mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大林宣彦監督最新作『その日のまえに』を観る会?

詳細

2008年10月31日 21:29 更新

前回から4ヶ月の月日が過ぎましたが、お待ちかね今年3回目の<映画観る会?>のご案内です。

『22才の別れ―Lycoris葉見ず花見ず物語―』『転校生―さよならあなた―』から1年。待ちに待った大林宣彦監督の新作『その日のまえに』が11月1日公開です。

『その日のまえに』は、直木賞作家・重松清さんの連作短編小説。
余命=その日を宣告された妻と、その夫が「その日」までを一所懸命生きる姿と、そこに関わる人々の、切なくもけなげな物語。

物語の柱となる夫婦役に、大林監督の『水の旅人』にも出演された学生時代から大林フリークであるナンチャンこと南原清隆さんと近年話題作が目白押しの永作博美さん。
脇を筧利夫さん、今井雅之さん、勝野雅奈恵さん、原田夏希さん、柴田理恵さん、風間杜夫さん、宝生舞さん、寺島咲さん、厚木拓郎さん、森田直幸さん、窪塚俊介さん、高橋かおりさん、三浦影虎さん、柴山智加さん、鈴木聖奈さん、小林かおりさん、村田雄浩さん、山田辰夫さん、小日向文世さん、根岸季依さん、左時枝さん、入江若葉さん、峰岸徹さん
とここに紹介しきれない多数の御馴染み大林組さんと初顔さんの豪華出演です。

また、市川森一さんが脚本を担当されており宮沢賢治の「永訣の朝」をクラムボンが主題歌として歌います。

本作は『22才の別れ』に続き、第21回「東京国際映画祭」正式出品作となっており、こちらは今月18日上映です。

『その日のまえに』公式HPはこちら
http://www.sonohi.jp/

東京国際映画祭公式HPはこちら
http://www.tiff-jp.net/ja/

<映画観る会?>
12時頃グッズ売り場付近に集合。
12時30分の回を鑑賞(各自座席指定を受けてください)します。
終了後お茶会を予定。

梅田ブルク7
http://burg7.com/index.html

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月07日 23:10

    参加します。
    また、皆さんにお会いできるのが楽しみ。

    永作博美さんに期待したいですね。
    もちろん、大林組の常連さんにも。
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月18日 10:55

    ああ、残念ながら不参加です……。

    僕も永作さんに注目しているんですよね。
    『TR』にも出ていましたよ。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:49

    私は前の日に見に行きます。

    映画の日ですし、会えなくて残念です。

    今日、東京国際映画祭でグリーンカーペットを監督はじめキャストの皆さん、歩いてましたね。

    監督が峰岸さんの事を言っていて感動でした。
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月22日 23:45

    ついに東京国際映画祭にて上映。

    重松清+宮沢賢治→大林宣彦監督作『その日のまえに』。
    70歳の新人監督として発表の意欲作。是非、たくさんの人に観てほしいものです。

    当イベントの参加者にはプレゼントなども考えています。
    また、前売り券(1300円)を希望される方は用意しますよ(要連絡は10月29日迄)。
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月30日 21:59

    日曜日の用事を外せず断念します(つД`)
    土曜日の初日か来週にでも観に行こうと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月31日 21:37

    皆さん予定がつかないようで残念です。
    それぞれの場所でご覧になって感想など書き込んでくださいね。

    >トト1900さんへ
    前売り券は、もしかしたら公開後も映画館付近のチケットショップで売られているかもしれませんよ。


    11月2日の<映画観る会?>

    12時頃   グッズ売り場付近に集合(キャパ169名の劇場です。早めの劇場到着      後、各自座席指定を受けてください)
    12時30分〜 『その日のまえに』鑑賞
    15時頃   終了後、お茶会を予定
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月31日 22:03

    今日になっても、この連休の予定が決まりません。

    2日、突然行くかも知れません。結局、行けないかも知れません。
    あやふやで、申し訳ないです。

    でも、この連休中のどこかでは、観に行きたいなあ。
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月31日 23:44

    >Nicoさんへ

    そうですか。とりあえずレイのものは用意しておきますね。
    明日の初日は関西でも先着ポスト・カードのプレゼントが。
    これは2日続けて観ることになりそうです。


    もみじこちらは皆さんへもみじ

    ところで11月30日は京都・姉妹坂を計画しても良いのでしょうか?
    ご意見などお願いします。
    この日までカチンコ『その日のまえに』が上映されていれば、京都で観ることも出来ますね。とにかく複数回の鑑賞をお勧めします。わーい(嬉しい顔)

    今日2日の分の座席指定をとりに劇場に行ったのですが、窓口の女性は『その日の、その前に』って、繰り返し言ってましたよあせあせ
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月01日 08:05

    2日は、わからないけれど、初日の今日、観に行けるかも。
    間に合えば、初回に・・
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月02日 21:18

    久しぶりの集まりは参加者が少なくてすこし寂しかったですが、映画見終ってからの喫茶店での雑談ではあれこれ話せてよかったです。

    映画『その日のまえに』は大林映画のエッセンスがたっぷり詰まった見応えのある映画でした。70歳になられた大林監督ですがこれからもたくさん映画を撮って僕らを楽しませてください。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月03日 02:02

    もう70歳なんですよね〜。
    ワイドショーで知りました。^^;
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月03日 18:05

    私は公開前日の新聞で「先着200名にポストカードプレゼント」を知り、結局2日続けてみました。その新聞告知の下には、先日亡くなられた峰岸徹さんの事も書かれていて嬉しかったな。

    また、両日で6名のメンバーとも会え、少しでしたが話も出来ました。
    大林監督御一家総出演。皆さんはわかりましたか?

    >ところで11月30日は京都・姉妹坂を計画しても良いのでしょうか?
    ご意見などお願いします。

    もみじ今年の紅葉は遅れそうだと言う事で、翌週の12月7日に予定が変更されました。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日) 日 12時30分の回鑑賞
  • 大阪府 梅田ブルク7
  • 2008年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人