mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会開催告知/2017年9月度

詳細

2017年09月10日 23:12 更新

会場の申請をしてきたので、日程について告知しておきます。
参加者各位は確認よろしくお願いします。

なお、「会場での食事」について各位にメッセージをしました。
かならずお読みください。
持ち込み部分について、多少、窮屈になってしまいますが、今後の会場使用のために協力してください。文面にあるよう持ち込みの処理をしてくれるならば以前と変化はありません。

■場所:
足立区立 新田地域学習センター 和室(教養室)

集合場所は昼の12時30分に王子神谷3番出口とします。
遅刻はしないでください。遅れる場合は私のケータイに連絡してください。

地図は以下のウェブページを参照にしてください。

http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/shisetsu/shogaigakushu/008.html

https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%80%92123-0865+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%B0%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%92&output=classic&dg=ntvo

数回使用して会場まで距離と順路は周知になりました。
ですので遅刻した場合、連絡のうえで、直接会場までお越しください。

また、途中、買い出しの関係で、会場到着がギリギリになることがあるので、手続きをすませるため自分は先に会場に向うかもしれません。その場合、当日、各位のケータイに連絡をいれます。

■目的:
TRPGのセッション。

今回は私のゲームマスターで、『歯車の塔の探空士(スカイノーツ)』をプレイします。
スチームバンク飛空艇RPG(同人TRPG)です。
正直なところ、どれぐらいの時間が必要かはやってみないとわかりません。早く終る気もするし、従来のTRPGと同様の時間がかかるような気もします。
システム自体は現在の市販TRPGの、どのシステムとも似ていません。
ユニークだというのは保証しておきます。
あまった時間を活用する気があるのなら、別のゲームやボードゲームなどをプレイしましょう。
何か持参できる人はもってきてくれると嬉しいです。

■日時:
9月16日(土) 午後13:00〜午後21:30

■会費:
会場費は参加人数で頭割りとしますが、不足分が出る場合、私がこれを払います。
今回の会場費は1人800円〜千円のあいだです。
会場費は支払済みです。開催できなかった場合、各位で発生したキャンセル料(もしくは全額)を頭割りで負担してもらいます。

■参加人数:
現在の参加者は私を含め4人です。

会場キャンセルの電話は金曜日までに入れる必要があるので、9月15(金)の昼の12時までの状況を見て最終判断を下します。
参加希望、要望、質問等がある場合、コメントに書き込んでください。

よろしくお願いします。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2017年09月13日 00:13

    参加します。
    どうぞよろしく。
  • [2] mixiユーザー

    2017年09月15日 12:20

    >>[1]

    当日はよろしくお願いします。
    基本、Jozlanさん以外も参加ということで理解しておきます。
    問題はないんですよね?
    食事の件はメッセージのとおりで、各位がそれぞれ工夫してきてください。
    各位とも雨具は用意してきてください。
    16日の夜間から大荒れだということですから。
  • [3] mixiユーザー

    2017年09月16日 09:23

     遅くなりましたが参加します。よろしくお願いします。

     食事について了解しました。
     まあ、家で食べてくればいいかな〜
  • [4] mixiユーザー

    2017年09月16日 09:51

    >>[3]

    本日は、よろしくお願いします。食事はメッセージどおり各位にまかせます。
    ただ、夜間になると小腹はへるので菓子をふくめ軽食を持参する場合、メッセージのやりかたにしたがってください。伝文どおり自分の問題だけではないですしね。
  • [5] mixiユーザー

    2017年09月16日 12:27

    3番出口のそばの居酒屋で唐揚げ定食を食ってます。先に行ってて下さい。店のオヤジがテレビ見ながらのんびり仕事してるんで、いつ料理が出てくるか不明。
  • [6] mixiユーザー

    2017年09月18日 22:43

    >>[5]

    先日はお疲れ様でした。
    唐揚げ定食うまかった?
  • [7] mixiユーザー

    2017年09月18日 22:49

    >>[6]
    タマゴ焼きはうまかった。
    唐揚げは、普通。
    シンプルな定食だが、\600という値段から考えるなら、特に不満はなし、
    だが、水のボトルの注ぎ口が汚くてヤな感じ。
    ちょっとブラシでこするだけでキレイになると思うけどなあ。

    表通りにはファミレスや牛丼屋がありましたが、横道に入ったら、この居酒屋以外にも、インド(ネパール)カレー屋が2軒ありました。
    値段も安いし、昼食食べるには丁度良いかもしれないですな。
  • [8] mixiユーザー

    2017年09月18日 23:28

    >>[7]

    いや、オレはそれ以上に、まずこれほど詳細なレビューがかえってくるとは思わなかったぜ(笑)
    まあ、時間があれば早めに来つつ、みんなで食事してもいいかもしれませんねえ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月16日 (土)
  • 東京都 足立区/王子神谷/新田地域学習センター/教養質(和室)
  • 2017年09月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 6人