mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/10川崎和男氏の講演会があります!

詳細

2009年10月03日 18:55 更新

もう来週ですが、川崎和男氏が千葉県で講演会をします!

なんと大学生以下は無料!

このチャンスに是非千葉に足を運んで下さい。

<講演会データ>
「第4回山武郡市合同講演会・第31回ねっと99夢フォーラム」
講 師:川崎和男氏(デザインディレクター・大阪大学大学院教授・医学博士)
    「資本主義から離脱のデザイン」
主 催:東金市・山武市・大網白里町・九十九里町・横芝光町・芝山町・ねっと99夢フォーラム
日 時:2009年10月10日(土)13:20開場、14:00講演、16:00終了
会 場:東金文化会館 大ホール(http://www15.ocn.ne.jp/~tobunspo/bunkakaikan.html
       千葉県東金市八坂台1-2107-3  電話0475-55-6216
参加料:1名様1,500円(当日受付にて承ります)但し、大学生以下無料
申込み:net99yume@yahoo.co.jpに、お名前・ご住所・所属(学校・会社名)を入力して「川崎和男氏講演参加」と明記の上、送信してください。
   (複数名で申し込む場合は、学校・会社名と住所と、参加者全員のお名前、人数を明記して下さい)

■『医学博士で世界が尊敬するデザイナー』川崎和男氏のプロフィール■
1949年福井市生まれ。左右利き。医学博士。
デザインディレクターとして伝統工芸品からメガネやコンピュータ・ロボット・原子力エネルギー・
人工臓器・先端医療・宇宙空間の装置化まで幅広く、研究・教育・実務活動を行う。
グッドデザイン賞審査委員長など行政機関での委員を歴任。
ニューヨーク近代美術館など海外の主要美術館に永久収蔵、永久展示多数。
『Newsweek日本版』の「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる。
現在、デザインによる世界平和構築をめざして「Peace-Keeping Design(PKD)」プロジェクトを提唱。

大阪大学コミニュケーションデザイン・センター教授、
大阪大学医学部附属病院・未来医療センター教授(兼任)、
大阪大学大学院工学研究科・フロンティア研究センター教授(兼任)、
名古屋市立大学名誉教授、多摩美術大学客員教授、金沢工業大学客員教授、
日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞審議委員会委員を務める。
川崎和男氏公式HP http://www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp/kazuokawasaki.html

□□□□TV「カンブリア宮殿」2009年5月18日放送より□□□□
□「今、日本のものづくりに必要なのは"喧嘩力"だ」
□海外からの受賞が一番多い日本人デザイナーで、国内外のデザイン賞を最も多く受賞した
□日本デザイン界の重鎮です。
□昨年秋の米大統領選で無名に近かったサラ・ペイリン共和党副大統領候補の人気が急上昇
□したのは、メガネによると言われています。そのメガネの独特のデザインは、川崎氏と
□増永眼鏡(福井市)とのコラボにより誕生しました。
□タワシから原子力発電機、人工心臓などありとあらゆるものをデザイン。
□28歳の時に交通事故で車椅子生活になった川崎氏だが、氏が自分のためにデザインした車椅子は
□MoMA(ニューヨーク近代美術館)に永久収蔵されているそうです。
□また、伝統工芸「越前打刃物」と共に包丁をデザイン、伝統工芸と最先端の工業デザインの融合に
□挑み、みごと世界が注目する商品を開発。
□45歳の時には、心臓発作で生死の境をさまよったのを機に、医学書を読み込み、人工心臓の
□デザイン研究を始め、医学博士号を取得しました。
□川崎氏は、妥協を許さないその仕事ぶりから「デザイン界の喧嘩師」と呼ばれています。けんか相手は
□「自分自身」です。「デザイナーはわがままであると同時に、我を通す喧嘩師でなければならない」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■主催の「ねっと99夢フォーラム」とは?■
千葉県大網白里町、東京から1時間ほどの地の利を活かし、
各界で活躍されるオピニオンリーダーをゲストとしてお招きして
毎月1回(8月除く)の講演会を開催します。

東京から特急で1時間弱という地の利を活かし、東京でないとなかなか聴けないような“夢”の講師、
各界で活躍される夢のオピニオンリーダーに毎月1回講演(8月除く)を開催します。
「ねっと99夢 フォーラム」の名前の由来は、九十九里地区のフォーラムで研鑽を図り、
ネットワークを広げるというものです。
平成18年12月2日(土)に誕生しました。
公式ホームページ http://www.net99yume.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月10日 (土) 14:00〜16:00
  • 千葉県 東金文化会館
  • 2009年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人