mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会日程告知/2022年1月度

詳細

2022年01月02日 23:39 更新

あけましておめでとうございます。みなさん前回のセッションはお疲れ様でした。先月の例会が終了したので次回のセッションの告知をしておきます。

人数がゲームマスターを除き3人以上(もしくは2人以上)集まれば開催、 集まらなければ開催見送りとします。コメントを参照してください。

会場は前回通り――。

荒川区生涯学習センター(場所:三河島駅から徒歩5分)か、もしくは足立区の文化施設を使用します。[雑談・交流]でコメントしたよう、各区施設とも新型ウイルスの影響で利用制限があります。以下を参照にしてください。

貸出施設の一部利用再開のお知らせ(荒川区)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/shisetsu/bunkacommu/shogaisenta.html

学習センター(屋内貸出施設)利用上の注意(お願い)(足立区)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/48033/01.pdf

開催には上記の使用方法にならう必要があります。なお名簿の作成にあたり「住所」と「電話番号」が必要だというのも先日コメントしたとおりです。くわえて両区で施設使用に必要な対応はことなります。

候補日は――。*

第1候補を15日(土)か16日(日)
第2候補を22日(土)か23日(日)
第3候補を29日(火)か30日(日)
第4候補を 5日(土)か 6日(日)(2月度)

とします。

* 8日(土)、9日(日)、10日(月/成人の日)は今週になってしまうために候補から除外されてもらいます。もうしわけありません。

空室の状況は「インターネット予約」が両区施設で解禁されるまでは記載しません。去年同様、自身が直接会場窓口に向い料金を支払う仕様が今年も継続すると思います。そのぶん予定を早く決定する必要があることも去年と一緒になるでしょう。

今月は私がGМを担当させてもらいます。プレイするゲームの予定は下記のコメントを参照にしてください。

参加人数は6人までとします。

各位とも、よろしくお願いします。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2022年01月03日 00:25

    > 各位

    あけましておめでとうございます。1年の初月にあたり今年のサークルの運営方針についてふれておきます。基本の姿勢に変化はありません。使用する会場の予約/日程のすすめかたについてです。

    ■使用会場
    おそらく今年も足立の施設が使用の中心になると思います。荒川生涯学習センターは「緊急事態宣言」が解除されたあとも、区内の「接種会場」に利用する名目で、大幅に貸し出し教室が制限されてしまいました。
    この状況は来年も同様です。現在は使用貸室に制限はありませんが、4月以降は、また接種会場に利用されるそうです。一応、施設が利用できるかどうかの経過は確認しますが、今年も足立の施設の利用が大半になるでしょう。

    ■会場の予約と日程に決め方について
    「会場窓口に私が向い料金を支払う時間」を工面するため、今年は可能な範囲で「当月の例会」のときに「来月の例会の日程」を決定できればと思っています。実際去年1年「この時間」を工面するのは、かなり大変でした。
    「当月の例会」に予定を決定できれば、極端な話で1月の例会が29日(土)で2月の例会は5日(土)といった日取り選択も可能なはずです。もうしわけないですが、日程の早期決定は今年各位とも協力してくれるとさいわいです。

    運営方針は以上です。最後に各位とも今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
  • [2] mixiユーザー

    2022年01月03日 00:27

    > 各位

    今月の例会でプレイするゲームは7日(金)を目安にコメントさせてもらいます。
  • [3] mixiユーザー

    2022年01月07日 19:06

    お疲れ様です。本年もよろしくお願いします。
    22週と29週は大丈夫かと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2022年01月07日 23:47

    >>[3]

    コメントありがとうございます。

    > お疲れ様です。本年もよろしくお願いします。
    > 22週と29週は大丈夫かと思います。

    了解しました。それでは22日週と29日週が参加可能と把握しておきます。現在の状況で15日週の開催はむずかしいので22日週以降の開催にしほることになりそうです。プレイするゲームは以下のコメントで確認してください。
  • [5] mixiユーザー

    2022年01月08日 00:31

    > 各位

    1月の例会は以下の2点を持参していきます。当日にプレイするゲームを選択してください。

    ●ギズナバレット 猟犬たちのネガイ
    去年の年末に出た新作です。いわゆる「関係性促進型」ジャンルで、PCの1人は死体から蘇生したハウンドを管理・支援するオーナー。PCの1人はマイクロマシンで蘇生した死体で、オーナーを支持・戦闘するハウンドをプレイします。
    PCの目的は特殊なマイクロマシンで超常的な力を得た犯罪者を抹殺することです。舞台は現代日本。 イメージとしては『PSYCHO-PASS』や『ガンスリンガーガール』が近い作品です。ただ独自の世界設定自体はしっかりしてます。

