mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集締切】9/22(土)金勝山(こんぜやま)ハイキング

詳細

2012年09月18日 13:51 更新

危険・警告参加募集は締切ました。電球

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東の湖南アルプス金勝山(こんぜやま)ハイキングへ行きます。

湖南アルプスの中でも竜王山には平安時代の仏教文化の一翼を担っていた金勝寺(こんしょうじ)や平安時代に作られたといわれる狛坂磨崖仏(こまさかまがいぶつ)などがあり、これらの史跡をたどるハイキングコースが整備されています。ハイキングコースには、耳岩や天狗岩など自然にできた珍しい形の岩があり、そこからみる眺望は壮大です。

今回は、上桐生から天狗岩を目指します。コースは初級者でも無理のないコースを選択します。鶏冠山・竜王山の頂上を目指す予定はありませんが参加者と相談し、当日調整します。


【場所】滋賀県(大津市、栗東市)  

【日程】2012年9月22日(土)
                         
【集合】
上桐生バス停近辺に10時集合。
※参加者のマイカーの有無により集合場所を調整します。 上桐生駐車場500円。

公共交通機関では、JR草津駅から上桐生バス停行きのバスが出ています。
[草津駅東口 上桐生 青地西グリ−ンヒル行 帝産バス上桐生行き]
http://www.teisan-qr.com/jikoku/stop/iku/1_15_3.php
所要時間は草津駅から約20分なので、9時30分発のバスに乗車してください。

【行程】

 上桐生を出発→(130分)天狗岩

 天狗岩または耳岩にて昼食(1時間程)

 →(50分) 狛坂磨崖仏 →(90分)上桐生に到着


【持物】
 ・昼食、飲み物
 ・登山靴 (岩場、水場、ぬかるみ有り)
 ・手袋(軍手可)
 ・お風呂セット、着替え(下山後に銭湯へ行きます)
   
【その他】
 ・当日雨天予報、または前日に降雨があった場合はイベント中止します。
 ・行程等、イベント内容は参加希望者と相談し、変更する場合があります。
 

【注意事項】
 ・参加を希望される場合は、マイカーまたは公共交通機関のどちらを利用するか書き込みまたはメッセージにてお知らせください。マイカーを出せて、他参加者の乗り合いがオーケーな場合はその旨も教えてください。乗り合いの場合は、ガソリン代等を割り勘とする予定です。
 ・下山後には希望者で銭湯へ行きたいと思いますので、ご準備ください。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月11日 08:02

    参加させて頂きます!
    マイカーの予定ですがもしかしたら変更になるかもです…。
    よろしくお願いします☆
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月11日 09:04

    あかつきんちゃんさん、はじめまして。
    小2の子供と2人で参加させていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月11日 15:28

    あかつきんちゃんさん、
    快諾ありがとうございます。マイカーはもっていないのでバスで向かいます。よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月12日 07:47

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    参加お願いします(^-^)/
    JRとバスで行きます電車
  • [9] mixiユーザー

    2012年09月12日 12:30

    ちょっと遠いけど楽しそうだからウッシッシ
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月13日 09:47

    よかった〜ぎりぎりセーフでしたねウッシッシ手(チョキ)
    私もJRとバスで行きます電車
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月22日 (土)
  • 滋賀県
  • 2012年09月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人