オダパパ さま

    本日はありがとうございました
    僕自身がオダパパさんと逢う事を一つの
    大切な事としていたのに、出発が遅れてしまい
    無念でなりません

    腰の具合が良くなりましたら是非またご一緒させて下さい

    本日参加の皆様

    愉しい時間を共有出来た事、大変嬉しくてなりません
    一部の方はご存知ですが、車を降りる事も考えていたのですが
    この車によってこんなにも素敵な仲間に逢えた事が
    自身を踏みとどまることが出来ました
    これからも各地で逢える事を望んでいます

    愉しい、素敵なロドlifeを。。。


    最後になりますが、コテツールスト代表 こてつ様
    コーンズ 代表 様

    お疲れ様でした 心からありごとうございます
    きっと皆が同じ気持ちです


    over
  • [82] mixiユーザー

    2007年08月19日 20:22

    参加者の皆様 長距離ドライブお疲れさまでした。

    【こてつさん】
    とっても楽しい企画を打ち出して頂き
    ありがとうございました。
    いろんなハプニングがありましたが
    それも良い思い出になりました。

    【コーンズさん】
    観ているかわかりませんが
    とても美味しい料理と会話を堪能させて
    頂きまして、本当にありがとうございました。

    【ロード&スター編集部さん】
    取材慣れしていない自分に、気さくな会話で
    緊張をほぐしていただき、貴重な体験をさせて
    頂きありがとうざいました。

    記念写真をアップしておきます。
    自分ではかなりイケてると思います。

    ちなみに今回の取材された分は
    9月26日売りのロード&スターに
    見開きで載るそうです。
  • [84] mixiユーザー

    2007年08月19日 21:11

    お疲れ様でした

    先ほど無事帰宅しました。

    寝不足が祟ってノリがイマイチですみませんでした。あせあせ
    そうゆうキャラでもありますが、次回も是非参加させて下さい。

    そして、また新たに知り合いが出来て大収穫でした。

    それから、こてつさんの特大ステッカーは家の中に飾らせてもらいます。ウインク
    ありがとうございました。
  • [87] mixiユーザー

    2007年08月20日 00:19

    >>>オダパパ さん

    今朝は本当に申し訳なく、そして、大変助かりました。
    ありがとうございました。

    ロード&スター誌さんから参加した皆さんへといただいたお土産があります。
    今度会ったときにでも!




    >>>あおつき さん &その他の皆様

    >(私が言う事ではないかもですが…)

    ほんっと、申し訳ない!




    >また次回(半年後?)ありましたら
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1228628
    で、毎月、大●に集っていますので、こちらもヨロシク。



    半年後くらいに、#3を考えたいですね。
    そのうちまた、草案募集しますので、皆様ヨロシクお願いいたします。byコテツーリスト?



    飛び入り参加の黒いNAは、↓の方です。
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5034
    すごかったですよね。




    >道志のみちで帰られた方へ

    混んでいましたか?
    こてつは、「道の駅:どうし」で、わき水を汲み、とうふを買うつもりが完売で買えず、仕事の電話が入ったので温泉はパスして、皆さんの後方から追っかけました。
    http://homepage.mac.com/ohko/CARS/ROADSTER/Y_MTG_2007/PICT/doushikara_2000.jpg
    のルートで帰りましたが、お祭りの山車がいた場所以外は特に問題なく、スムースに走れました。
    4時に山中湖を出発して、寄り道もしたものの、7時半には新宿でした。
    東京方面に帰る方は、次回の参考になればと思います。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



    ■謝罪■(参加していない方で見ている方もいると思うので言い訳)

    実は、こてつが遅刻しました。それも大遅刻。
    仮眠で横になったつもりが、爆睡してしまって。

    現地へ6時集合なのに、6時起床!&即出発!
    携帯の充電をし損ねて、デジカメは電池を充電器に刺しっぱなし。
    ロゴステッカーの切り出しておいた分も、お試し分のステッカーは持っていったものの転写シートの数が足らず・・・とか。

    向かう途中も連絡はつけられなくなるしで、現地に集っていた方々に大迷惑をかけました。

    なにせ、地図はこてつが持っているのですから。。。

    こてつ不在のなか、先導してくれた方、まとめてくれた方、その他、助け合って協力してくれた皆様にとても感謝いたします。


    ■会計報告■(・・・じつは)

    会費@5000円は全て、コーンズさんの準備費用として1週間前に立て替えて支払いを済ませました。
    申込み予定15人で集めた金額は合計75000円になります。

    コーンズさんの用意してくれた食事、まだまだたっぷり続きがあったそうですヨ。
    皆様、ちゃんとおなかいっぱい、食べれましたか?(笑)

    次回もコーンズさんにお願いする場合、質は落とさず、量は減らしてもいいですね。(その分の会費を安くできるし)

