mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モノの価値とは? 〜継承という視点から見えるもの〜

詳細

2010年07月09日 01:34 更新




―――――――――――――――
yadol at TOKYO #2
モノの価値とは?
〜継承という視点から見えるもの〜
―――――――――――――――

現在僕たちが進めているyadolプロジェクトでは、この夏福島県会津若松で、
フランスのグランゼコール生と共同で地域宣伝冊子の共同制作を企画しています。

※グランゼコールとは?
フランス独自の高等教育専門機関。グランゼコール生は入学時から国の重要ポストに
就くということを約束されているという、まさにエリート養成期間。カルロス・ゴーン氏も
代表的な卒業生の一人。

今回の冊子制作の目的は、「継承価値」を世界に向けて発信すること。

これまで世界はモノの「機能」の発展によって進歩を遂げてきました。
しかし、そこでは経済学の授業でよく聞く「現在価値」という、
現在生存している人々の便益を最大化することが目指され、
歴史が積み重ねてきた文化や伝統といったものが評価されにくい傾向にあります。

たとえば、田舎のおばあちゃんしか作れない織物であったり、
師弟関係で継承していく技術であったり。
それぞれその人がいなくなってしまったら、復活は困難な価値です。
このような受け継がれるべき価値のことを「継承価値」と呼んでみました。

今回のイベントでは、「無印良品くらしの良品研究所」の土谷貞雄さんをお迎えし、
無印良品の「ブランドを否定しているブランド」の背景にある用の美を追求する意思や
御自身の実体験と継承価値を絡めたお話をしてもらいます。

そして、土谷さんのお話を聞いた上で、グループワークを行い、
各グループで継承価値の視点から与えられたテーマについて話し合い、
継承価値というキーワードを理解し、文化について考える場にしようと思っています。

また、前述のグランゼコール生も12日にはすでに来日しているため、
何名か当日の参加を予定しております。

◇フランスのエリートと交流してみたい!
◇「文化」について話し合ってみたい
◇様々な学生と出会って刺激をもらいたい!
◇日常に物足りなさを感じている
◇大学生活を有意義にするきっかけが欲しい

など、理由はなんでも大歓迎です!

【日時】
7月12日(月) 
19:00〜21:00
(受付開始18:30)

【対象/人数】
大学生、大学院生 /約20名

【会場】
ちよだプラットフォームスクエア
(最寄り駅:東京メトロ東西線竹橋駅3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分)
http://www.yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
(当日はちよだプラットフォームスクエアの下でスタッフが立っています)

【参加費】
500円

【当日の内容】
1、yadolプロジェクトの企画説明、「継承価値とは何か」
2、土谷貞雄さんの講演
3、グループワーク
4、懇親会(任意)

【持ち物】
筆記用具

【申し込み方法】
下記フォームよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/78789d23110427

【主催】
DANNAmethod運営委員会
http://www.winpeace.jp/
問い合わせはDANNA method 運営委員会まで               
E-mail;contact@winpeace.jp

当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。

DANNAmethod運営委員会
早稲田大学政治経済学部1年 
富永 敬博

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月12日 (月)
  • 東京都
  • 2010年07月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人