mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CROSSAir2009 〜チェロ・アコーディオン・ピアノ〜

詳細

2009年07月16日 08:54 更新

コンサートのお知らせです。

ドイツ・エッセン留学中に知り合った、ピアニスト富田珠里と、アコーディオニストの大田智美の共同企画、室内楽コンサートシリーズ『CROSSAir』、今年で第四回目を迎えます。
今年は、富田珠里がドイツ・エッセン、フォルクヴァンク音楽大学を卒業し、更に10月よりケルン音大大学院に進みます。そしてアコーディオニスト大田智美はフォルクヴァンク音楽大学院を卒業、10年の留学を経て日本での活動を開始します。そんな区切りの年ということで、各両人地元でのリサイタルを企画いたしました。

第一部にソロ曲(バッハとシューマンの大曲)、第二部には、ゲストに韓国より新進気鋭のチェリスト、シム・ジュノ氏をお招きし、室内楽で様々な音色をお楽しみいただきます。
若干21歳のチェリスト、シム氏は、16歳でドイツ・エッセンに留学。ヨンチャンチョー氏に師事し、多数のコンクール受賞歴、そしてオーケストラとの共演など幅広い活動で、今後最も期待されているチェリストの一人です。2004年からピアニスト富田珠里とデュオを組み、現在ヨーロッパ・韓国を中心に活躍中。今回が日本デビューとなります。

そして、番外編として、東京・日比谷で唯一のトリオ公演を行います。前半にピアノとチェロでクラシック、後半にアコーディオンを交えて、ピアソラ特集でお送りします!
ピアノ、チェロ、アコーディオンという不思議な編成は、ここでしか聴けません!

ピアニスト富田珠里とアコーディオニスト大田智美の共演がない、とてもめずらしい特別企画のCROSSAir2009。
そして初めての試み、海外から初めてのゲスト、初めての弦楽器のゲスト。
今年の夏のCROSSAirも、どうぞお楽しみに!!

CROSSAir オフィシャルサイト: http://crossair.jp/


《コンサートシリーズVol.4 CROSSAir2009 特別企画》

■ 大田智美 アコーディオンリサイタル(東京) 〜ここから未来へ〜
2009年8月1日(土) 18:00開演 (17:30開場)
近江楽堂 (東京オペラシティタワー 3F)
http://www.tokyooperacity.co.jp/index.htm

《出演》
・大田智美 - アコーディオン
・シム・ジュノ - チェロ

全席自由 3,000円 (当日 3,500円)

第一部  - アコーディオンソロ
* J.S.バッハ(1685-1750): フランス風序曲 パルティータ ロ短調

第二部 - アコーディオン&チェロ
* S.グバイドゥーリナ(※1931): "In Croce" チェロとバヤンのための
* B.バルトーク(1881-1945): ルーマニア民俗舞曲 Sz.56 
* A.ピアソラ(1921-1992 : ル・グラン・タンゴ

《後援》 NPO法人日本アコーディオン協会(JAA) / 全日本芸術協会 / ドイツ連邦共和国大使館 / 韓国大使館文化院

詳細はこちら→ http://crossair.jp/crossair-2009/tomomi/


■ 富田珠里 ピアノリサイタル(香川) 「ピアノとチェロのロマン〜ソロと室内楽〜」
2009年8月15日(土) 14:00開演 (13:30開場)
サンポートホール高松 第一小ホール 
http://www.sunport-hall.jp/

《出演》
・富田 珠里 - ピアノ
・シム・ジュノ - チェロ

全席自由 大人 2,500円  ペアチケット 4,000円(前売りのみ)
学生 1,500円

《後援》
高松市 / 四国新聞社 / 西日本放送 / 韓国大使館文化院 / ドイツ連邦共和国大使館 / 全日本芸術協会 / (社)全日本ピアノ指導者協会 / 桐朋学園音楽部門同窓会

第一部  - ピアノソロ 「シューマン(1810-1856)」
* R.シューマン=F.リスト: 献呈 
* R.シューマン: ピアノソナタ第一番 作品11

第二部  - ピアノ&チェロ
* C.ドビュッシー(1862-1918) : チェロ・ソナタ(1915)
* L.V.ベートーベン(1770-1827) : チェロ・ソナタ第4番 作品102-1
* A.ピアソラ(1921-1992): ル・グラン・タンゴ

詳細はこちら→ http://crossair.jp/crossair-2009/shuri/


■ CROSSAir2009 番外編(東京)「フォルクヴァンク・クロスエア」
2009年8月3日(月) 19:00開演 (18:30開場)
スタインウェイサロン東京 松尾ホール
(日比谷線・千代田線『日比谷駅』下車 A9出口直結)
http://www.musicaljapan.ne.jp/hall/

《出演》
・富田 珠里 - ピアノ
・大田 智美 - アコーディオン
・シム・ジュノ - チェロ

全席自由 大人 3,000円 当日 3,500円
ペアチケット 5,000円 (前売りのみ)

《後援》
韓国大使館文化院 / ドイツ連邦共和国大使館 / (社)全日本ピアノ指導者協会 / 全日本芸術協会 / 桐朋学園音楽部門同窓会 / NPO法人日本アコーディオン協会(JAA)

第一部 「クラシック - ピアノ&チェロ」
* R.シューマン(1810-1856)=リスト: 献呈
* L.V.ベートーベン(1770-1827) : チェロ・ソナタ第4番 作品102-1
* S.ラフマニノフ(1873-1943) : ヴォカリーズ
* C.ドビュッシー(1862-1918): チェロ・ソナタ (1915)

第二部 「アストル・ピアソラ - ピアノ&チェロ&アコーディオン- 」
A.ピアソラ:A.Piazzolla(1921-1992):  

* 革命家
* Cafe 1930
* ル・グラン・タンゴ
* ブエノスアイレスの冬

etc.

詳細はこちら→ http://crossair.jp/crossair-2009/trio/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土) 3日、15日
  • 東京都 香川県
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人