mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【キャンセル待ちのお受付】第6回 管理 栄養士による食育講座&野菜ソムリエによる野菜ランチ会

詳細

2011年12月04日 11:18 更新

管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。

大好評をいただき、おかげさまで第7回目の開催となりましたぴかぴか(新しい)

ただ、今回の食育講座は、なんとこの告知の時点で残席が無く、
キャンセル待ちのお受付けのみとなります・・・
万が一の確率にかけていただける方がいらっしゃれば、ぜひお申込みくださいあせあせ(飛び散る汗)

*お詫び*
提供させていただくレシピは、アレルギーに対応していませんバッド(下向き矢印)
アレルギーをお持ちの方は、大変申し訳ありませんが、参加をご遠慮ください バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
今後、アレルギー除去食について勉強と経験を重ね、
将来的には、アレルギーをお持ちの方にも安心してご参加いただける講座を
実施できたらと思っております。


exclamation & question「『食育』ってよく聞くけど、何から手をつければいいんだろう?」
exclamation & question「バランスの良い食事づくりは心がけているけれど、ウチのゴハンって本当にバランスが取れているのかな?」
exclamation & question「子供の好き嫌いって、どうしたらいいんだろう?」
exclamation & question「子供にはなるべく安心・安全なものを食べさせたい」

家族の健康を預かるお母さんは、食事についての悩みが尽きませんよねあせあせ(飛び散る汗)
この際、栄養のプロに色んな話を聞いて、悩みや疑問を解決しちゃいましょう!

管理栄養士の恵さんから、栄養のことやバランスの良い献立づくり、おやつの与え方・お子さんの好き嫌い等についてお話いただき、
その後野菜ソムリエの私から、忙しいママにぴったりな、
アレンジ力のある超カンタン・たっぷり野菜レシピをご紹介しますので、皆さんで一緒にいただきましょう。
【前回の様子はこちら】http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1797672896&owner_id=32542739


【講師】 
管理栄養士 山口恵 (mixiネーム 恵)
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ 和田順子(mixiネーム ハルマキちゃん)

【日時】
2011年12月12日(月)

・開場:9時30分  
・開始:10時
・食育講座「家族が元気になる やさしい栄養のはなし」第一部
   :10時20分〜11時05分
・野菜ランチタイム
   :11時05分〜12時05分
・食育講座「家族が元気になる やさしい栄養のはなし」第二部
   :12時05分〜13時00分
・終了:13時予定


【講座内容について】
いつも食育講座で管理栄養士の恵さんからお話いただいている内容を、
さらにじっくり丁寧に、つっこんだ形でお話いただく予定です。
やや長時間になりますが、お子さんを遊ばせながら聞いていただいても良いように
資料を作ってもらっていますので、ご安心してお越しください。

【ランチ内容について】
今回の講座では、ランチ作りは実施いたしません。
私の方で、簡単な野菜料理をご用意してお待ちしています。
(レシピは提供させていただきます。)
主食は玄米を提供させていただく予定ですが、
お子さんが召し上がりづらい等の場合は、別途おにぎり等をご持参ください。

【会場】 ハルマキちゃん宅 (札幌市中央区の桑園です。お申込み完了後、場所の詳細をお伝えいたします。 )
    利用可能な交通手段:
    電車JR函館本線/学園都市線桑園駅より徒歩8分
    電車地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩15分
    バスJRバス・じょうてつバス・中央バス「北7条西13丁目」停車場より徒歩3分
    車(セダン)お車でお越しいただくことも可能ですが、マンションの来客用駐車スペースが
       限られていますあせあせ(飛び散る汗)
       空きが無い場合、イオン札幌桑園店(徒歩7分/3時間まで無料)または
       コインパーキングにお停めいただく形になりますことをご了承ください。
   
【料金】1,700円

【お申込み方法】私宛に下記内容を、mixiでメッセージをお送りください。

【お知らせいただく内容】
    ・お名前
    ・携帯番号(当日の連絡用に使用させていただきます)
    ・お子さんをお連れの方は、お子さんのお名前・月齢(年齢)
    ・当日ご利用予定の交通手段
    ・(あれば)管理栄養士や野菜ソムリエへの質問事項

【持ち物】
    筆記用具・お子さんのいつものお出かけセット・(必要であれば)おにぎり等の主食

【備考】
    ・託児スタッフはご用意していません。
     みなさんで見守りながら、ゆるゆると過ごしましょう
    ・講師ハルマキちゃんにも2歳10か月の息子がいます。 同席しますことをご了承ください。
      また、現在妊娠9か月で小回りがきかない点も、ご了承ください。
    ・講座終了後、メールでアンケートの回答にご協力お願いいたします。


管理栄養士の恵さんは、健康づくりにとても苦労されたのがきっかけで、
31歳で栄養士になられました。
ご本人が苦労されたので、同じように悩んでいる人の役に立ちたいと思っていらっしゃいますexclamation ×2
そんな恵さんのお話は、きっと心に響くはずですぴかぴか(新しい)
個別のご相談にも応じていただけます。


それでは、キャンセル待ちからとなりますが・・・ご興味のある方、チャレンジ精神のある方、
お申込みをお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月12日 (月)
  • 北海道 札幌市中央区
  • 2011年12月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人