mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了湖南アルプス() 金勝山(こんぜやま)に行きませんか

詳細

2012年05月15日 18:26 更新

※参加者多数のため、ここでいったん締め切ります。

山屋の皆さん、ごきげんいかが?
みんなそろそろ冬眠から目覚めてくるころあいだと思いますので、軽く春山ハイキングに行きましょう。

滋賀県の湖南アルプス(名前負け)である、金勝山に登ります。
ルートはいっぱいあるので、その日に集まったメンバーの経験とかなんやかんやで適当に決めます。

前回と同じ内容ですが、転記します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
滋賀県の金勝(こんぜ)山を歩きます。
http://www.ritto-kanko.com/hiking-kinshousan.htm

ハイキングコースがほぼ全体にわたってしっかり整備されており、かつ低山ですので初心者向けです。
そのわりには起伏も岩場も滝も(一応)あり、いろんな楽しみ方が出来る山です。

ルートは上桐生(きりゅう)よりスタートし、落ヶ滝もしくは鶏冠山を経由し、天狗岩へ。
白石峰から出合いへ抜けて、逆さ観音をおがみつつ、スタート地点に戻ります。
幾重にもルートがあるので、当日の気分もしくは要望によって、多少変更するかもしれません。

<集合時間/場所>
現地に10時とします。
バス停からちょっと奥に入ったところ、駐車場の手前に大きな案内看板があり、そのあたりに集合にします。
マイカーの方は駐車場があります。(有料:500円)

JR草津駅よりバスが出ています。
草津駅東口 上桐生 青地西グリ−ンヒル行帝産バス上桐生行き
http://www.teisan-qr.com/jikoku/stop/iku/1_15_3.php
草津駅から30分かかりますので、9時30分のバスでちょうど着きます。

<お風呂情報>
南草津駅界隈 http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/minamikusatsu/
草津駅界隈 http://maps.google.co.jp/maps?oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&q=%E8%8D%89%E6%B4%A5%E9%A7%85%E3%80%80%E9%8A%AD%E6%B9%AF&fb=1&gl=jp&hq=%E9%8A%AD%E6%B9%AF&hnear=%E8%8D%89%E6%B4%A5%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%BB%8B%E8%B3%80%EF%BC%89&ei=Ec3GTKaFMMWpcYKv4YUO&sa=X&oi=local_group&ct=image&resnum=1&ved=0CB0QtgMwAA&iwloc=17432092682703260641

<定員>
ひとまず定員なしとします。
多すぎた場合はチーム分けします。

<雨天の場合>
前日夕方時点での天気予報にて、50%以上の降水確率であれば、多分中止します。

<予定コースタイム>
大体5時間(休憩、昼食を含む)ぐらいを予定しています。

それでは、よろしくお願いします。

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2012年05月14日 08:49

    参加しますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしまするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月14日 20:08

    イベント初参加ですが
    よろしくお願いします( ´∀`)♪
  • [10] mixiユーザー

    2012年05月14日 22:59

    5月は全然登ってないので行きたいですー。
    よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2012年05月14日 23:05

    そろそろ目覚めの季節ですよねウインク
    参加させてくださいグッド(上向き矢印)
    南草津近くの極楽湯、良さそうですねー。 安いし。
    shinさんちのお近くでは???
  • [12] mixiユーザー

    2012年05月14日 23:09

    shinさまご無沙汰しております。くつき天空以来です。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年05月15日 07:03

    shinさんイベントexclamationexclamation
    行きたいですが、この土曜は予定ありですがまん顔
    また企画楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2012年05月15日 08:22

    仕事が休めたら行きます!
    なので仮参加であせあせ
  • [17] mixiユーザー

    2012年05月15日 08:28

    是非、参加させてください。
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月15日 10:10

    shinさんイベント初参加です。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    飲みが無ければ車で行きます車(セダン)
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月15日 17:59

    行こうかな蟹座
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月15日 18:27

    このへんで、いったん参加を締め切ります。
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月16日 01:07

    あ〜判断迷っていたら締め切りでした〜(´Д` )
    キャンセル待ち可能でしたら参加させてください!
  • [26] mixiユーザー

    2012年05月18日 19:24

    ウチの裏山的な山なので、この人気の高さに少々驚いてます。
    またこの山でイベントしますんで、今回漏れた方は次回にお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2012年05月23日 16:08

    次回、参加させてください(*^ワ^*)
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月24日 20:40

    仕事でいけません〜
    次回参加させて下さい!
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:53

    shinさん、みなさん今日はお疲れ様でした。
    ほんとあのハプニングはびっくりしたけど、すごく楽しかったです。
    二次会参加出来なかったのが残念ですがまたよろしくお願いします!
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月26日 20:40

    shinさんご苦労様です。参加されました皆さんお疲れ様でした。二次会参加できませんでしたが、又どこかの山でお会いできたらと思います。
    ありがとうございました。
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月26日 20:45

    shinさん皆さん
    今日はお疲れ様でした!!

    コミュ初めての参加で
    緊張したんですけど
    楽しめました\(^o^)/

    飲み会でもいろんな話ができて
    とても良かったです♪

    これからも暇があればどんどん
    参加していきたいと思っているので
    その際はよろしくお願いします!!

    ありがとうございました( ´∀`)/
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月26日 21:33

    遅くなりましたが私も。
    みなさま、お疲れさまでしたぁ(*^^*)

    ペース配分が一定ですごく歩きやすかったです。
    色んなコースがあるそうなので、
    また行ってみようと思いますハート
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:14

    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

    ペースがとてもよく歩きやすくて良かったですわーい(嬉しい顔)低山とはいえ、すごく楽しめる山でした手(チョキ)

    途中のハプニングには少しびっくりしました。その後何もなかったらいいのですが冷や汗

    また参加したいと思うので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:19

    shinさん、皆さん、今日はありがとうございましたー!

    めっちゃ楽しかったです。

    景色もペースもルートもメンバーも天候も全部よかった!

    あ、あと謎の缶詰も皆さん食べてくださってありがとうございましたw

    また機会がありましたら参加させてくださーい。
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月27日 00:25

    Shinさん 皆様今日はありがとうございました。

    お風呂でお別れしたので最後リーダーにお礼言えず失礼しました。
    この場を借りてお礼を。

    また機会があれば是非ご一緒しましょう。
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月27日 00:38

    皆さんお疲れさんでした。
    ハプニング製造機なので気にせず生温かく見守ってて欲しいです。
    懲りずにまた絡んでくださいね〜。
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月27日 10:49

    Shinさん、参加の皆さんお疲れ様でした。景色、コース、2次会の餓鬼岳のお話と楽しませてもらいましたわーい(嬉しい顔)
    また滋賀のイベントありましたら参加したいと思います。
    イベント企画、車で送って下さった皆様ありがとうございました。
  • [42] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:58

    昨日はお疲れ様でした。岩が崩れるシーンは衝撃的でした。またよろしくおねがいします。
  • [43] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:01

    shinさん、みなさま楽しい時間をありがとうございました!

    日曜は剣尾山でしたが、岩丈夫でした!

    てつをさんやんちゃ過ぎますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    大丈夫なら良いのですが…

    みなさままたご一緒するときはよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月30日 02:17

    ゴリラその後です。

    エコー、レントゲンの結果打撲内出血のみで心配していた
    足の甲の骨には異常なくよかったです。

    今はどちらも刺青状態でキモいですが痛みはさほどではなく
    明日にはジョギングできそうです。

    いらぬ心配をかけて本当に申し訳ありませんでした。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月26日 (土)
  • 滋賀県
  • 2012年05月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人