mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チーズ&英会話教室

詳細

2009年06月01日 17:28 更新

毎月開いている、Cafe Honey Antさんでの「チーズ教室」と
「英会話サロン」のコラボです。

チーズのテイスティングを英語で!
ちょっとしたコツをつかんで、表現の幅を広げて見ませんか?
1回で2度美味しい チーズ&英会話サロンにご参加下さい!

英会話が出来なくても大丈夫です。美味しい!だけではなく、濃厚!キノコの風味! 爽やかな酸味!などなど 感じ方は様々です。
海外旅行先のレストランや、外国人と食事をする機会に一言加えられると、
楽しいですね。

英語講師は笹部氏です。http://3and5jp.wordpress.com/

チーズは6種類、スペイン産、フランス産、白カビ・青カビ・ウオッシュ・ハードなど各タイプを 私maruごんが説明します。
チーズのテーマは 「夏に美味しく感じるチーズ!」です。



場所:Cafe Honey Ant 北野白梅町交差点を北へ 一筋目(角にローソンがあります)西へ 一筋目角                         http://honeyant.exblog.jp/

参加費:3000円(ドリンクは別途ご注文下さい)




コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月06日 23:42

    本日ご参加下さった皆様、そして英語講師の笹部さん
    どうもありがとうございました。

    チーズをテイステイングしながら感じたことを即、英語で表現できるって
    本だけで勉強しているよりも、すごくわかり易く
    “これは、直ぐに使えそうです”(一晩寝て忘れなければ?)
    また宜しくお願いします。


    【予告】
    7月9日(木)は 「チーズ&フランス語」です。
    フランス語が全く話せなくても大丈夫! 
    チーズを食べながら感じたことを、一言必ず憶えて帰れます。
    フランス人のジェスチャーを交えながら
    Anne(フランス語講師)がわかり易く説明します。



  • [2] mixiユーザー

    2009年07月17日 23:33

    予告しかしてませんでしたが、7月9日「チーズ&フランス語」教室を開きました。
    ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

    好評につき、第二回目もフランス語!?はじめての方を対象に、
    チーズをテイスティングをしながら、フランス語での表現を
    楽しみます。
    8月27日19時〜です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月06日 (土) 土曜日 19時〜20時
  • 京都府 Cafe Honey Ant 京都市北区北野紅梅町76
  • 2009年06月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人