mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会開催告知/2019年11月度

詳細

2019年11月10日 23:49 更新

会場の申請をしてきたので、日程について告知しておきます。
参加者各位は確認よろしくお願いします。

■場所:
足立区立 中央本町地域学習センター 和室(教養室)

集合場所は昼の12時30分に五反野駅改札とします。
遅刻はしないでください。遅れる場合は私のケータイに連絡してください。

地図は以下のウェブページを参照にしてください。

https://www.adachi-chuohonchocenter.net/

https://goo.gl/maps/PZm1EwK9EZdP95FX9

はじめて使用する会場です。
順路は途中の四差路だけが問題で、基本、五反野駅から北進するだけです。
そのため迷うこともないとは思いますが、一応、今回は五反野駅で待ち合せとさせてもらいます。会場は新田等々で使用している和室と同様です。
食事等々の方法は、いままでの方法へならってもらえれば問題ないです。
ただ、繰り返しますがはじめて使用する会場ですから、いつもよりは注意してください。
ゴミ等々は全部持ち帰りです。施設ではなく外部で廃棄してください。

■目的:
TRPGのセッション。

今回の私のゲームマスターで『ダンジョンズ & ドラゴンズ 第5版』の『storm king's thunder』の第5章をプレイします。
あまった時間を活用する気があるのなら、別のゲームやボードゲームなどをプレイしましょう。何か持参できる人はもってきてくれると嬉しいです。

■日時:
11月16日(土) 午後13:00〜午後21:30

■会費:
会場費は参加人数で頭割りとしますが、不足分が出る場合、私がこれを払います。
今回の会場費は1人600円を予定してます。
会場費は支払済みです。開催できなかった場合、各位で発生したキャンセル料(もしくは全額)を頭割りで負担してもらいます。

■参加人数:
現在の参加者は私を含め5人です。

会場キャンセルの電話は金曜日までに入れる必要があるので、11月15(金)の昼の12時までの状況を見て最終判断を下します。
参加希望、要望、質問等がある場合、コメントに書き込んでください。

よろしくお願いします。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2019年11月10日 23:50

    > 各位

    ・ 予定の変更がないならば参加の可否のコメントは必要がありません。コメントがないことが参加表明とさせていただきます。

    ・ [開催告知]は、それ以外――質問、要望、予定の変更で参加できなくなったときの報告/参加できるようになった報告、遅延告知などのためにお使いください。
  • [2] mixiユーザー

    2019年11月10日 23:54

    > 各位

    今回のキャンペーン第5章「ファイアー・ジャイアントの鍛冶工廠(FORGE OF THE FIRE GIANTS)」について解説しておきます。

    1) PCの目的は第4章の神託で得た情報をもとに“北方”の「黒鉄工廠(Ironslag)」を訪れ、その場所に棲むファイアー・ジャイアントの首魁「伯爵ザルト(Duke Zalto)」が持つ「転移の巻貝(Conch of Teleportation)」をうばうことです。

    2) 「転移の巻貝」はストーム・ジャイアントの宮廷にPCを連れて行ってくれるといわれています。また、行方不明の「ヘカトン大王(King Hekaton)」の意志と王座を引き継ぐ娘の「セリッサ(Serissa)」は、外部の助力を必要としている情報があります。

    3) 「黒鉄工廠」は3層のダンジョン(正確には15層のダンジョン)です。ただ、12層分はほとんど意味がありません。

    4) PCの目的は「転移の巻貝」をうばうことです。かならずしも「伯爵ザルト」を倒す必要はありません。実際シナリオにはそういうアプローチが用意されています。

    5) 部屋を順番に踏破して最後の部屋でボスと対決する方式ではなく、PCは自由にダンジョンをまわって巻貝をうばいます。

    6) 5)の理由によってシナリオが高速で展開することがありえます。たとえばボスといきなり対決できますし、巻貝をとっとうばって迷宮から脱出もできます。

    6) まともに正面衝突してしまうと、敗北するほど相手の一群が強力な場合がかなりあります。その場合、「誘き出す」「各個撃破する」「隠れ進む」「迷宮の構造を上手く利用する」といった方法をかんがえてください。いままでわかると思いますが、このシナリオにはそういったアプローチや抜け道が大量に用意されています。そのしめされたものを活用するのはPCの智慧 = PLの智慧です。

    7) 迷宮にはファイアー・ジャイアントの奴隷や、そのほかなど、交渉次第でPCに協力をしてくれる存在がいます。利害関係が一致した場合、悪属性(イビル)のキャラクターとも交渉可能です。たとえば『ファンデルヴァーの失われた鉱山』でナシックと交渉可能なように、モンスターそのものへ協力を要請することもできます。交渉相手の要求はシナリオで描写されます。見た目で判断せず相手をよく観察しつつ利用してください。

    今回の例会だけでは攻略は完了せず探索は次回へまたぐことになるでしょう。
    以上よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2019年11月11日 00:06

    > 各位

    お疲れ様です。
    自分は当日コアルールブック3冊 + storm king's thunder(原書) + マスタースクリーン + 書き込み可能なスクエアマットを持参していきます。

    いつもの通例どおりで以下のものを準備してきてもらえるとさいわいです。

    必要なもの
    ・コアルールブック(PHB、DMG、MMが自身のもの以外に1冊ずつあるとありがたいです)
    ・ザナサーの百科全書(自分はもっていかないので1冊あるとはかどります)
    ・フィギュア(今回は大型サイズのフィギュアが複数ほしいです)
    ・イニシアチブ管理用ボード
    ・書き込み可能なスクエアマットやシート
    ・マーカー

    不要なもの
    ・ヴォーロのモンスター見聞録(使用しません)

    以上よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2019年11月15日 23:55

    > 各位

    明日はよろしくお願いします。
    基本、五反野駅改札に12:30集合とします。
    ただ、順路に迷う様な場所ではないため、到着が遅延する場合はケータイに連絡してください。
    明日の山手線大規模工事は、このメンバーには関係ないとは思いますが、ある場合は日中、一部区間が運休になります。また、もう夜は冷えるので防寒対策はしっかりしてきてください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年11月16日 (土)
  • 東京都 足立区/中央本町地域学習センター/教養室(和室
  • 2019年11月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 6人