mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/6(祝) 土取利行&ノルムマチ@郡上 〜日韓パーカッションアンサンブル

詳細

2013年04月24日 01:59 更新

郡上の土取さんが韓国打楽器集団ノルムマチを招いて、伝統と前衛の遊撃、日韓パーカッションアンサンブルで魂をぶつけあう。
連休最後となる6日は、ぜひ郡上へお越しください。
前売チケットがまだの方も、わたし宛にメッセージいただければ当日対応します!!!
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=17082



       伝統と前衛の遊撃



 世界的パーカッショニスト土取利行と

韓国を代表する打楽器集団ノルムマチによる

  衝撃の郡上八幡独占ライブ!!



mixi動画はサービス終了しました



日韓パーカッションアンサンブル

『土取利行 & ノルムマチ』 〜伝統と前衛の遊撃〜

郡上八幡公演

日時:2013年5月6日(月・休)18時開場 19時開演
前売:3500円 当日:4000円 学割:2500円
会場:郡上市総合文化センター・2F文化ホール
   〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷207−1

チケット予約受付:
喫茶 門 tel: 0575-65-2048(月〜土曜/8:00〜17:00)
fax: 0575-62-2033 (立光学舎)
mail: kahla_momoyama@yahoo.co.jp

お問い合せ:tel: 080-1994-4647(井上)/mail: inouegabi@docomo.ne.jp

主催:郡上八幡音楽祭実行委員会
後援:郡上市
企画・制作:立光学舎・ノルムマチ・いろはにほうがく組

公式サイト:http://hachimanongakusai.jimdo.com/


■土取利行
70年代よりフリージャズドラマーとして、坂本龍一や近藤等則らと共演。
日本全国はもとより、世界中を駆け巡っていた土取さんは、1987年、故桃山晴衣さんと共に郡上で「立光学舎」を設立。
今でも歌や踊りといった伝統芸能が生活の隅々まで息づいている郡上八幡。
そこで古老からの聞き書きによる昔話や郷土史をまとめあげ、200年以上つづく地歌舞伎の役者住民と共に舞台化するなど、地元に根ざした芸能活動を展開してきた。
土取さんは今回、7世紀初頭に百済から日本へ伝わった伎楽鼓の復元楽器を中心としたパーカッションで、怒涛の即興演奏を展開するという。

■ノルムマチ
共演するノルムマチは、民族芸能の農楽をもとにした伝統打楽器演奏集団。
リーダーの金株弘(キム・ジュホン)は、80年代にサムルノリ・ブームをもたらせたキム・ドクスンの教え子。
ノルマチの特徴はパンソリ(舞台で唱う曲)を主にした打楽にある。
チャング、ケンガリ、プク、チンといった太鼓や銅鑼による打楽器と、ホジョックという管楽器の5種類の伝統楽器で熱狂的な演奏を展開。
キム・ジュホンによる、ピナリ(祝詞)歌唱が加わり、踊りと演奏を盛り上げる。





この公演をより楽しむため、郡上では日韓パーカッションアンサンブルの本番に向けプレイベントを開催。

すでに過去2回行われ、来る29日にもパンソリをテーマにした映画上映が行われる。

伝統芸能としてだけでなく、映画としても非常に評価されており、こちらも是非多くの方に参加していただきたいと思います!


4/29(祝) 韓国パンソリ映画「風の丘を越えて(西便制)」上映会 〜土取利行&ノルムマチ@郡上のプレイベント第3弾!!
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=17007


.

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月28日 02:39

    土取利行+韓国打楽器集団ノルムマチ・郡上独占初公演 - 土取利行・音楽略記
    http://d.hatena.ne.jp/tsuchino-oto/20130427/1367062132
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月05日 00:35

    5/6.日韓パーカッションアンサンブル公演
    「土取利行&ノルムマチ」事前告知野外パフォーマンス!!

    午後7時からの本公演前に、名古屋の韓国伝統音楽グループ「ノリパン」が、八幡城下町をキルノリ(道行き演奏)いたします。

    野外でのパフォーマンスを是非お楽しみください。

    日時:5月6日(月祝)14:30~15:30

    場所: 願蓮寺境内→旧庁舎記念館前→喫茶 門前→はちしん(八幡信用金庫)前

    「ノリパン」は、今回出演するノルムマチとのワークショップを20年近く行っている在日韓国人を中心とした韓国伝統音楽サークルであり、名古屋での舞台公演も長く継続してきた団体です。今回は、ノルムマチ郡上八幡公演のために駆けつけてくださり、上記の場所で少しずつとどまりながら演奏いたしますので、ぜひ野外にてお楽しみください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月06日 (月) 連休最後の祝日
  • 岐阜県 郡上八幡
  • 2013年05月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人