    ●トラベラー
    ヴィリス星域を舞台に、伝統的かつ双六的な『トラベラー』のスタイルでゲームをプレイします。いつかやった宇宙を放浪してアイドルを探し、大会優勝をめざすアドベンチャー(グランドフェスタ)にノリが近く、コミカルな展開です。
    前回のように複数の星域はジャンプせず、舞台はヴィリス星域だけです。このため固有の惑星に降下して解決するサブプロット/サブイベントが今回はあります。前回より『トラベラー』らしいかもしれません。
  • [6] mixiユーザー

    2022年01月08日 00:38

    > 各位

    お疲れ様です。

    1月の例会の日取りですが、現在の時点で22日週以降にしぼらせてもらいます。くわえて「なるべく」ではなく各位とも「15日(土)」の終日時点までに予定をコメントしてください。

    1つめの理由の[1]で言及した窓口へ向う時間確保のためです。2つめの理由は、また感染拡大によって世間が騒々しくなってきたため予定を早く決め打ちしたいからです。

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2022年01月08日 09:11

    22、29、5は参加できます。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2022年01月08日 15:38

    現状、1/30(日)以外でしたら大丈夫です。
  • [9] mixiユーザー

    2022年01月10日 00:05

    >>[7]

    コメントありがとうございます。

    > 22、29、5は参加できます。
    > よろしくお願いします。

    了解しました。それでは22日(土)、29日(土)、5日(土)が参加可能と把握しておきます。年末の状況一転、一気に世間が落ち着かなくなりましたが、今年も協力よろしくお願いします。週末まで進捗を確認してください。
  • [10] mixiユーザー

    2022年01月10日 00:06

    >>[8]

    コメントありがとうございます。

    > 現状、1/30(日)以外でしたら大丈夫です。

    了解しました。それでは30日(日)以外が参加可能と把握しておきます。Jozlanさん同様今年も協力よろしくお願いします。方針としては今週の週末までに予定を決定して開催可否と日時をはっきりさせてしまいます。
  • [11] mixiユーザー

    2022年01月11日 00:59

    お疲れさまです。
    現状1/15以外の土日祝日は大丈夫です。
  • [12] mixiユーザー

    2022年01月14日 23:57

    >>[11]

    コメントありがとうございます。

    > お疲れさまです。
    > 現状1/15以外の土日祝日は大丈夫です。

    了解しました。それでは15日(土)以外が参加可能と把握しておきます。いきなり感染拡大で騒々しい年始ですけど今年も協力よろしくお願いします。おそらく開催は22日週と29日週どちらかでしょう。下記もお読みください。
  • [13] mixiユーザー

    2022年01月15日 00:21

    > 各位

    お疲れ様です。

    みなさん予定のコメントありがとうございました。現在参加を表明しているメンバーの予定をみると22週以降の土曜なら全員が参加できそうです。このため1月の例会は22日(土)か29日(土)に開催させてもらいます。

    そのうえで下記をお読みください。現在全国で新型変異ウイルスの感染は拡大する一方です。各位とも十分注意してください。ただサークルの方針はかわりません。会場が使用可能なら開催を模索していきます。

    去年1月の[日程告知](https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=3549513&id=95756338)を振り返ると、ほぼ同様のやりとりを繰り返しています。もう3年。そろそろ世間全体でかんがえかたを変えろよと思ってます。

    ともあれサークル主幹の私の方針と行動に賛同するかは自由です。参加は各位で判断してください。自分は開催のために、今後も予定と環境をととのえていきます。ご協力よろしくお願いします。

    今後の進捗になりますが、今週に開催日時を決定 → 来週に窓口に向い会場を確保させてもらいます。おそらく来週の週末には一都三県の「重点措置」が現実になってくるでしょう。それ以前に会場を確保しておきます。

    以上よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2022年01月17日 00:05

    > 各位

    お疲れ様です。1月の例会の日時と会場は以下になります。

    1月29日(土)/中央本町地域学習センター/教養室(和室)

    19日(水)を期限に費用を支払い[開催告知]は21日(金)にエントリさせてもらいます。

    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年01月31日 (月) 日時はすり合わせ段階ですがシステムの関係で31日期日です
  • 都道府県未定
  • 2022年01月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人