mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会開催告知/2017年2月度

詳細

2017年02月19日 23:16 更新

会場の申請をしてきたので、日程について告知しておきます。
参加者各位は確認よろしくお願いします。

■場所:
足立区立 新田地域学習センター 和室(教養室)

集合場所は昼の12時30分に王子神谷3番出口とします。
遅刻はしないでください。遅れる場合は私のケータイに連絡してください。

地図は以下のウェブページを参照にしてください。

http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/shisetsu/shogaigakushu/008.html

https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%80%92123-0865+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%B0%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%92&output=classic&dg=ntvo

数回使用して会場まで距離と順路は周知になりました。
ですので遅刻した場合、連絡のうえで、直接会場までお越しください。

また、途中、買い出しの関係で、会場到着がギリギリになることがあるので、手続きをすませるため自分は先に会場に向うかもしれません。その場合、当日、各位のケータイに連絡をいれます。

■目的:
TRPGのセッション。

今回は私のゲームマスターで、、『D&D 5th edition(未訳)』のキャンペーンシナリオ『Storm King’s Thunder』の第2章「鳴動(CHAPTER 2: RUMBLINGS)」をプレイします。
1章よりシナリオの規模は小型です。ただ、PLが舞台のトリボアで、オープンワールドもかくや、あれこれサブクエストの受領をしはじめると、どうなるかわかりません。
ただ、今回のシナリオで、PCがトリボアで自由を満喫する時間は一定期間のみです。
PCは3章でトリボアへはまた戻ってこれます。その時点でサブクエストの解決へ挑む選択をしてもかまいません。いずれにしろ今回からジャイアントとの直接対決が開始されます。

■日時:
2月25日(土) 午後13:00〜午後21:30

■会費:
会場費は参加人数で頭割りとしますが、不足分が出る場合、私がこれを払います。
今回の会場費は1人800円〜千円のあいだです。
会場費は支払済みです。開催できなかった場合、各位で発生したキャンセル料を担保してもらいます。

■参加人数:
現在の参加者は私を含め5人です。

会場キャンセルの電話は金曜日までに入れる必要があるので、2月24金)の昼の12時までの状況を見て最終判断を下します。
参加希望、要望、質問等がある場合、コメントに書き込んでください。

よろしくお願いします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2017年02月21日 12:42

    参加です。
  • [2] mixiユーザー

    2017年02月21日 21:07

    お疲れ様です。
    参加でお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2017年02月21日 22:00

    参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2017年02月21日 23:22

    > 各位

    お疲れ様です。
    みなさん、週末は、よろしくお願いします。
    トピック13を読み、各位ともキャンペーンの状況を把握しておいてください。
    また、週末は季節へと見合った気温になりそうですから、油断せず、防寒対策をしてきてください。
  • [5] mixiユーザー

    2017年02月24日 09:36

     お疲れ様です。参加です。
     次の日に地元で集まるから早めに……と言いつつ毎回遅くなってる気が。
  • [6] mixiユーザー

    2017年02月24日 22:31

    >>[5]

    お疲れ様です。
    明日は、よろしくお願いします。
    雨くんは今回の新改訂版レンジャーに目を通し、どっちを採用するのか決定してください。旧レンジャーと新レンジャーのデータは、明日、持参していきます。前回よりかは短いと思うよ。 > シナリオ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年02月25日 (土)
  • 東京都 足立区/王子神谷/新田地域学習センター/教養質(和室)
  • 2017年02月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 6人