mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会開催告知/2014年5月度

詳細

2014年06月01日 11:24 更新

会場を確保してきたので告知しておきます。

■場所:
日暮里 諏訪台ひろば館 101和室(日暮里駅より徒歩5分)

地図は以下のウェブページを参照にしてください。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%8F%B0%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0%E9%A4%A8&hl=ja&client=firefox&hs=M1Y&rlz=1R1GGGL_ja___JP355&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

集合場所は日暮里駅北口改札(外)に午後12時とします。
西口出口から移動するので改札外に出ていてください。
遅刻はしないでください。遅れる場合は私の携帯に連絡してください。

今回の会場は、三河島の会場とは使用の勝手がちがいます。
当日は職員の方が施設にいないので、建物にある和室(定員:10人)をサークルで使用することになります。
当日の会場使用と、現状回復を含めた管理の責任が我々にあることも周知の通りです。
ちなみに、会場は和室ですので、土足厳禁です。
いつもどおり、あとかたずけへの協力、よろしくお願いします。

なお当日、会場には開始前に到着している必要があります。
よって12:00の時点で、全員もしくは自分以外が集合していない場合、私は先に会場へ向うことにします。ですので私がいない場合、直接みんな会場に来てください。
複数回使用している会場なので場所は問題ないと思いますが、わからない場合、私のケータイに連絡してください。

■目的:
TRPGのセッション。

今回は私のゲームマスターで『ログホライズンTRPG』をプレイします。

1つばかり注意点とお願いを――。

大体読了してわかったんですが、このゲームは和製D&Dにほかなりません
(シナリオ形式もD&Dのレイアー・アサルトみたいな記述なんです)。

そのため非常にデータが重いゲームです。

これはキャラクター作成にもいえます。
この作品は、キャラクタービルダーでプレイ以前にPCを作成してくる……が、セットのゲームなんでしょう。そのためのキャラクタービルダーです。

ですので、今回は、もう嫌味でも皮肉でもないです。
当日参加するメンバーは、以下のページでキャラクターを作成・印刷してきてください。

http://lhrpg.com/lhz/top;jsessionid=E263838C4BABD6EC149A0F8C1024F6C6?0(twitterのアカウントが必要)

自宅にプリンターがないならば、PDF書き出しを使いコンビニでも印刷できます。

事情を含め、キャラクターが用意できなかった場合、サンプルキャラクターから選択してプレイしてもらいます。
1〜2個程度の技能の入れ替は認めます。
とはいえ、この作品はレベル帯制限なく、最初からすべての技能を選択できるため、その選択で、また時間がかかるでしょう(選択の幅が広い)。

作成した結果、全員のクラスがかぶりまくった……というときは、それはそれで(笑)
1次職、2次職を選択する作品ですけど、1次職がかぶらなければ、バランスはとれるはずです。メンバーの性格を予想してください。

当日はサポートが発表した『下水遺跡の飢えた影』をプレイさせてもらいます。
よろしくお願いします。

何か持参できる人はもってきてくれると嬉しいです。

■日時:
6月7日(土) 午後12:20〜午後21:45

■会費:
会場費を参加人数で頭割りとしますが、不足分が出る場合、私がこれを払います。
今回の会場費は1,800円の頭割りですが、3人の場合、私が1,000円を払います。

■募集人数:
現在の参加者は私を含めて4人です。

以上です。

会場キャンセルの電話は金曜日までに入れる必要があるので、6月6日(金)の昼の12:00までの状況を見て最終判断を下します。
会場費は全額振り込みずみです。
開催が見送りになった場合でも、この費用は徴収します。申し訳ありません。
参加希望、要望、予定の変更、質問等がある場合、コメントに書き込んでください。

よろしくお願いします。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2014年06月03日 23:26

    お疲れ様です。
    当日参加します。
    ルールブックは購入したので、いろいろ悩んで見ます。
    何を作るかは秘密だぜ・・・。
  • [2] mixiユーザー

    2014年06月04日 03:10

     参加します〜
     が、時間がないので場合によってはサンプルキャラになるかもしれない……

     ログホラのルールは馴染みのない横文字がゲームタームになってるのが読みづらいですわ(笑
  • [3] mixiユーザー

    2014年06月05日 01:24

    参加です。
    誰か集合時間前にかき氷いっしょに食べに行きません?と誘えるくらいの陽気になりましたね。
  • [4] mixiユーザー

    2014年06月05日 15:06

    えーと、シゴトです。
    不参加です。
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月06日 12:51

    > 各位

    明日はよろしくお願いします。

    > つっち〜さん

    キャラクター作成ですけど、このゲームは基本的に武器攻撃職、魔法職、回復職の三枚鉄板がいないとツラいです。戦闘はガチ仕様です。あと回復アイテム購入した方がいいよ。

    > 雨くん

    作品独自のタームにまとめるFEAR仕様は、作者は執筆しやすいけど、読み手はタームを理解してないと「?」となることも多いですよね。LHZはタームの作り方が無理矢理すぎ(笑)

    > 御仁頭さん

    かき氷、食いに行ってもいいけど、週始めの夏のような暑さはどこかに消え去り、その瞬間、梅雨入りで肌寒くなってしまったジレンマ(笑) 明日も雨だし申し訳ないです。

    > Jozlanさん

    結局、ダメだったか……。まあ、しかたがない。PC4枚ほしかったんだけどなあ……。
    いずれにしろ、来月以降の参加をお待ちしております & よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年06月06日 22:04

    消耗品は買ってませんが一応作りましたので貼っておきます。
    さて被ってるかどうか。

    ◆グロール、ハーフアルヴ、召喚術師、男、魔法学者、知識人:ログホラTRPG冒険窓口 http://lhrpg.com/lhz/pc?id=16603 #LHTRPG
  • [7] mixiユーザー

    2014年06月06日 23:41

    > 御仁頭さん

    了解しました。
    一応、キャラクターシートはこちらでも印刷させてもらっていきます。
    召喚術師で回復もできる……。なるほど。やっぱり魔法職系か(笑)
    あとは武器攻撃職 + 盗賊職系か、武器攻撃職 + 鉄板戦士でなんとかなると思うけどなあ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月07日 (土) 日暮里/諏訪台ひろば館/101和室
  • 東京都 荒川区
  • 2014年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人