mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6.29 第53回パイオニアAVセミナー『映画のそんなこと知ってどうする! 〜こう観れば映画は二度楽しめる!・・・かも〜』

詳細

2013年06月12日 00:46 更新

第53回パイオニアAVセミナー
『映画のそんなこと知ってどうする! 〜こう観れば映画は二度楽しめる!・・・かも〜』

映画が二度楽しめる、知っていてきっと為になる“無駄”な知識を教えていただきます。
今回は、様々な映画雑誌、弊社HP映画コラムでお馴染みの映画ライター・竹之内円さんをお迎えし、「なぜ『コマンドー』は吹替えで爆笑映画に変貌したのか!?」、「声優でこれだけ印象の変わる『ダイ・ハード』!?」、「2時間38分の超大作『レ・ミゼラブル』には1時間20分の未公開部分が!?」、「スター・ウォーズにスーパーマン、監督の映画オタク全開の『テッド』!?」など、知っていてきっと為になる"無駄"な知識を教えていただきます。
映画が本当におもしろくなるのは二度目から!・・・かも。

【開催日時】 6月29日(土)15:00〜17:00
【開催場所】 パイオニア プラザ 銀座 B1F視聴室
【募集人数】 30名様
【参加費】  無料
【応募締切】 6月23日(日)
【当選案内】 当選された方に6月25日(火)までに メールでご案内いたします。

■講演者 竹之内円
1960年11月11日、宮崎生まれの神奈川育ち。
幼少期に両親が映画館で働いていたため、一日中を映画館で過ごす。やがて優秀な成績で幼稚園を卒園の後、紆余曲折を経て社会に出る。グラフィック・デザイナーや映像制作などを転々とし、ビデオ業界紙の編集部に潜り込んだ後、そのときのコネをフルに使い映画ライターとなる。現在は『CDジャーナル』で『博士のDVDチェック』を隔月連載のほか、『HiVi』、『ブルーレイ&DVDでーた』、『キネマ旬報』、ブルーレイやサントラのライナーノーツ、映画パンフレットなどに駄文を書き散らしている。

■特別協力
20世紀フォックス ホームエンターテイメント ジャパン
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン

■申し込み
http://pioneer-ginza.jp/event_report/2013/06/629-53av.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月29日 (土) (抽選)
  • 東京都 銀座
  • 2013年06月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人