mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HaaTえひめ 世界エイズデー企画 第1回 えひめレッドリボンシアター/トークセッション

詳細

2012年11月04日 15:54 更新

HIV/エイズへの“理解と正しい知識の普及と支援体制”を考えていくことを目的とし。HIVをタブー視せずに向き合って生きることを通じて、様々な人びとが生き生きと暮らせる“共生”の街づくりへの環境を醸成します。

フライヤーPDF:http://www.haat-ehime.com/pdf/e_redribbon20121201.pdf

【※入場無料】 (開場13:30〜)

★上映作品
「The Hope of Love 愛のみまもり袋 愛的福阿」
監督:陳正勳(2010年) 製作:社団法人 台湾愛の希望協会 上映時間:37分(日本語字幕)
〜HIV感染が判明したゲイ男性とそのお母さんの物語〜
救急外来に担ぎ込まれた男性。体調不良の原因がわからぬなか、男性の母親が医師に発した一言が命を救った。「自分の息子はゲイなのです」。その言葉をうけて、医師は必要な検査を実施し、適切な治療を開始した。
[予告編] http://www.youtube.com/watch?v=tzmXK2mtoYk

★トークセッション
司会:大山治彦(四国学院大学社会福祉学部教授、HaaTえひめ理事)
木城香代(四国エイズプロジェクト)、新山賢(HaaTえひめ)/しげ(日本HIV陽性者ネットワーク ジャンププラス)、高久陽介(日本HIV陽性者ネットワーク ジャンププラス)

●主催:HaaTえひめ、松山HIV/AIDS予防啓発コミュニティ協議会
●協力:四国エイズプロジェクト、NPO法人akta、東京プライド、日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス
http://www.haat-ehime.com/pc/index.html
コープえひめ 2012年度福祉活動基金助成事業

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月01日 (土)
  • 愛媛県 松山市総合コミュニティセンター コスモシアター
  • 2012年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人