mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自然派ワインの1DAYマリアージュセミナー

詳細

2008年07月23日 11:53 更新

コミュの皆さま、こんにちわ。
makersdinner.comです。

横浜・軍鶏郭茶寮で7月26日(土)に開催される
「自然派ワインの1DAYマリアージュセミナー@横浜」についてのお知らせです。
まだ、若干お席がございます。
http://www.makersdinner.com/archives/767835.html

今回の講師は、知る人ぞ知るワインショップ、「マルシェ・デ・ジュール」の情熱バイヤー
菊地裕明さん。http://plaza.rakuten.co.jp/kikuchiwine

って誰?って思われた方、お教えしましょう。
マルシェ・デ・ジールとは、横浜スタジアムの横にある小さなワインショップ。
立ち飲みもできるファンシーなショップですが、侮るなかれ、
実はここを経営しているのは、横浜の大手レストランサプライヤーの横浜サカグチヤさん。
その個性的で魅力ある品揃えで横浜市内をはじめ、都内の著名レストランも
是非買わせてほしいとオーダーがあるほどなのです。
ダンディな社長の加藤さんは根っからのワイン好き。
世界の、日本の多くのワイナリーを訪問し、ワインもさることながら、
畑の立地や、手入れ具合、ワイナリーの設備、そして造り手の哲学などを
実際に見て聞いて買い入れるという徹底ぶり。
このDNAを引き継いで、日夜ワインの仕入れに奔走しているのが、菊地さん。
造り手の哲学はもちろんのこと造り手自身の性格や家族構成、性癖まで、
ワインの味わいもさることながら、造り手にまつわる色々なエピソードを熱く熱く語ります。
菊地さんの説明を聞きながら飲むワインは、人格が宿るというか、
飲んでてすごく温かい気持ちになるのが不思議です。

今回は、そんな菊地さんのハートフルなお話を聞きながら、菊地さん厳選の自然派ワインとともに
軍鶏郭茶寮のお料理をお楽しみいただきます。

<会費>4500円(税込)※ワイン代・テイスティング料理付き

<ワイン>
キャネー甲州 2007(山梨・日本)
ドメーヌ・ド・レキュ・ミュスカデ 2006(ロワール・フランス)
ラングロール・タヴェル・ロゼ 2005(ローヌ・フランス)
マルセル・ラピエール ボージョレ 2006(ボージョレ・フランス)

お申込みは、こちらから↓↓↓
http://www.makersdinner.com/archives/767835.html


◆◆〜〜メーカーズディナーワインショップ開店〜〜◆◆
メーカーズディナーワインショップを開店しました!
http://www.makersdinner.com/archives/cat_30473.html
私たちが、メーカーズディナーなどのイベントを通して知り合ったワインや日本酒
たちを造り手の情熱とともにご紹介していきまーす。
まずは、7/19に開催されたメーカーズディナーVol.9【至道の山梨ワインと自然派軍鶏のマリアージュ】
にて提供された、シャトレーゼワイナリーのワインを販売しております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月26日 (土)
  • 神奈川県 横浜市中区
  • 2008年07月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人