mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了満員御礼 2/4 金剛山で樹氷を見て温泉

詳細

2012年02月03日 18:28 更新

厳冬期の金剛山に登って樹氷を見てから、奈良側に降って温泉入って帰りませんか?

【登山ルート】
河内長野駅〜(南海バス)金剛山ロープウェー前〜念仏坂〜伏見峠〜ちはや園地
〜一の鳥居〜金剛山葛城岳山頂(葛城神社参拝)〜山頂売店(昼食)〜一の鳥居
〜郵便道で高天彦神社〜かもきみの湯

http://www.kongozan.com/kongo/fusimi.html
http://www.kongozan.com/kongo/konsando.html
http://www.kongozan.com/kongo/yuubindou.html

【集合時間場所】

河内長野駅(南海高野線・近鉄長野線)南海側改札前
9時00分
南海難波駅 8時24分初 南海高野線(急行) [三日市町行き]
乗れば8時52分に河内長野駅に到着します。

【かもきみの湯】
かもきみの湯から、近鉄御所駅でバスで14分でが、バスは毎時1本だけです。
温泉入って時間調整します。
http://www.kamokiminoyu.net/index.html

【反省会】
温泉入ってから、希望者があれば温泉内施設で反省会ビール実施します。
http://www.kamokiminoyu.net/sisetsu/restaurant.html



【注意事項】
exclamation ×2厳冬期の登山になります。登山靴・アイゼンなどの装備が必修です。

exclamation ×2歩行時間4〜5時間要します。それなりの体力が必要です。

exclamation ×2かもきみの湯到着15時前後を予定していますが、天候の急変、大幅な時間の遅れなどが、発生したばあしは、奈良側に降りるのを断念し、千早本道を通って大阪側に下山する場合があります。

exclamation ×2低山の一般登山道を歩きますが、厳冬期の登山です。今回登山初めての方、登山靴・アイゼンなどの装備を用意出来ない方は参加しないで下さい。

exclamation ×23日17時気象庁発表奈良県北部1日6時〜12時の天気予報での降水確率が
50%を超える場合は中止します。

exclamation ×2山頂は氷点下の世界です。防寒対策を十分して下さい。

exclamation ×2最大定員は10名とします。それ以上はキャンセル待ちになります。

exclamation ×2このイベント参加は、完全自己責任でお願いします。万一事故等が発生した場合、責任を負いませんので、ご了承下さい。

【準備するもの】
・弁当(昼食)
・登山靴 
・アイゼン(軽アイゼンでも可)
・雨対策(レインスーツ、雨ガッパ)
・飲み物(ペットボトル1L以上)
・タオル
・帽子
・保険証
・防寒具・手袋
・お菓子 ※必要な場合

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2012年02月01日 11:24

    ねもさん
    初めまして、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年02月01日 11:25

    AKIさん、残念にまたよろしくです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月01日 12:58

    かばちゃん

    初めまして、よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月01日 18:42

    ごめんなさい!参加になっていました。取り消します。またの機会によろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月01日 19:07

    はじめまして。
    参加したいです。
    宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年02月01日 19:17

    kiraraさん
    また、一緒に登りましょう(^-^)/
  • [20] mixiユーザー

    2012年02月01日 19:18

    もりもりさん
    はじめましてよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年02月01日 21:39

    予定が微妙なので、また次回参加させていただきたいです!

    ご回答ありがとうございました!!
  • [22] mixiユーザー

    2012年02月02日 12:11

    きークンさん

    了解です。また、機会あれば参加下さいね(^-^)/
  • [23] mixiユーザー

    2012年02月02日 12:59

    はじめましてわーい(嬉しい顔)冬は初めてですが、装備は持ってるので参加させてください(≧ω≦)
  • [24] mixiユーザー

    2012年02月02日 15:00

    あーちゃん

    はじめまして、よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2012年02月02日 18:10

    参加させて下さい。
  • [26] mixiユーザー

    2012年02月02日 19:00

    急遽、明日から出張なりまして、申し訳ありませんがキャンセルします。
  • [27] mixiユーザー

    2012年02月02日 21:07

    こんにちは。
    初めてですが参加希望します。ロープウェー前-久留野峠-伏見峠-ちはや園地のコースも雰囲気がありますね。あっかんべー
  • [28] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:02

