mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スクラップブッキング講習会のご案内

詳細

2009年07月21日 11:54 更新

こんにちは!

スクラップブッキング講師のきよぴてと申します。
水戸市出身で現在は大阪府に住んでいます。
このたびご縁あってスクラップブッキングの1日講習会を開催する運びとなりました。
夏休みの自由課題にも最適です。
きよぴてと一緒に夏の思い出をてづくりのアルバムにして残しませんか?
はさみを使えるお子様でしたらどなたでもご参加できます。
お子様連れはもちろん、大人の方のみでもご参加くださいませウインク
スクラップブッキング初めての方でも簡単に作ることができます。
丁寧に指導いたしますのでお気軽にご参加くださいませウインク


日時 2009年8月22日(土)
   午前の部 10:00〜
   午後の部 13:30〜

場所 ぴっぴ
   http://www.geocities.jp/peaceman_f/pippi/index.html
   〒311-0111 茨城県那珂市後台東660-9 
   TEL:029-270-8560 FAX:029-270-8561

講習内容 
   午前の部 「summer fun」・・・定員10名
   海やプールのお写真などがぴったりの作品です。
   タイトルはご自由につけていただけます。
   写真はL判3枚ご用意ください。
   そのうち1枚は3インチ(約7.5cm)四方にカットします。

   午後の部 「PLAYFULL」・・・定員10名
   旅行などの写真がぴったりの作品です。
   タイトルはご自由につけていただけます。
   写真はL判4枚ご用意ください。
   そのうち2枚は3.5インチ(約9cm)四方にカットします。

持ち物 写真、はさみ、のり(スティックのりかテープのり)
    *水のりはオススメできません。
    写真がなかなか選べない場合はたくさんお持ちください。
    写真選びのコツをアドバイスします。一緒に選びましょう。

講習料 1.100円(材料費別) 
材料費   700円

お申し込み方法
    ぴっぴに直接お申し込みください。
    

スクラップブッキングとは・・・

アメリカで大流行のホビーです
写真をメインに思い出の品やそのときの記録(ジャーナル)などを様々なエンベリッシュメント(飾り)と一緒に仕上げて作るアルバムです。
アシッドフリー(酸を含んでいない)の素材を使うことで、写真を劣化させることなく長く保存することができます。

お子様連れOKですが、保育はありませんので危険のないように各自で注意してお子様をみるようにしてください。
教室ではカッター・ハサミなど小さなお子様には危険な道具を使います。

小さいお子様がいる場合はお気に入りのおもちゃ、おやつなどご持参くださいねわーい(嬉しい顔)

皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土)
  • 茨城県
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人