mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/4 NTH SP!!! OLIVE OILE new mix CD release tour in kyoto @metro

詳細

2011年03月01日 06:11 更新

告知失礼します。

NIGHT TIME HIGH
OLIVE OIL NEW MIX CD “MID NIGHT COWBOY” RELEASE TOUR IN KYOTO
2011,03,04 (fri) 22:00OPEN/START @METRO
http://www.metro.ne.jp/schedule/2011/03/04/index.html
adv: 2300yen inc.1drink / door 2800yen inc.1drink

GUEST ACT:
OLIVE OIL (OILWORKS)
POPY OIL (OILWORKS)
SAK-DUB-I (R-BASS RECORDS)
DJ TELL (BUDDHASMOG)
SHINYA (NNNF / JAPONICA)

HOST ACT:
TAMAI-I
DUBBY CHIN
OG

LIVE PAINT:
Attack tha moon. (中La & TAKUJI)

SHOP:
AURA

FOOD:
カレー屋台村山ねこ



今回38回目の開催となる我らがNTHに、福岡から発信する言わずと知れた人気プロデューサー、DJ「OLIVE OIL」氏が、新たな空気感と質感で独自の鳴り
を放つNEWオリジナルセルフ・ミックス!「MID NIGHT COWBOY」を引っさげ、盟友「POPY OIL」氏と共にNTH初登場!
大阪からはドスとトビの効いたDUBを生産し続ける UnderGround DUB man.「SUK-DUB-I」氏に加え
ジャンルに捉われず自身のグルーヴを追い求め、自身のイベント「Buddha Smog」を大阪においてキープし続ける「DJ TELL」の両名が参加決定!
ローカルからは、JAPONICA music storeのバイヤーでもあり、間違いないDJプレイを毎回披露してくれる「SHINYA」!
様々なジャンルを昇華したグルーヴは必見!オーガナイザー「TAMAI-I」を初め、ハイクオリティーなレジデンツ勢も見逃せない!
「新春 アンダーグラウンド ミュージック フェス」と題した、NIGHT TIME HIGHによる春の夜の夢で踊り続けよう!
KEEP IT DANCING ON THE FLOOR !!!!!

●Olive Oil  http://www.oilworks.jp/ http://www.myspace.com/oilworks
南の楽園を設計夢見る男。
奄美諸島徳之島出身のDJ / リミキサー / プロデューサー。
国内外レーベルから作品発表、国内や海外ツアーを精力的に行うなど、全国、全世界へと OILWORKSの世界観を発信。
08年にセカンドアルバム[Spring Break -2CD-]をリリースし、シングルカットされた12inch [PIANITY ep]は、GILLES PETERSON (UK)に絶賛、BBC Radio1にてPlayされる。これまでもKILLER BONG [THINK TANK]との楽曲制作や、B.I.G JOEのProduce、PETE ROCK & CL SMOOTH、DEDE MOUSE [Avex]のRemix、イタリア[SCHEMA]、[Mule Musiq]のコンピレーションに参加する等、幅広い多くの音楽をより実験的にPOPに昇華。DJとしても高い評価を集めており、US [BETA BODEGA]、ドイツ [JAZZ & MILK]からオフィシャルMixのリリース、EUの "MondayJazz"、L.Aの"RHYTHM-INCRUSIONS"等のWebMix RadioにMIX提供を行なう。
自身の作品では、[FILE RECORDS]より、[Spring Break]のアウトテイクスアルバム"α"、環ROYとのMix Album "WEEKLY SESSION"、[NICO STUDIO]から"SOUND OF IDEA"、09年12月にはK-BOMB "666xxx"リミックスアルバム、グラフィティアーティストFUTURAとコラボレーションした"Picture 12inch Vinyl"をリリース。
3rd Albumとなる"Space in Space"[mule musiq]は2010年2月に全世界リリースし、欧州でも取り上げられる等、高く評価を集める。
2010年に入ってはKRS ONE Remix、DJ Perro feat.O.C Remix、7月にはILL-BOSSTINO、B.I.G JOEとの"MISSION POSSIBLE"を発表。12月には未発表音源から、新曲を織り込んだオリジナルミックス"Mid Night Cowboy"をリリース。
国内外を常に震撼させ続けている。
また、MC FREEZとのヒップホップ・ユニット"EL NINO (エルニーニョ)"、別名義"SOLOAL-ONE (ソーラーワン)"としても作品を残す。
ワールドワイドでありながらアンダーグラウンドシーンとも密接に結びつく多彩なフィールド感覚に注目を集めている。

