mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月8,9,10日『EOLA〜愛するアジア いのちの市場』

詳細

2011年09月30日 16:55 更新

  【詳細&進捗情報はこちら】http://profile.ameba.jp/eola2011/

   私は9日〜11日まで参加予定です。
   再会を楽しみにしています!!!

  =============================


昨年韓国の江華島で開催した『EOLA』を今年は福岡県の糸島で開催します。
今年は「愛するアジア いのちの市場」をテーマに、
新しいいのちの文化、市場の文化を発酵させていきたいと思っています。
みなさまぜひご参加ください〜。
以下、詳細です。転送・転載歓迎します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  E O L A
 [Easter Of Love Asia (愛するアジア いのちの市場)]
   〜日韓共同プロジェクト 第2回 生命平和祭〜



【開催期間】
 2011年10月8日(土)〜10日(月・祝)

【入場料】
 無料

【出店/キャンプ】
 一人 3,000円(こどもは無料)
 ※ 上映/ワークショップなど参加費の必要なもの有り

【場所】
 深江海水浴場(福岡県糸島市二丈深江2129)

【行き方】
 電車:JR筑肥線筑前深江駅から徒歩10分
 車:西九州自動車道前原ICから国道202号を深江方面へ車で7km

【地図】
 http://map.mapple.net/_mdflag_sc20000_lon468487944_lat120651519.htm

*E O L A とは*
市場のようなお祭りをするため、2010年より日韓合同ではじまりました。
EOLAとは、ハワイの言葉でいのちという意味。
太古の昔、海を超えてあった深い繋がりを、いま 取り戻し、新しい世界を
創っ ていく、Easter Of Love Asia(愛するアジアの復活祭)という想いを
込めています。
そして国を越えて、地球というひとつの星に生きる者として、すべての生き
物たちの平和を祈る場となることを願っています。
2回めの今回は、朝鮮半島とのつながりの深い福岡県糸島が会場となり、韓
国からも人が集まり出店があります。シルクロードの市のような雰囲気にな
ることを期待しています。
キャンプをして生活しながら、参加者それぞれがお店を出したり、ワーク
ショップを開催したり、小さなお話し会を開いたり、自分の得意なことを活
かし合い、みんなで創ります。そこでシェアした物や情報は、日常へもどれ
ば暮らしの中で活かされる、そんなお祭りです。
九州や日本だけでなく、アジアや世界から人が集まり、国を超えたグロー
バルな文化と、九州・糸島のローカルな文化が交ざり合い、こどもからお年
寄りまでが気軽に楽しめる、世代を超えた異文化交流の場になります。

*マルシェ(市場)のすすめ*
おいしいたべもの もちよって
       からだにいいもの もちよって
               ぶつぶつこうかん イノチの市場

*日韓交流*
  2009年、日本人と韓国人と在日コリアンが韓国を100日間ともに歩きま
 した。それは隣の国の人や歴史を知り、平和な関係を築くための巡礼でした。
 そこで日本と朝鮮は歴史や文化を共有し、現在も同じ問題を抱えていること
 を知りました。この深いつながりをとり戻し、ともに問題を解決していくこ
 とから新しい世界がはじまる、と感じました。
 2010年、そのつながりを活かし、韓国の江華島にて第1回EOLAを開催しました。

【出店者 募集!】
 予約受付中〜
 みんなで持ち寄る手作り市場〜!
 あなたもわたしもお店をひらこう〜♪
 《お店》
 天然酵母パン、自然野菜、フェアトレード、ヘンプ雑貨、染め物、
 ふんどし、木工クラフト、チヂミ、キムチ、ピビンパ、マッコリ、
 キムパ、レインボーカレー and more...

 《ワークショップ》
 ソーラークッカー、ロケットストーブ、TIPIづくり、民族楽器、
 マッコリ/キムチ作り

 出店などご希望の方は、お申し込み下さい

【EOLAスケジュール】
 10月6日(木)キャンプイン
 10月7日(金)オープニング
 10月8日(土)EOLA 市
 10月11日(火)お金を使わない日
 10月12日(水)満月祭◯

【夕焼けライブ】投げ銭ライブ!
 ラビラビ/モリノコエ(from アンナプルナ農園)BONGERS/GUN/
 川原一紗◯藤川潤司 /福岡朝鮮歌舞団/ism/walk9 エネシフ BAND
 and more…

 幸+福(さちとふく)10日に出演予定です(*^_^*^_^*)

【映像上映】
 『ホピの予言』『カンタティモール』『ぶんぶん通信』
 『リプレイ』『サティシュ・クマールの今ここにある未来』
 『walk9/韓国巡礼』

【講演/対話】
 正木高志×キム ボンジュン(from 韓国神話美術館)
 アジア交流、エネルギーシフト、コレカラの暮らし、
 被災地報告&いまできること、平和、グラウンディング、リッコーホ
 and more…

【注意事項】
 ◇夜、出店される方は、なるべく電気をつかわないように各自キャンド
  ルなどをご持参ください
 ◇ゴミは、各自でお持ち帰りください
 ◇会場はキャンプ場ではないため炊事場はありません
 ◇水場も限られていますので、必要なだけ使うように気をつけてください
 ◇風が強い日はテントが飛ぶ恐れもあります。各自、土嚢などを用意して
  ください。

【後援】 
 糸島市
 駐福岡韓国総領事館

【特別協力】 
 深江海水浴場 海の家のみなさま
 糸島市深江区

【協賛】
 随時受付中!よろしくお願いします
 個人 ・ 団体 一口 1,000円より
 口座番号:ゆうちょ銀行 14610-04693441フジイ ヨシヒロ

【連絡先】
 EOLA実行委員会
 higashi-asia-do-owner@yahoogroups.jp
 090-5543-9149(フジイモン:藤井芳広)

【ブログ】
 http://ameblo.jp/eola2011
 出店/ワークショップ/タイムスケジュール/その他…
 最新情報更新していきます。Check !!



         アジアの岩戸を開くのは いま

         愛し愛されて 新たなる世界へ 〜 ♬

(*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*^_^*)



 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月08日 (土) 〜10日(全10月6日〜12日)
  • 福岡県
  • 2011年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人