mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第36回売上創造塾「悪用厳禁!魔性のライティングテクニック」in岡山

詳細

2011年04月25日 12:19 更新


  「影響力」でお客様が行動したら


この技術を身に着けた人たちが、この方法でどれほど多くの成果を出してきた
ことか


今、このメールを開いてしまったあなたはどうしてこのメールを開いてしまっ
たのでしょう?


なにがあなたを行動への駆り立てたのでしょう?



 「悪用厳禁!魔性のライティングテクニック」のご案内です


すごく重要なことを言いますのでしっかり聞いて覚えてください。


「話して人に影響を与える言葉は
  読んでくれさえすれば、同じように影響力を発揮する」



大切なのでもう一度、言います。


「話して人に影響を与える言葉は
  読んでくれさえすれば、同じように影響力を発揮する」


あなたもご存知のように、現在は個人メディアの時代。


個人メディアとは先般の東日本大地震でも活躍したツイッターを始め、ブロ
グ、フェイスブックなどを使い、個人や中小企業が簡単に情報を発信できる
時代であるということです。


おそらく、あなたの周りにも情報発信をしている方が多いでしょう。


ファミレスやスタバで仕事をしていると、聞くともなしに「ツイッター」と
か「フェイスブック」という単語を普通に耳にするようになりました。


実際、東日本大震災以降、利用者が急激に増えているという統計もあります


ところであなたが情報発信をする目的はなんですか?

 友達を作る

 同じ趣味の人と交流する

 困りごとの答えが欲しい などなど、人の数だけ目的があることでしょう。


今回のセミナーは個人メディアをビジネスに活用したい方を対象としています


ところで、質問です。
 
あなたのメッセージは伝わっていますか

伝えるためには何が必要でしょう?


ネットツールを使いこなす技術も必要でしょう。

伝える相手を増やすための対策も必要でしょう。

そして、コンテンツ力も無いと話になりません。


でも、待ってください。


肝心なものが抜けていませんか?


ライティングテクニック、つまり文章力が無ければ、せっかくの努力も水の泡。

時間をかけた割に、成果が上がらないことになってしまいます。

あなたが情報発信をする目的はなんですか?

何かを伝えることですよね。





例えばこの文章

「目の前で起こること、世の中で起こること、全て現実です

 現実を現実として認めて、どう受け取るかと言う問題です。

 世の中が動いているときはチャンスだと思います。

 かならず、スキマができます

 そのスキマには人が見逃しているビジネスチャンスがいっぱいあるのです。

 その情報をキャッチできるかどうかは感性の問題です

 日頃から感性を磨く努力をすると良いと思います。」


なんだか、読みにくくないですか?

読みにくいということは、聞き取りに憎い、伝わりにくいということ。


同じ文章です。読み比べてみて下さい。

「目の前で起こること、世の中で起こること、全て現実。

 現実を現実として認めて、どう受け取るかと言うことが問題。

 世の中が動いているときはチャンスなのです。

 かならず、スキマができますから、そのスキマには人が見逃している
 ビジネスチャンスがいっぱいある。

 その情報をキャッチできるかどうかは感性の問題。

 日頃から感性を磨く努力を続けましょう。」


どちらが読みやすいですか?

もっというと、どちらが影響力があるでしょうか?


実は上の文章はライティングスキルを学ぶ前の私の文章です。

ちょっとした技術を使うだけで、下の文章のように「使える」文章に変える
ことができるようになるのです。


もちろん、技術ですからあなたも身に着けることが可能です。

基本技術としては


  言い切り

  数値化

  言い換え

この3つを使うだけでも影響力は格段にアップすることでしょう。


このセミナーに参加することであなたに起こる変化はは


 文章を書くことが楽しくなる

 ネタ切れの心配無用

 仕事につながる文章力が身に付く  などなど



つい最近のことです

あるプレスリリースをチェックしました。

まったく反応がなかったプレスリリースに、NHK,地元大手民放、有力新聞
などから取材のオファーが入りました。


あなたも影響力のある文章が書けるようになりたいと思いませんか?

ツイッター、ブログ、フェイスブックなど情報発信力を磨くことで影響力を使
うことができるようになれば、あなたはどのようになることができるでしょう


読まれた方から感想が書いていると嬉しいですか?

「いつも、楽しみにしています」と声をかけられたら、どんな感じがすること
でしょう?

【参加表明者の声】


「初めて参加させていただきます。


 岡山にも集客のプロがいるといううわさを聞きつけまして、是非セミナーに
 参加させていただきたいと思いまして参加させていただきました。



 当日までに聞きたいことリストをまとめますので、当日に質問させていただ
 いてもかまいませんか?