●POPY OIL profile  www.mollweidegrafix.net/
奄美群島 徳之島出身。アートレーベル'OILWORKS'所属。
デザインプロダクション"Mollweide Grafix"を主宰。
VJ。デザイナー。DJ once A month。Dr.skill & Mr.idea。
ベジェ曲線/ペイント/コラージュ/プリント/オイル/光線を駆使したオリジナルな色彩レイアウトで、 様々なアーティストやレーベル/イベント等のアートディレクションを担当し、CDやレコードジャケット、ロゴやポスター、M.VやWEB、アパレルやプロダクトなど多数のデザインを手掛ける。
VJとしてはOILWORKS、ROMZ Record、Ill dance music、ELNINO(DJ Olive Oil/MC Freez)、 でツアーVJを担当し、Rainbow等の野外フェスから SONARSOUNDや、Franck muller 、 MASERATIのレセプションまでジャンルレスに共演する。
国内外のアートマガジン/音楽誌への作品提供、BEAMS Tでのアートワーク、ZIMAとのコラボレーション、Black Smoker RecordsからDJミックスCDのリリース、
dublab(LA/RADIO STATION)によるIntoInfinityへの参加、グラフィティシーンの創成期から活躍するレジェンドであり"SPRAY CAN WIZARD"として世界的に知られるアーティストFUTURAとのコラボワーク、OILWORKSでのVJ作品/キャンバス作品の発表、個人名義での展覧会の開催など多様化していく現代社会を代表する多彩なアーティスト。
MOLLWEIDEGRAFIX として看板制作からDVD作品のリリース、ロゴやDMデザイン、CM/PV制作なども手掛け、平面から映像、WWW上、プロダクトから時間まで多数のプロジェクトを進行中。

●SAK-DUB-I  http://www.myspace.com/dubiroots
大阪よりドスとトビの効いたDUBを生産し続ける UnderGround DUB man.2010年 1st album"DUB REBEL WISE",7inch"Beat Down/Resistance Dub"を自身のレーベル"R-BASS RECORDS"よりリリース。日本最強ベーシスト”秋本HEAVY武士”も参加する等、日本のみならず、FR,NYなどでも評判を得る。LIVE&DIRECTで演奏されるORIGINAL DUB STYLE LIVEはREGGAE,DUBのみならず、様々なUnderground musicとリンクし続ける。2011年より、GOTH-TRAD主催、国内随一のDUBSTEP PARTY"Back to Chill"の大阪場所を”最高音響”とともにプロデュース。BASS MUSIC CULTUREを広げ続ける。

●DJ TELL http://www.myspace.com/buddhasmog http://buddhasmog.jugem.jp/
ジャンルに捉われず自身のグルーヴをDIGしながら、日々模索中のDJ。
これまでに「LOW AND THEORY JAPAN TOUR in OSAKA」「tight in kyoto」「CLUB CLAPPER presents DJ KRUSH 3HOURS SPECIAL LONG SET」
福岡のデザインプロダクションMollweideGrafixが主催するアートイベント「EYECON」などの重要イベントに出演を果たす
自身のイベント「Buddha Smog」では、これまでに
OIL WORKS(Olive Oil,POPY OIL,ELNINO,RLP,BUN)
BLACK SMOKER(KILLER BONG,CHI3CHEE,TPW a.k.a HIDENKA)
DJ PERRO a.k.a DOGG/DJ KIYO/B.I.G JOE/DOOBEEIS/DJ BAKU/Medulla/MASS−HOLE
/Quido a.k.a dj拓馬/NAGAN SERVER ete など
数々のアーティストを招いて、成功をおさめている。

●SHINYA
http://www.myspace.com/djshinyabutter
1983年生まれ。ヒップホップ感覚でブラックミュージック全般を縦横無尽にミッ
クスし、あらゆる現場に対応できる柔軟なプレイスタイル で京都を 中心に関西、
また東京都内(毎月第4水曜BACKYARD@渋谷PLUG等)でも積極的に活動中。これまで2枚のミックスCD 「DECLARATION」、 「DECLARATION 2」をリリースし共に
全国的に好評を博す!普段は京都のレコード・ショップJAPONICAにてバイヤーを
務め最新のダンスミュージックをお届け中。

●NIGHT TIME HIGH
京都に激震を起こす為、発起人TAMAI-I、dubby Chin、KUJIRAにより2007年5月始動。今回38回目、招聘したアーティストはジャンルを問わず数知れず、毎回笑いあり涙あり、乱闘は無しよの、悲喜こもごもの人生模様を一晩でやってしまう超絶パーティー!まだ来た事の無いそこのあなた!そうあなたです、これを読んだら来るしか無いでしょう。はっきり言います!最高です!
今回の出演は、TAMAI-I、DUBBY CHIN、OG、ATTACK THA MOON(中La&TAKUJI)

前売\2,300 inc.1drink  当日2,800 inc.1drink
前売はチケットぴあ (0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:130-464)
ローソンチケット (ローソンLoppi、Lコード:58886)にて1/29より発売
※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月04日 (金)
  • 京都府
  • 2011年03月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人