    ここで問題。
    MTG参加者は飛び入りを含めて16名。手元には75!ちゃんと回収したはずだけど、だれが払っていない?
    ・・・こてつだ!(ちゃんと払います)

    ってことで、まるまる1人分多く会費が余ってしまっているので、来週に予定している横浜のイベントへ、ケーキか何かを買って行きたいと思います。(遅刻しないようにちゃんとね)



    それではまた!
    次回のイベントで、もしくはどこかのミーティングで、また逢えることを楽しみにしています。


    こてつ
  • [88] mixiユーザー

    2007年08月20日 07:05

    みなさん、大変おつかれさまでした。
    (前日の寝不足がたたって、帰ってから爆睡で今頃の書き込みです)

    NCでこれだけの台数が連なってのツーリングはなかなかできない体験で楽しかったです。
    また、コーンズさんの料理も大変おいしくて満足でした。

    富士山周辺までならなんとか行ける範囲ですので、またの機会がありましたらぜひ参加させてください。
  • [89] mixiユーザー

    2007年08月20日 09:22

    昨日はお疲れ様でした。
    仕事の合間の短時間でしたが、頗る面白かったです。
    連なって走るのは爽快でした。

    コーンズさんのお料理はどれも美味しく、胃の調子さえ良ければもっと食べれたのになどと惜しむことしきり。
    現地で合流された旧型二台も大変個性的でインパクトが。
    所謂痛車の方は今後の参考にしたく。
    # (ι・3・)ゲーム(360:FM2)でですけどね
  • [91] mixiユーザー

    2007年08月20日 23:59

    皆様、お願いがございます。

    こてつ、MTG部分の写真を撮っておらず、コーンズさんの場所で撮った画像があれば、アップしていただけなでしょうか?
    mixiサイズの800*800で充分ですので、よろしくお願いいたします。

    また、メールに添付していただけると、もっと嬉しかったりします。
  • [92] mixiユーザー

    2007年08月21日 00:31

    ダムドのRHTの方、こてつと大●で一度会っていますよね。
    朝、テンパッテいて幌の車しか思い出せませんでしたが、同じナンバーだったので、記憶がよみがえってきました。

    はじめてみたいな感じで話してしまって、ごめんなさいね。
  • [95] mixiユーザー

    2007年09月04日 22:28

    <緊急>:R&S雑誌編集部より、写真希望の連絡がありました。



    当日、取材を受けた方で、雑誌社のメールアドレスを聞いた方へ。



    ツーリングしたときの画像を送る予定とのことでしたが、「まだ届いていません」「ぜひ使いたいのですが」との連絡がありました。

    一時期、先方のサーバーに不具合があったそうなので、同じタイミングに送って、運悪く届かなかったのかもしれません。

    「申し訳ありませんが、再トライしてほしい」とのことです。

    よろしくお願いいたします。





    また、自分の撮影した写真も送ってよ!って方がいましたら、こてつまでメッセージください。
    こてつのメアドを送りますので、先方に転送しておきます。



    なお、この書き込みは緊急な為、「NCオフ#2(山中湖MTG)写真集」のコミュと、重複して投稿しています。
  • [96] mixiユーザー

    2007年09月06日 01:26

    Road&Ster 編集部より、メッセージが届きました。


    頼まれ仕事なんですが、うちの編集部でグーパーツのページを
    請け負っていたりします。
    9月20日発売号で、コーンズミーティングのもようが
    見開きで掲載されます。Road&Sterよりちょっと早いのですが
    よかったらチェックしてみてください。
    おそらく反響は間違いなくRoad&Sterのほうがあると思いますが。
    いや、そうでないと困りますが(>_<)
  • [97] mixiユーザー

    2007年09月20日 06:50

    今日発売のグーパーツ30、31ページに、あの日の思い出が。
  • [100] mixiユーザー

    2007年09月28日 01:33

    >オダパパ さん

    おみやげは、取材を受けたときに、編集部から皆さんへと、預かったものです。

    ステッカーはマグネットなので、連なって走るときにみんなで貼ってました。(ハズいかったかな?)
    素人作製ですので、質は大目にみてね

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    今月発売の「Road&Ster No52秋号」の、114,125,126,127ページに、あの日の思い出が!

    今回は全車載っているはずです。(オダパパさんはごめんね)

    なぜか「イタ車NB」が一番大きいのですが、目立つためにはこれくらいやらなきゃダメかな?

    NCもがんばろう!




    また来年もココでやりましょうかね。目指すは台数はそんなでなくても、軽井沢ミーティング級のメジャーミーティングに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月19日 (日) お盆の最後あたりです
  • 山梨県 富士山周辺をドライブして山中湖へ
  • 2007年08月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人