    登山は初めてではないんですが、冬山は初。
    また初級者ですが行けますか?
    エントリーしたものの少し不安でお聞きしました冷や汗
  • [29] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:27

    blackさん

    はじめまして、参加ありがとうございます。

    今回のルート金剛山ロープウエー前バス停〜念仏坂〜伏見峠〜金剛山葛城岳
    は、ごくごく一般的なルートで初心者でも、装備さえあれば歩けますよ。

    むしろ、下りの郵便道の方が、しんどいかもしれません。

    厳冬期の登山ですので、ゆっくりとのんびり歩くつもりです。

    ちなみに元旦初日の出を見に同じルートを歩いています。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=66704010&comm_id=3548471

    その時は、河内長野午前5時過ぎのバスで、かもきみの湯到着は
    10時40分くらいでした。

    参加者で、アイゼン初めての方もいましたけど、無事到着しています。
    十分な装備さえあれば、大丈夫ですよ^^
  • [30] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:29

    くらちゃん

    初めまして、よろしくです^^
  • [31] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:29

    ねもさん

    了解です。また機会があれば登りましょう^^
  • [33] mixiユーザー

    2012年02月03日 06:58

    つちゃん

    了解です。参加出来るようになったら、連絡下さいね。
  • [34] mixiユーザー

    2012年02月03日 09:22

    はじめまして!参加させてください。
    冬山は経験ありますがmixiのイベントは初めてで緊張します。
    宜しくお願いしますー
  • [35] mixiユーザー

    2012年02月03日 13:01

    けんけんさん

    はじめまして、よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2012年02月03日 16:39

    ぷちヤマさん

    ご無沙汰です、よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2012年02月03日 18:20

    つっちゃん

    明日よろしくです^^
  • [40] mixiユーザー

    2012年02月03日 18:29

    募集定員達したので、以後キャンセル待ちになります。

    参加ポチ押さずに、コメントのみ入れて下さい。
  • [41] mixiユーザー

    2012年02月03日 22:12

    アイゼンは4本なんですが大丈夫でしょうか?
  • [42] mixiユーザー

    2012年02月04日 01:25

    4本で、大丈夫ですよ(^-^)/
  • [44] mixiユーザー

    2012年02月04日 08:41

    9時15分のバスに乗ります。

    遅れたら駅員に、金剛山行きバス停の場所聞いて、直接バス停まで来て下さいね(^-^)/
  • [47] mixiユーザー

    2012年02月04日 20:36

    リーダーともりもりさんと天満でビールして帰宅しました〜♪
    皆様、ありがとうございました!
    雪がキュッキュッして気持ち良かった〜金剛山の雪、めっちゃ良いですね♪
    すごい楽しかったです。
  • [48] mixiユーザー

    2012年02月04日 20:54

    本日参加された皆さんお疲れ様でした。

    山は予想以上の雪が積もっていましたが、
    穏やかに晴れて、ほんとイベント建ててよかったです。

    また機会があれば、一緒に登りましょうわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2012年02月04日 21:39

    haruさんはじめご参加の皆さん、お疲れさまでしたビール
    お天気に恵まれ、雪はサクサクで最高のアイゼンデビューでしたムード
    下りでは、モリモリさん、つっちゃんさんにお付き合いいただき、遭難することなく下山でき、感謝いっぱいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    温泉も気持ちよかったし、楽しい1日ありがとうございましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [51] mixiユーザー

    2012年02月04日 21:41

    今日はお疲れ様でした。
    最初から雪山でしたが楽しく登れ満喫出来ました。
    MIXIのイベント参加は初めてでしたが皆さん良い方ばかりで
    楽しい時間を過ごせて有難うございました。
    また宜しくお願い致します!
  • [52] mixiユーザー

    2012年02月28日 20:53

    参加された皆さん

    遅ればせながら、今回のルートヤマレコに登録しました。

    よかったら、見て下さいね^^

    http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-171953.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土)
  • 大阪府 金剛山
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人