 よろしくお願いします。」



「シリーズものなので、出来ることを早く実行して吸収したい。」



「いつもお世話になっております。

 一ヶ月経つのが、あっという間ですね。

 前回受講後は、公私にわたり予期せぬ事態が発生し、処理に時間を取られ講座
 のアウトプットができませんでしたが、教えていただいたことが実践できてい
 るかもう一度おさらいして、頭の中を整理して次回に臨みたいと思います。

 宜しくお願い致します。」



「10年以上来店のない顧客に来店を促すDMの作り方を知りたいです。

 毎回楽しみに参加してます。今回のセミナーも期待してます。」などなど




【セミナー概要】


    第36回 売上創造塾in岡山  

 低コストで、顧客フォローをしたいと思っている経営者、営業幹部の
 方

 同業者に差をつけたい士業、コンサルタントの方

 「悪用厳禁!魔性のライティングテクニック」

 日時:平成23年5月14日(土)
    18:00 受付開始
    18:30〜20:30 セミナー
    21:00 懇親会
場所:岡山国際交流センター
 会費:5,000円
 講師:カカトコリ

 セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをご覧ください
 ⇒ http://cacasemi.com/oky/   



【過去参加者の声】

「今から実践できる」そんなセミナーでした。
 メルマガやブログを書いている中で、すぐに使えることがあったので、早速
 使って反応を確かめてみようと思います。

 普段何気なく使っていたことも、意識することでさらに良いコピーが書ける
 と、今から楽しみです。

 メルマガやブログの記事を、マップにまとめてから書いてみます。
 
 お客さまへ究極のDMを送ります。

 売れる文章のまねと、YES五連発はすぐにやります。」




「初めてセミナーに参加しました。

 とても役立つ実践的な内容が多く、「明日から実践できる」そんなセミナーで
 した。
 以前、ブログにコメントをいただきましたが、お会いできて良かったです。」





「大きな気づきがありました。

 自分の本当の目的がわからないという、大きな気づきがありました。
 自分の夢とそれを実現させるための目的を明確にしたいと、改めて思いました。

 次回のセミナーも楽しみにしています。」




「あっというまの2時間でした。

 自己紹介が、いかに重要かがわかりました。
 伝えたいメッセージを言い切るようにします。

 本日はありがとうございました。

 もう少し、お話しを聴きたいと感じました。

 早速、実行してみます。」





「ありがとうございました。

 自己紹介での工夫。
 覚えてほしいことを、さりげなく入れるのはスゴイと思いました。

 セミナーの中で紹介された「究極のDM」「語尾に注意する」「自分研究」は、
 早速、実践します。

 久しぶりの参加でしたが、楽しかったです。」




「あらたな視点を手に入れました。

 スタッフ募集は、スタッフになりうる人に、いかに自社を買ってもらうかという
 こと、という視点はありませんでした。

 早速、スタッフ募集の文面を紹介文から、販売を意識した文章に書き換えます。」




「ひきつけられる時間でした。

 物事には、さなざまな型があり、我々はそれを使い、アレンジしていることに気づ
 きました。
 ただし、単に真似るのではなく、一粒のオリジナリティと、本気の種が加わってこ
 そだと再認識しました。

 早速、いろんなキャッチコピーへの反応を自分の中で確かめてみます。

 とても、聴きやすく、ひきつけられる時間でした。
 
 お会いできてよかったです。ありがとうございました。」




「ためになり、楽しいセミナーでした。

 売れるためのコツがよく解りました。さっそく、売れる文章をストックします。
 
 今日もためになり、楽しいセミナーでした。 
 単に聞くだけで一方通行ではなく、参加者とコミュニケーションをとりながらのセミ
 ナーが楽しい。

 今後の、自分の描いている「夢」実現に活かして活きたいと思いました。」





「毎回、楽しく詳しいセミナーで、勉強になります。


 うまい文章は必要ない、ライティングは心理学であるという視点が新鮮でした。
 売れる文章のぱくりと、ステップ営業の内容が分かったのが良かったです。

 早速、構成を考えて、ブログを書くようにします。

 いつもありがとうございます。

 今日の気づきをテクニックをドンドン活用していきます。
 また参加します。ありがとうございました」



 セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをご覧ください
 ⇒ http://cacasemi.com/oky/   


【重要なヒントを】

 最後までお読みになられた方へ重要なヒントです。

 このメール自体をセミナーでお話しするテクニックで書いています
 興味のある方は、何度も読み直してヒントをつかんで下さい。


 
 当日、会場でお会いできることを、楽しみにしております。


【追記】


満席の際はご容赦ください

念のため、言っておきますが、3人掛けの席は2人がけでしか使いませ
ん。窮屈だとセミナーに集中できないから。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月14日 (土) 要事前予約
  • 岡山県 岡山国際交流センター
  • 2011年05月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人